Facebook 利用時の問題

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 3530
  • 作成日:
  • 作成者: marsf
  • コメント: 公開。
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: AnonymousUser
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

この記事では、ソーシャルユーティリティサイト Facebook を Firefox で利用する時に起こる問題を解決する方法について説明します。


Facebook チャットが遅い

Facebook チャットの表示が遅く、反応がないときは、Firefox 3.6 へアップグレードしてください。アップグレードの手順は Firefox を最新リリースに更新するには をご覧ください。


Facebook に接続できない

Firefox で Facebook の Web サイトに全く接続できないときは:

  1. 他のブラウザ(Internet ExplorerSafariEpiphany など) で接続できるか試してください。
  • 他のブラウザで接続できるのに、Firefox で接続できないときは:
    1. 下記の Cookie とキャッシュの消去 以下のトラブルシューティングを参照してください。
    2. お使いのインターネットセキュリティソフトウェア (ファイアウォール、ウイルス対策、スパイウェア対策など) が Firefox を許可しているか確認してください。特定のファイアウォールの設定方法は ファイアウォール を参照してください。
  • 他のブラウザでも接続できない場合は、Facebook のサイト自体が、メンテナンスなどで繋がらない状況にあると思われます。


転送されない

Facebook アプリケーションへのアクセス時に、「ページの自動転送設定が正しくありません」エラーが起こることがります。 Facebook はこの問題を認識しており、修復にあたっています。このバグについての情報は Facebook ヘルプセンター をご覧ください。


その他の問題について

Facebook ヘルプセンタートラブルシューティングページ には、Facebook サイトの既知の問題やバグのリストがあります。あなたに起こった問題がこのページのリストにある場合は、Facebook が問題を認識しており、その修復にあたっているということです。リストに無い場合は、以下のトラブルシューティングの手順に従ってください。


Facebook で起こる問題のいくつかは、Firefox の Cookie とキャッシュを消去することで解決できます:

  1. メニューボタン Fx89menuButton をクリックしてメニューパネルを開きます。
  2. 履歴 をクリックして、最近の履歴を消去… を選択します
  3. 消去する履歴の期間: ドロップダウンメニューから すべての履歴 を選択します。
  4. ドロップダウンメニューの下で Cookieキャッシュ の両方を選択します。維持したい項目は選択されていないことを確認してください。
  5. 今すぐ消去 をクリックします。
  1. メニューボタン Fx89menuButton をクリックしてメニューパネルを開きます。
  2. 履歴 をクリックして、最近の履歴を消去… を選択します
  3. 期間: ドロップダウンメニューから すべての履歴 を選択します。
  4. ドロップダウンメニューの下で Cookie とサイトデータ一時的にキャッシュされたファイルとページ の両方を選択します。維持したい項目は選択されていないことを確認してください。
  5. 消去 をクリックします。


Cookie とキャッシュを消去した後に、Cookie に関するエラーメッセージが表示されるときは:

  1. 画面上部のメニューバーで Firefox をクリックし、環境設定 または 設定 を選択します。項目名は macOS のバージョンに依存します。メニューボタン Fx89menuButton をクリックし、設定 を選択します。
  2. プライバシー パネルを選択します。
  3. Firefox に:記憶させる履歴を詳細設定する に設定してください。
  4. サイトから送られてきた Cookie を保存する にチェックを入れてください。
  5. サードパーティの Cookie も保存する にチェックを入れてください。
  6. 例外サイト... ボタンをクリックします。
  7. facebook.com が例外サイトに含まれていないことを確認してください。
    • リストに含まれている場合は、これをクリックして選択し、サイトを削除 ボタンをクリックしてください。
  1. 画面上部のメニューバーで Firefox をクリックし、環境設定 または 設定 を選択します。項目名は macOS のバージョンに依存します。メニューボタン Fx89menuButton をクリックし、設定 を選択します。
  2. プライバシー パネルを選択します。
  3. サイトから送られてきた Cookie を保存する にチェックを入れてください。
  4. サードパーティの Cookie も保存する にチェックを入れてください。
  5. 例外サイト... ボタンをクリックします。
  6. facebook.com が例外サイトに含まれていないことを確認してください。
    • リストに含まれている場合は、これをクリックして選択し、サイトを削除 ボタンをクリックしてください。


JavaScript 設定の確認

Facebook のエラーは JavaScript 設定と対話的なウェブページの設定 の問題によって起こる事があります。 JavaScript は既定デフォルト で有効になっています。この設定を確認するには:

  1. 画面上部のメニューバーで Firefox をクリックし、環境設定 または 設定 を選択します。項目名は macOS のバージョンに依存します。メニューボタン Fx89menuButton をクリックし、設定 を選択します。
  2. コンテンツ パネルを選択します。
  3. JavaScript を有効にする にチェックを入れてください。
  4. 設定 ページを閉じてください。変更した設定は自動的に保存されます。

NoScript 等の拡張機能や、インターネットセキュリティソフトウェア (ファイアウォール、ウイルス対策、スパイウェア対策など) が JavaScript をブロックしていないか確認してください。



拡張機能およびテーマ、プラグインの確認

Facebook の問題を上記のトラブルシューティングでも解決できなかったときは:

  1. 拡張機能やテーマが問題の原因となっていないか確かめてください。確かめる手順は、拡張機能とテーマのトラブルシューティング を参照してください。
  2. プラグインが問題の原因となっていないか確かめてください。確かめる手順は、プラグインのトラブルシューティング を参照してください。


マルウェアの検出

悪意のあるソフトウェアの中には、Facebook との接続時に起こる問題の原因になるものがあります。Firefox 上のマルウェアによる問題のトラブルシューティングは、マルウェアが引き起こす問題のトラブルシューティング を参照してください。


Facebook サイト側の変更

Facebook は、定期的にシステムに変更を加えることが知られています。最近の更新内容については、Facebook Developer News(英語) をご覧ください。


その他の情報

上記のトラブルシューティング手順でも問題を解決できなかったときは、サポートフォーラムで質問 してください。