Persona とは
リビジョン情報
- リビジョン ID: 78210
- 作成日:
- 作成者: yassan
- コメント: update.
- 査読日: はい
- 査読日:
- 査読者: marsf
- 承認済み はい
- 現在のリビジョン? いいえ
- 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容
Mozilla Persona は、様々な Web サイトに簡単にサインインするための手段です。Persona を使うことで、覚えにくいユーザ名とパスワードをサイトごとに作る手間をなくし、あなたのメールアドレスだけで、Persona をサポートするすべてのサイトにサインインできるようになります。この記事では、Persona の動作の仕組みと使い方を説明します。
注記: メールアドレスを削除する手順は、Persona アカウントを管理するには? の記事をご覧ください。
目次
どのように動いているのか?
Persona を利用すると、メールアドレスだけで Web サイトにログインできます。Persona は、Web サイトに対してパスワードを入力することなく、メールアドレスを使用してユーザを個人認証します。この動作は、誰かにあなたの ID を提示して身分証明するのに似ています。Web サイト側は、あなたの ID が本物であり、あなたに発行されたものであることを簡単に検証できます。
Persona の利点は?
- サポートされている Web サイトにログインする時、Persona のパスワードだけ覚えていればよい。
- パスワードを Web サイトに知らせないため、それがきちんと保護されているか、サイトごとに信用する必要がない。また、それらのサイトの一つが不正侵入されても、パスワードの流出が起こり得ない。
- Persona には、メールアドレスをいくつでも関連付けることができ、様々なオンラインのパーソナリティ (学校や職場、自宅など) を使い分けることができる。
- Persona がメールプロバイダにあなたの訪れたサイトを追跡させることはない。
アカウントを作成するには?
Persona は、最初にログインしようとする時、自動的にアカウント設定のページへと誘導します。
事前にアカウントを設定したい場合は、次の手順に従ってください:
- login.persona.org にアクセスしてください。 ボタンをクリックするとポップアップが表示されます。
- ポップアップウィンドウウインドウ に Web サイトへのログインに使うメールアドレスを入力し、 ボタンをクリックしてください。
- Yahoo または Gmail のメールアドレスで Persona をセットアップした場合、Persona がそのメールアカウントにログインして、あなたがそのメールアカウントの所有者であるか検証します。単にログインして確認するだけで Persona アカウントが作成されます。
- 別のメールアドレスを使用して Persona をセットアップした場合、Persona でのみ使用するパスワードを作成するように求められます。パスワードを入力して ボタンをクリックしてください。次に、登録確認のメールがそのメールアドレスに送信されます。メールに記載されたリンクをクリックすると、Persona アカウントが作成されます。
Web サイトにサインインするには?
サインインは簡単です:
- Web サイトを開き、Persona の
- メールアドレスを入力して ボタンをクリックしてください。Persona でサインインします。
注記: 既に別の Persona でサインインしている場合、使用するメールアドレスを選択するよう指示されます。サインインするには、ポップアップウィンドウウインドウ
の ボタンをクリックするだけです。
Persona にサインインしたいのにポップアップに何も表示されない
Web サイト上の
ボタンをクリックして Persona のポップアップが表示されるのに中身が何も表示されない場合は、そのポップアップを閉じ、もう一度 ボタンをクリックしてください。デスクトップ版の Firefox で動作しない場合は:
- ブラウザの設定で、Javascript がブロックされていない ことを確認してください。
- ブラウザの設定で、Cookie が有効である ことを確認してください。
- Firefox を使用している場合、セーフモード で実行してみてください。セーフモードで Persona がうまく動作する場合は、アドオンが動作を阻害している可能性があります。 拡張機能とテーマのトラブルシューティング を参考にしてください。