ツールバーとウィンドウサイズが保存されない

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 88131
  • 作成日:
  • 作成者: dskmori
  • コメント: update.
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: dskmori
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

時々、変更したツールバー設定やウィンドウサイズが Firefox に記憶されなくなることがあります。

注記: ツールバーやツールバーアイテムが消えてしまった場合は、Firefox でメニューバーを復元する または 進む、戻る等のツールバーのボタンが表示されない の記事を参照してください。


この記事では、ブラウザの次のような症状の結果である根本的な問題を修復する方法について説明します:

  • ツールバーに変更を加えても Firefox を再起動すると元に戻ってしまう。
  • ブラウザのウィンドウウインドウ サイズや位置を変更しても記憶されず、Firefox を再起動すると元に戻ってしまう。
  • 新しいブックマークを保存できない。

問題解決のために Firefox をリセットする

Firefox の リセット機能 は、ツールバー設定をリセットし、妨げとなる可能性のあるアドオンを無効化します。

注意: リフレッシュ機能を使っても、ブックマーク、履歴、開いていたタブ、ウィンドウウインドウ 、パスワード、Cookie、フォームの入力履歴の情報は保持されます。しかし、拡張機能、テーマは削除され、設定はリセットされます。詳細はこちら をご覧ください。

メニューボタン Fx57Menu をクリックし、ヘルプ をクリックして 他のトラブルシューティング情報 を選択します。

  1. Firefox をリフレッシュ をクリックして開いた確認ウィンドウウインドウFirefox をリフレッシュ をクリックします。Firefox が閉じて、リフレッシュされます。
  2. リフレッシュが終わると、インポート読み込み された情報のリストが表示されたウィンドウウインドウ が開きます。
  3. Firefox にすべてまたは一部のウィンドウウインドウ とタブ復元するかを選択し、復元 ボタンをクリックします。

メニューボタン Fx57Menu をクリックし、ヘルプ をクリックして トラブルシューティング情報他のトラブルシューティング情報 を選択します。

  1. Firefox をリフレッシュ をクリックして開いた確認ウィンドウウインドウFirefox をリフレッシュ をクリックします。Firefox が閉じて、リフレッシュされます。
  2. リフレッシュが終わると、インポート読み込み された情報のリストが表示されたウィンドウウインドウ が開きます。完了 ボタンをクリックします。Firefox が開きます。
注記: Firefox を正常に起動できない場合、Firefox の トラブルシューティングモードセーフモード ウィンドウウインドウ にも「Firefox をリフレッシュ」ボタンがあります。また、新しいプロファイルを作成して重要なデータを新しいプロファイルに移動する ことで、手動でリフレッシュを行えます。

問題解決のために Firefox をリフレッシュする

Firefox の リフレッシュ機能 は、ツールバー設定をリセットし、妨げとなる可能性のあるアドオンを無効化します。

注意: リフレッシュ機能を使っても、ブックマーク、履歴、開いていたタブ、ウィンドウウインドウ 、パスワード、Cookie、フォームの入力履歴の情報は保持されます。しかし、拡張機能、テーマは削除され、設定はリセットされます。詳細はこちら をご覧ください。

メニューボタン Fx57Menu をクリックし、ヘルプ をクリックして 他のトラブルシューティング情報 を選択します。

  1. Firefox をリフレッシュ をクリックして開いた確認ウィンドウウインドウFirefox をリフレッシュ をクリックします。Firefox が閉じて、リフレッシュされます。
  2. リフレッシュが終わると、インポート読み込み された情報のリストが表示されたウィンドウウインドウ が開きます。
  3. Firefox にすべてまたは一部のウィンドウウインドウ とタブ復元するかを選択し、復元 ボタンをクリックします。

メニューボタン Fx57Menu をクリックし、ヘルプ をクリックして トラブルシューティング情報他のトラブルシューティング情報 を選択します。

  1. Firefox をリフレッシュ をクリックして開いた確認ウィンドウウインドウFirefox をリフレッシュ をクリックします。Firefox が閉じて、リフレッシュされます。
  2. リフレッシュが終わると、インポート読み込み された情報のリストが表示されたウィンドウウインドウ が開きます。完了 ボタンをクリックします。Firefox が開きます。
注記: Firefox を正常に起動できない場合、Firefox の トラブルシューティングモードセーフモード ウィンドウウインドウ にも「Firefox をリフレッシュ」ボタンがあります。また、新しいプロファイルを作成して重要なデータを新しいプロファイルに移動する ことで、手動でリフレッシュを行えます。

原因

上記の症状は、localstore.rdf と呼ばれるユーザデータのファイルが壊れたことが原因です。これは Firefox がローカルな設定情報を管理するためのファイルです。

もう一つの原因として、Firefox の拡張機能の誤動作が考えられます。

問題の修復

localstore.rdf をリセットする

  1. メニューボタン Fx89menuButton をクリックし、ヘルプ をクリックし、トラブルシューティングモード... を選択して トラブルシューティングモードで Firefox を再起動しますか? のダイアログ内で 再起動 をクリックします。

    注記: トラブルシューティングモードは、shift キーを押しながら Firefox を起動して開くこともできます。option キーを押しながら Firefox を開始して開くこともできます。Firefox を終了し、ターミナル から次のコマンドを実行して開くこともできます: firefox -safe-mode
    環境によっては、Firefox をインストールしたディレクトリーのパスを含める必要があるかもしれません (例: /usr/lib/firefox)。
  2. Firefox のセーフモードウィンドウウインドウ で、ツールバーとコントロールをリセットする を選択し、変更を実行して再起動 をクリックします。

    dcde33e3b7e72ebeb38f107f76dc513b-1256370498-936-3.png50c17976d1bd6a4a7608e862ce87cf56-1238098942-151-2.jpg50c17976d1bd6a4a7608e862ce87cf56-1263704014-536-1.png

これで、ツールバーの設定とコントロールのカスタマイズウィンドウウインドウ のサイズや位置の変更、新しいブックマークの保存ができるようになり、それらの設定が Firefox の再起動後にも記憶されるはずです。

拡張機能を無効化する

上記の方法でも解決できないときは、一時的にすべての拡張機能を無効にして Firefox を再起動してください。症状が現れなくなった場合は、拡張機能のいずれかが問題の原因になっています。詳しくは、拡張機能とテーマのトラブルシューティング の記事をご覧ください。



Based on information from Corrupt localstore.rdf (mozillaZine KB)