Compare Revisions
ログイン情報はどこに保存されますか?
Revision 208966:
Revision 208966 by dskmori on
Revision 235189:
Revision 235189 by dskmori on
Keywords:
パスワード サインイン
パスワード サインイン
Search results summary:
ログイン情報は Firefox に保存されましたか? それともウェブサイトに保存されましたか? ログイン情報の自動的な入力をコントロールするには? この記事は、これらの疑問に答えてコントロールする方法を説明します。
ログイン情報は Firefox に保存されましたか? それともウェブサイトに保存されましたか? ログイン情報の自動的な入力をコントロールするには? この記事は、これらの疑問に答えます。
Content:
<!-- Notes:
* Explain that you can generally save your un & pw in Firefox, with a cookie or both
* Explain the advantages and disadvantages of each method
* Explain the advantages & disadvantages using a Primary password
* Explain how to delete a un & pw from Firefox
* Explain how to delete cookies for a website
* Explain what third-party password managers do
* List up to three widely used apps (last pass?)
-->
ログイン情報は Firefox に保存されていますか?それとも、このウェブサイトが保存していますか?ウェブサイト上で自動的に入力されるログイン情報をコントロールするにはどうしたらよいでしょうか。自動的に行われていることをコントロールできるように、ログイン情報がどのように保存されているかを説明します。
__TOC__
=ログイン情報の保存場所を知るには =
ログイン情報は、Firefox のパスワードマネージャーか Cookie に保存されます。
[[Password manager - Remember, delete and change saved passwords in Firefox|Firefox のパスワードマネージャー]] は、ウェブサイトへのアクセス時に利用したユーザー名とパスワードを安全に保管し、次回、その ウェブサイトを開いた時に自動で入力されます。
まだ Firefox に記憶させていないウェブサイトのユーザー名とパスワードを入力した時、パスワードを記憶させるか確認するポップアップが表示されます。{menu パスワードを記憶する} を選択した場合、次回、そのウェブサイトを開くと自動的にログイン情報が入力されます。
[[Cookies - Information that websites store on your computer|Cookie]] は、ウェブサイトがあなたのコンピューターに保存する小さな情報です。ログイン情報は、ウェブサイトの Cookie に保存されることもあります。
ウェブサイトを訪れて「ログイン状態を保持する」などのオプションにチェックを入れてログインした場合、そのウェブサイトは、あなたのユーザー名とパスワードなどのログイン情報を Cookie に保存します。次回、そのウェブサイトを開くと、ログイン情報の格納された Cookie がウェブサイトに送信され、自動的にログインすることができます。または、パスワードのみの入力でログインできるでしょう。
{note}'''補足''': ログイン情報は、Firefox のパスワードマネージャーと Cookie の両方に保存しておくこともできます。{/note}
=ログイン情報をパスワードマネージャーや Cookie に保存する利点と欠点=
==Firefox パスワードマネージャー==
Firefox のパスワードマネージャーを使用する利点の一つは、すべてのログイン情報 (ユーザー名とパスワード) が一箇所に保存されることです。Firefox のパスワードマネージャーでログイン情報を見つけることができるため、どこに書き残したか忘れる心配がありません。
一方で、すべてのログイン情報を一箇所に置くことは、保護されないため、危険性を伴います。理論的には、誰かがあなたのコンピューターにアクセスし、Firefox のパスワードマネージャーを開いてあなたのログイン情報を見ることができてしまうと、Amazon などのショッピングサイトにログインして悪ふざけをされる可能性があります。幸い、Firefox には、このような他者によるログイン情報へのアクセスを防ぐ [[Use a Master Password to protect stored logins and passwords|マスターパスワード]] 機能があります。マスターパスワードを設定して保存されたパスワードへのアクセスを保護してください。
==Cookie==
Cookie を利用する利点は、ウェブサイトへのログインを維持することができるため、ログインの手続きをとばして、速やかにアクセスしたいページを開けることです。例えば、Facebook や Twitter などのサイトは、これを行うために Cookie を利用しています。
Cookie を利用する欠点の一つは、コンピューターに保存された Cookie とキャッシュを消去すると、そこに保存されたログイン情報も失われることです。これは、コンピューターとウェブサイトの間の問題を解決するために Cookie を消去した場合に起こることがあります。Cookie を消去した場合は、次回、そのウェブサイトを開いたときにログイン情報を再入力する必要があります。
=ログイン情報を保存するための方針=
==フレーズを使って覚えやすいパスワードを作成する==
ログイン情報を保存するためのもっとも安全な手段は、あなたの記憶に頼ることです。これは、あなたが思うよりも簡単です。ウェブサイトごとに異なるログイン情報を設定し、それらを記憶してください。詳しくは、[[Create secure passwords to keep your identity safe]] の記事をご覧ください。
==パスワードマネージャーとマスターパスワードを利用する==
[[Template:primarypassword]]
すべてのログイン情報を記憶するには、何らかの助けが必要になるでしょう。次に安全な手段は、[[Create secure passwords to keep your identity safe|ウェブサイトごとに異なるログイン情報を設定]] し、ウェブサイトへのログイン時にそれらを [[Password manager - Remember, delete and change saved passwords in Firefox|パスワードマネージャー]] に保存します。次に、保存したパスワードを [[Use a Master Password to protect stored logins and passwords|マスターパスワード]] で保護してください。
<!-- [[Image:Master Password - Win1]] -->
==マスターパスワードを使わずにパスワードマネージャーを利用する==
誰かがあなたのログイン情報を使用してウェブサイトにアクセスする危険性が低いと思われる場合 (あなたのコンピュータが自宅に置かれ、ネットワークの接続が保護されており、信頼できる人しか使用しない場合など) は、[[Create secure passwords to keep your identity safe|ウェブサイトごとに異なるログイン情報を設定]] し、マスターパスワードは利用せずに、それらのログイン情報を [[Password manager - Remember, delete and change saved passwords in Firefox|パスワードマネージャー]] に保存してもよいでしょう。
==ログイン情報をパスワードマネージャーと Cookie の両方に保存する==
手間をかけずにログインしたい場合 (一日に何度もウェブサイトを訪れる必要があるためログインページをとばしたい場合) は、あなたのコンピューターが安全な場所に置かれウェブサイトの危険性が低い (クレジットカード情報などを扱わない) のであれば、ログイン情報をパスワードマネージャーと Cookie の両方に保存してもよいでしょう。
{note}'''注記:''' どのような方法でログインしようとも、常に、接続が保護された安全なページ上でログインしてください。詳しくは、[[How do I tell if my connection to a website is secure?]] の記事を参照してください。{/note}
==ログイン情報を管理するには==
ユーザー名やパスワード、Cookie を変更または削除したいときは、以下の記事を参照してください:
* [[Password manager - Remember, delete and change saved passwords in Firefox]]
* [[Delete cookies to remove the information websites have stored on your computer]]
==サードパーティ製のパスワード管理ソフトウェア==
以下に、複数のブラウザーや OS、モバイル端末で利用でき、その他の機能を持ついくつかのパスワード管理ツールを紹介します:
[http://www.roboform.com/ RoboForm] は、パスワード入力を完全に自動化し、クリック一回でフォームに入力する機能があります。これは、企業やその従業員にとって、とても効果的な機能です。
[https://agilebits.com/onepassword 1Password] は、例外的に優れており、すべてのブラウザーで動作し、パスワードだけでなく、クレジットカード番号や銀行の情報、ソフトウェアライセンスとユーザーID 情報などを保存することができます。
[https://lastpass.com/index.php?fromwebsite=1/ Lastpass] は無料で利用でき、モバイル端末を含むすべての一般的に使用されるプラットフォームで動作します。
<!-- Notes:
* Explain that you can generally save your un & pw in Firefox, with a cookie or both
* Explain the advantages and disadvantages of each method
* Explain the advantages & disadvantages using a Primary password
* Explain how to delete a un & pw from Firefox
* Explain how to delete cookies for a website
* Explain what third-party password managers do
* List up to three widely used apps (last pass?)
-->
ログイン情報は Firefox に保存されていますか?それとも、このウェブサイトが保存していますか?ウェブサイト上で自動的に入力されるログイン情報をコントロールするにはどうしたらよいでしょうか。自動的に行われていることをコントロールできるように、ログイン情報がどのように保存されているかを説明します。
__TOC__
=ログイン情報の保存場所を知るには =
ログイン情報は、Firefox のパスワード管理機能か Cookie を使用して保存されます。
[[Password Manager - Remember, delete and edit logins and passwords in Firefox|Firefox のパスワードマ管理]] は、ウェブサイトへのアクセス時に利用したユーザー名とパスワードを安全に保管し、次回、その ウェブサイトを開いた時に自動で入力されます。
まだ Firefox に記憶させていないウェブサイトのユーザー名とパスワードを入力した時、パスワードを記憶させるか確認するポップアップが表示されます。{menu パスワードを記憶する} を選択した場合、次回、そのウェブサイトを開くと自動的にログイン情報が入力されます。
[[Cookies - Information that websites store on your computer|Cookie]] は、ウェブサイトがあなたのコンピューターに保存する小さな情報です。ログイン情報は、ウェブサイトの Cookie に保存されることもあります。
ウェブサイトを訪れて「ログイン状態を保持する」などのオプションにチェックを入れてログインした場合、そのウェブサイトは、あなたのユーザー名とパスワードなどのログイン情報を Cookie に保存します。次回、そのウェブサイトを開くと、ログイン情報の格納された Cookie がウェブサイトに送信され、自動的にログインすることができます。または、パスワードのみの入力でログインできるでしょう。
{note}'''補足''': ログイン情報は、Firefox のパスワード管理と Cookie の両方に保存しておくこともできます。各方法のメリットとデメリットは以下をご覧ください。{/note}
==Firefox パスワード管理==
Firefox のパスワード管理を使用する利点の一つは、すべてのログイン情報 (ユーザー名とパスワード) が一箇所に保存されることです。Firefox でログイン情報を見つけることができるため、どこに書き残したか忘れる心配がありません。
一方で、すべてのログイン情報を一箇所に置くことは、保護されないため、危険性を伴います。理論的には、誰かがあなたのコンピューターにアクセスし、Firefox を開いてあなたのログイン情報を見ることができてしまうと、Amazon などのショッピングサイトにログインして悪ふざけをされる可能性があります。幸い、Firefox には、このような他者によるログイン情報へのアクセスを防ぐ [[Use a Master Password to protect stored logins and passwords|マスターパスワード]] 機能があります。マスターパスワードを設定して保存されたパスワードへのアクセスを保護してください。
==Cookie==
Cookie を利用する利点は、ウェブサイトへのログインを維持することができるため、ログインの手続きをとばして、速やかにアクセスしたいページを開けることです。例えば、Facebook や Twitter などのサイトは、これを行うために Cookie を利用しています。
Cookie を利用する欠点の一つは、コンピューターに保存された Cookie とキャッシュを消去すると、そこに保存されたログイン情報も失われることです。これは、コンピューターとウェブサイトの間の問題を解決するために Cookie を消去した場合に起こることがあります。Cookie を消去した場合は、次回、そのウェブサイトを開いたときにログイン情報を再入力する必要があります。
=ログイン情報を保存するための方針=
==フレーズを使って覚えやすいパスワードを作成する==
ログイン情報を保存するためのもっとも安全な手段は、あなたの記憶に頼ることです。これは、あなたが思うよりも簡単です。ウェブサイトごとに異なるログイン情報を設定し、それらを記憶してください。詳しくは、[[Create secure passwords to keep your identity safe]] の記事をご覧ください。
==Firefox とマスターパスワードを利用してログイン情報を管理する==
[[Template:primarypassword]]
すべてのログイン情報を記憶するには、何らかの助けが必要になるでしょう。次に安全な手段は、[[Create secure passwords to keep your identity safe|ウェブサイトごとに異なるログイン情報を設定]] し、ウェブサイトへのログイン時にそれらを Firefox に保存します。次に、保存したパスワードを [[Use a Master Password to protect stored logins and passwords|マスターパスワード]] で保護してください。
==マスターパスワードを使わずに Firefox でログイン情報を管理する==
誰かがあなたのログイン情報を使用してウェブサイトにアクセスする危険性が低いと思われる場合 (あなたのコンピュータが自宅に置かれ、ネットワークの接続が保護されており、信頼できる人しか使用しない場合など) は、[[Create secure passwords to keep your identity safe|ウェブサイトごとに異なるログイン情報を設定]] し、マスターパスワードは利用せずに、それらのログイン情報を [[Password Manager - Remember, delete and edit logins and passwords in Firefox|Firefox パスワード管理]] に保存してもよいでしょう。
==ログイン情報をパスワード管理と Cookie の両方に保存する==
手間をかけずにログインしたい場合 (一日に何度もウェブサイトを訪れる必要があるためログインページをとばしたい場合) は、あなたのコンピューターが安全な場所に置かれウェブサイトの危険性が低い (クレジットカード情報などを扱わない) のであれば、ログイン情報をパスワード管理と Cookie の両方に保存してもよいでしょう。
{note}'''注記:''' どのような方法でログインしようとも、常に、接続が保護された安全なページ上でログインしてください。詳しくは、[[How do I tell if my connection to a website is secure?]] の記事を参照してください。{/note}
==ログイン情報を管理するには==
ユーザー名やパスワード、Cookie を変更または削除したいときは、以下の記事を参照してください:
* [[Password Manager - Remember, delete and edit logins and passwords in Firefox]]
* [[Clear cookies and site data in Firefox]]
==サードパーティ製のパスワード管理ソフトウェア==
以下に、複数のブラウザーや OS、モバイル端末で利用でき、その他の機能を持ついくつかのパスワード管理ツールを紹介します:
[http://www.roboform.com/ RoboForm] は、パスワード入力を完全に自動化し、クリック一回でフォームに入力する機能があります。これは、企業やその従業員にとって、とても効果的な機能です。
[https://agilebits.com/onepassword 1Password] は、例外的に優れており、すべてのブラウザーで動作し、パスワードだけでなく、クレジットカード番号や銀行の情報、ソフトウェアライセンスとユーザーID 情報などを保存することができます。
[https://lastpass.com/index.php?fromwebsite=1/ Lastpass] は無料で利用でき、モバイル端末を含むすべての一般的に使用されるプラットフォームで動作します。