Compare Revisions
iOS 版 Firefox でブラウジング履歴を消去する
Revision 122671:
Revision 122671 by dskmori on
Revision 154947:
Revision 154947 by dskmori on
Keywords:
cache
cache
Search results summary:
閲覧したサイト、自動補完情報、サイトの設定のようなブラウジング情報を消去しましょう。
閲覧したサイト、自動補完情報、サイトの設定のようなブラウジング情報を消去しましょう。
Content:
[[Template:ioscoming]]
Web を閲覧すると、Firefox はその履歴を保存します。閲覧履歴を削除するには、以下の手順に従ってください。
#[[Template:tabios]]
#[[Template:settingsios]]
#Firefox の設定メニューで、プライバシーセクションの下にある {menu プライベートデータを消去する} をタップします。
#削除したい情報の項目名の隣にあるスイッチ [[Image:switchonios]] をタップします。
#{menu 全データの消去} ダイアログで、{button 消去する} をタップしてブラウジング履歴を含むすべてのデータを消去してください。
{warning}'''警告''': プライベートデータを消去すると、開いているタブもすべて閉じられます。{/warning}
=削除できる情報=
*'''閲覧履歴''':閲覧したサイトの URL とキャッシュされたテキスト。削除されたサイトは、[[Awesome screen on iOS - access search and favorite sites in one place | ホーム画面]] にも表示されなくなります
*'''キャッシュ''':ブラウザに保存された、Web ページのパーツ。次回アクセス時の表示を高速にするために利用されます
*'''Cookie''':サイトの設定や、ユーザ情報といったWeb サイト閲覧に関する情報を保存したファイル
*'''オフラインデータ''':ネットワークに繋がっていないときでもサイトをできるようにするために、端末内に保存されたデータ
*'''保存されたログイン情報''':ユーザ名とパスワードの記録
[[Template:ioscoming]]
ウェブを閲覧すると、Firefox はその履歴を保存します。閲覧履歴を削除するには、以下の手順に従ってください。
#[[Template:iosmenu]]
#[[Template:settingsios]]
#Firefox の設定メニューで、プライバシーセクションの下にある {menu プライベートデータを消去する} をタップします。
#削除したい情報の項目名の隣にあるスイッチ [[Image:switchonios]] をタップします。
#{button プライベートデータを消去} ボタンをタップします。
{warning}'''警告''': プライベートデータを消去すると、開いているタブもすべて閉じられます。{/warning}
=削除できる情報=
*'''閲覧履歴''' - 閲覧したサイトの URL とキャッシュされたテキスト。削除されたサイトは、[[Awesome screen on iOS - access search and favorite sites in one place|ホーム画面]] にも表示されなくなります
*'''キャッシュ''' - ブラウザーに保存された、ウェブページのパーツ。次回アクセス時の表示を高速にするために利用されます
*'''Cookie''' - サイトの設定や、ユーザー情報といったウェブサイト閲覧に関する情報を保存したファイル
*'''オフラインデータ''' - ネットワークに繋がっていないときでもサイトをできるようにするために、端末内に保存されたデータ
*'''保存されたログイン情報''' - ユーザー名とパスワードの記録