アカウントの手動設定
リビジョン情報
- リビジョン ID: 54860
- 作成日:
- 作成者: Thunderbird Migration
- コメント: Imported from SUMOMO 2014-02-14 09:44:45
- 査読日: はい
- 査読日:
- 査読者: tb_migration
- 承認済み はい
- 現在のリビジョン? いいえ
- 翻訳準備中: はい
- 翻訳準備完了:
- 翻訳準備承認: tb_migration
リビジョンのソース
リビジョンの内容
メールアカウントを設定する時、Thunderbird では、ほとんどの設定を自動的に行うことができます (詳しい情報は、自動アカウント設定 を参照してください)。しかしながら、あなたのメールプロバイダが Thunderbird の自動設定データベースに登録されていないか一般的でないメールの設定をする場合、手動でアカウントを設定する必要があります。このページでは、メールを送受信するために必要な基本的な設定を説明します。
自動的に作成したアカウントが POP サーバでなく IMAP サーバに設定されてしまったときは、FAQ - IMAP から POP に変更する方法 を参照してください。
手動でアカウントを設定するには、次のような詳細な情報が必要です (設定情報はメールプロバイダから与えられます。ISP ごとのアカウント設定 を参照してください):
- 受信メールサーバとポート番号 (例えば、"pop.example.com" でポート番号 110、あるいは、"imap.example.com" でポート番号 143)
- 送信メールサーバとポート番号 (例えば、"smtp.example.com")
- サーバへ接続するときのセキュリティ設定 (例えば、"STARTTLS" と "SSL/TLS" のどちらか、安全な認証を使用するか否か)
まず、アカウント設定ダイアログを開きます (
)。すでに設定されているメールあるいはニュースグループアカウントは、それぞれ、アカウント設定ダイアログの左側にあります。これらのアカウントは、"すべてのフォルダ" のリスト (Thunderbird ウィンドウのフォルダペイン) の、最上位のフォルダに対応します。
アカウント設定ダイアログ左下の アカウント操作 ボタンをクリックし、メールアカウントを追加 を選択します。
メールアカウントの設定情報を入力し、
ボタンを押します。 Thunderbird がメールアドレスのドメインの部分 ("@" 文字の後の部分です) に基づいてアカウントの設定を決定します。 ボタンを押して探索を中止してください。次に、サーバ名、ポート番号と IMAP/POP を編集し、左下の ボタン (Thunderbird 3.1 では 手動設定 ボタン) を押して手動でアカウントを設定します。このボタンをクリックする前に、サーバ名、ポート番号と IMAP/POP を設定しておくことが重要ですので注意してください。(あるいは、既定のアカウントの設定情報を探索させ、後から手動で設定を修正することもできます。)
送信サーバの設定
複数のメールアカウントで同じ送信 (SMTP) サーバを使うことができます。そのため、SMTP サーバの設定はメールアカウントとは別に作成されます。アカウント設定 ダイアログ左側のリスト最下部の 送信 (SMTP) サーバ を選択します。サーバのリストにはアカウントの設定を入力したときに作成されたエントリがあります。エントリを編集するか、新しいエントリを追加してください。
例えば、Gmail のアカウントの場合は次のように設定されます:
- サーバ名: smtp.gmail.com
- ポート番号: 587
- ユーザ名とパスワードを使用する: チェックあり
- ユーザ名: Gmail のユーザ ID の "@com" 拡張子をとったものです (例えば、メールアドレスが "example@gmail.com" であれば、ユーザ名は "example" となります)。Google Apps for Domains を使っているときは、完全なメールアドレスを使用します (例えば、"example@yourdomain.com" です)。
- 接続の保護: STARTTLS
新しい送信サーバについての情報を保存した後、アカウント設定ダイアログ左側のリストから新しいメールアカウント名を選択します。アカウント設定ページ右下の 送信 (SMTP) サーバ のフィールドのドロップダウンリストから SMTP サーバを選択します。その他の項目は、アカウントの設定情報を入力したときに自動的に作成されています。必要に応じて変更してください。
新しいアカウントの サーバ設定 をクリックします。右側に表示される各設定がメールプロバイダから与えられた設定と合っているか確認してください。
これらの変更を保存したあと、メールを送受信してみてください。アカウントの他の設定は任意で設定してください。
参照
- Thunderbird FLOSS マニュアルの Account Setup の章