FAQ - IMAP から POP に変更する方法

Thunderbird Thunderbird 最終更新日時: 5日, 21時間 ago
This is a machine-generated translation of the English content. It has not been reviewed by a human, and may contain errors. If you would like to revise this content, you can start here.

このチュートリアルでは、新しいアカウントを (IMAP でなく) POP でアクセスするように設定する方法を紹介します。

1. ToolsEdit > アカウント設定 > アカウント操作 > メールアカウントを追加... を選択します。

669a9747147112b69c95a8328e35a7ca-1277189169-205-1.png tb52 POP-Step1

2. あなたのお名前、メールアドレス、パスワードを入力し、続行 をクリックします。

9bc56f4c4e454d13dfc9304035498d8e-1266536169-49-1.png tb52 POP-Step2

3. Thunderbird が自動的に IMAP を使用するアカウントの設定を試みます。この間に 手動設定 をクリックしてください。

669a9747147112b69c95a8328e35a7ca-1277189801-174-1.png

4. 次のようにアカウントの詳細を変更または入力します:

  • 受信サーバ: メールプロバイダの POP サーバを入力します (通常 "mail.yourmailprovider.com" や "pop.yourmailprovider.com"、例えば "mail.argontech.net" など)。
  • 送信サーバ: 送信メールプロバイダのサーバを入力します (通常 "mail.domainname.com" や "smtp.domainname.com" など)。
  • 受信サーバ名の右にあるドロップダウンリストから "POP" を選択します (スクリーンショットの "受信:" と表示された行)。IMAP を選択すると、後から POP に変更できないため、これは重要です!
  • ユーザ名: あなたのメールアドレスを入力します (またはメールプロバイダが推奨するもの。通常は完全なメールアドレスですが、"@" の前の部分だけの場合もあります)。
  • 受信ポート番号: メールプロバイダに依存します。
  • 送信ポート番号: メールプロバイダに依存します。
  • 受信セキュリティ: メールプロバイダに依存します。
  • 送信セキュリティ: メールプロバイダに依存します。

669a9747147112b69c95a8328e35a7ca-1277190013-211-1.png

5. これらの設定を変更したら、再テスト をクリックします。メールプロバイダで設定が見つかったというメッセージが表示されるはずです。表示されない場合は、設定を確認して再度テストしてください。

6. 完了 をクリックしてメールアカウント設定ダイアログを終了します。アカウント設定ページを表示すると、新しいアカウントが作成されていることがわかります。また、このアカウントの送信 (SMTP) サーバーが正しいことも確認してください (スクリーンショットの下部)。

669a9747147112b69c95a8328e35a7ca-1277190013-211-2.png

7. メールの送受信が正しく動作することを確認してください。 すべてが正常に動作し (メールの送受信ができて古いメールも表示されることを意味します。メールプロバイダによっては、すべてのメールやすべてのメールフォルダーへのアクセスが許可されていない場合があることに注意してください。メールプロバイダに確認してください)、以前に誤って IMAP アカウントを作成してしまった場合 は、次のように誤って作成した IMAP アカウントを削除してください: ToolsEdit > アカウント設定 を開き、IMAP サーバー設定で誤って作成した IMAP アカウントを選択し、左側のアカウントリストの下にあるドロップダウンリストから アカウント操作 > アカウントを削除 を選択します。

3. Thunderbird があなたのアカウントを見つけると、POP3 と IMAP 両方のアカウント設定が自動的に設定されます。POP3 オプションを選択し、完了 をクリックしてください。

tb52 POP-Step3

手動設定 をクリックして次の情報を入力し、手動でアカウント設定を行うこともできます:
  • 受信サーバ: メールプロバイダの POP サーバを入力します (通常 "mail.yourmailprovider.com" や "pop.yourmailprovider.com"、例えば "mail.argontech.net" など)。
  • 送信サーバ: 送信メールプロバイдаのサーバを入力します (通常 "mail.domainname.com" や "smtp.domainname.com" など)。
  • 受信サーバ名の左にあるドロップダウンリストから "POP3" を選択します (スクリーンショットの "受信:" と表示された行)。IMAP を選択すると、後から POP に変更できないため、これは重要です!
  • ユーザ名: あなたのメールアドレスを入力します (またはメールプロバイダが推奨するもの。通常は完全なメールアドレスですが、"@" の前の部分だけの場合もあります)。
  • 受信ポート番号: メールプロバイダに依存します。
  • 送信ポート番号: メールプロバイダに依存します。
  • 受信認証: メールプロバイダに依存します。
  • 送信認証: メールプロバイダに依存します。

Adding POP Manual

  • これらの設定を変更したら、再テスト をクリックします。メールプロバイダで設定が見つかったというメッセージが表示されるはずです。表示されない場合は、設定を確認して再度テストしてください。

4. 完了 をクリックしてメールアカウント設定ダイアログを終了します。アカウント設定ページを表示すると、新しいアカウントが作成されていることがわかります。また、このアカウントの 送信 (SMTP) サーバー が正しいことも確認してください (スクリーンショットの下部)。

tb52 POP-Step5

5. メールの送受信が正しく動作することを確認してください。 すべてが正常に動作し (メールの送受信ができて古いメールも表示されることを意味します。メールプロバイダによっては、すべてのメールやすべてのメールフォルダーへのアクセスが許可されていない場合があることに注意してください。メールプロバイダに確認してください)、以前に誤って IMAP アカウントを作成してしまった場合 は、次のように誤って作成した IMAP アカウントを削除してください: ToolsEdit > アカウント設定 を開き、IMAP サーバー設定で誤って作成した IMAP アカウントを選択し、左側のアカウントリストの下にあるドロップダウンリストから アカウント操作 > アカウントを削除 を選択します。

アカウントの接続情報に関する詳しい情報は、Configure an Account の記事を参照してください。

以下の人々がこの記事の執筆を手伝ってくれました:

Illustration of hands

ボランティア

あなたの専門知識を成長させ、他の人と共有してください。質問に答えたり、ナレッジベースを改善したりしてください。

詳しく学ぶ