Firefox が透明または空白のウィンドウで開く
リビジョン情報
- リビジョン ID: 34133
- 作成日:
- 作成者: dskmori
- コメント: タイトル修正。
- 査読日: はい
- 査読日:
- 査読者: marsf
- 承認済み はい
- 現在のリビジョン? いいえ
- 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容
悪意のあるアドオンをインストールした場合、Firefox が何のインターフェースも持たず空白または透明なこのテンプレート "window" は存在しないか承認されていません。で起動することがあります。また、Firefox がクラッシュする場合もあります。この記事ではこういった問題を解決する方法について記述します。
注記: この画像は悪意のあるアドオンなどの影響を受けた Firefox で起こりえる例です。
1. Firefox をセーフモードでテキストを太字にする起動する
Firefox のこのテンプレート "window" は存在しないか承認されていません。が他に起動していないことを確認してください。
Firefox をセーフモードで起動するには、Shift キーを押しながら Firefox を起動してください。option キーを押しながら Firefox を起動してください。Terminal で、firefox -safe-mode
と入力してください。
Firefox のインストールパスを指定する必要がある場合があります。(例: /usr/lib/firefox)
ボタンをクリックして、拡張機能やテーマを無効化して Firefox を起動します。
2. 問題のある拡張機能を見つけて削除する
- メニューボタン
をクリックし、 をクリックして パネルを選択します。
- 不信な拡張機能 (特に、意図せずインストールされていたり、何の目的で入っているか分からないもの) を探します。例えば、サードパーティのソフトウェアに同梱されてたツールバーがこの問題を引き起こすことがあります。また、Browser Companion Helper、Codec-C、Codecv、OneClickDownloader、TheBflix、wxDfast などのアドオンも問題があります (これらがすべてではありません)。
- 拡張機能名の隣にある
- その後、Firefox を再起動してください。
注記: どの拡張機能を削除・無効化すればよいかわからない場合、アドオンマネージャの一覧にある すべての拡張機能を無効にして Firefox を再起動してください。
3. コンピュータにマルウェアが無いか検査する
上記の手順を完了した後、マルウェアの検査をしてください。おすすめのマルウェア削除プログラムについては、マルウェアを除去するには? の記事をご覧ください。