Compare Revisions
Thunderbird で Gmail を使う
Revision 54997:
Revision 54997 by tb_migration on
Revision 59087:
Revision 59087 by yassan138 on
Keywords:
Thunderbird Gmail 設定 セットアップ
Thunderbird Gmail 設定 セットアップ
Search results summary:
Thunderbird では、Google の Gmail サービスをシームレスに利用できるよう設定することができます。ローカルの Thunderbird と Gmail の Web メールとの間でメッセージが同期されます。
Thunderbird では、Google の Gmail サービスをシームレスに利用できるよう設定することができます。ローカルの Thunderbird と Gmail の Web メールとの間でメッセージが同期されます。
Content:
Thunderbird では、Google の [http://gmail.google.com Gmail] サービスをシームレスに利用できるよう設定することができます。ローカルの Thunderbird と Gmail の Web メールとの間でメッセージが同期されます。
__TOC__
= Gmail アカウントの設定を行う =
Thunderbird で Gmail を利用するための設定として、始めに Gmail アカウントで IMAP を有効にします。
その手順は [http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=77695 Gmail ヘルプの記事] をご覧ください。
次に、{menu ファイル} メニューで {menu 新規作成}、{menu メールアカウント} を選択してください。。{button メールアカウント設定} のダイアログボックスが開きます。アカウント情報を入力すると、Thunderbird が Gmail への接続設定を自動的に行います。詳しくは [[Automatic Account Configuration]] をご覧ください。
Gmail アカウントを手動で設定する場合は、 [[Configure an Account]] の手順をご覧ください (Gmail の設定例を掲載しています) 。また、Gmail ヘルプの [http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=180189 Thunderbird 3 設定手順] や [http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=77662 Thunderbird 2 設定手順] も参照してください。
= メッセージを同期する =
Gmail アカウントに大量のメッセージがある場合、Gmail の "すべてのメール" フォルダをローカルコンピュータの Thunderbird と同期しないよう設定することを望むかもしれません。Gmail はメールのコピーを "受信トレイ" 、 "送信済みメール" 、 "下書き" などのフォルダに保存することに加えて、各メールのコピーを "すべてのメール" フォルダに保存します。"すべてのメール" フォルダのメッセージは他のフォルダにあるメールと重複しているため、ローカルの Thunderbird でダウンロードする必要はありません。Gmail に大量のメッセージがある場合は、メッセージのコピーや索引の作成に長い時間がかかるでしょう。また、バージョン 3.1 より前の Thunderbird では、メッセージを保存するファイルのサイズが 4GB に制限されています。(この制限は Thunderbird 3.1 以降で解消されています)
"すべてのメール" フォルダを同期しないようにするには、始めに {menu ツール} メニューの {menu アカウント設定...} を選択してください。左側のパネルで、Gmail アカウントの {button 同期とディスク領域} を選択してください。そして、ウィンドウ右側のメッセージの同期の部分にある {button 詳細} ボタンをクリックしてください。
[[Image:75cc304ad20b8d48904ad675f7dafcef-1277849395-192-1.jpg]]
Gmail アカウントの "<nowiki>[Gmail]</nowiki>" フォルダを展開して、"すべてのメール" のチェックを外してください。
[[Image:75cc304ad20b8d48904ad675f7dafcef-1277849233-731-1.jpg]]
[http://mail.google.com/support/bin/topic.py?topic=12806 Gmail ヘルプの IMAP の記事] もご覧ください。
= 有用なアドオン =
* Thunderbird と Gmail との間でアドレス帳を同期したい場合は、[https://addons.mozilla.org/thunderbird/addon/google-contacts/ Google Contacts] または [https://addons.mozilla.org/thunderbird/addon/gcontactsync gContactSync] のアドオンをお試しください。
* Lightning と Google カレンダーとの間でカレンダーを同期したい場合は、[[Using Lightning with Google Calendar]] の記事をご覧ください。
= Gmail での BCC アドレス =
メールクライアント (Thunderbird、Outlook、Entourage など) で Gmail アカウントのメッセージを IMAP で同期するよう設定しているときに、送信済みメールフォルダで BCC の宛先を見ることはできません。(IMAP や POP のプロトコルの説明については [[Configure an Account]] をご覧ください。)
例えば、以下のような宛先でメッセージを送信します:
[[Image:75cc304ad20b8d48904ad675f7dafcef-1295389047-245-1.jpg]]
送信後に "送信済みメール" フォルダでそのメッセージを表示しても、"To" と "CC" の宛先しか見ることができません。これは Gmail がメッセージから、BCC に設定した宛先を取り除くためです。メッセージは BCC の宛先にも送付されますが、BCC の宛先は保存された送信済みメールでは表示されません。(Thunderbird でメッセージを作成した場合、Gmail の Web メールでも BCC の宛先は表示されません。)
この問題の回避策は、BCC の宛先を含める必要があるメッセージを Gmail の Web メールで送信することです。または、Gmail 以外の SMTP サーバーを使用することです。例えば、あなたが使用しているインターネットサービスプロバイダ (ISP) が、メッセージの送信に使用することができる SMTP サーバーを提供しているでしょう。([[Configure an Account]] をご覧ください)
この件について詳しくは、 [http://groups.google.com/group/Gmail-Help-POP-and-IMAP-en/browse_thread/thread/5cd20b57ab6cde83/894d0edd75c1b25f?lnk=gst&q=imap+bcc+list&pli=1 Gmail のサポート記事] をご覧ください。
Thunderbird では、Google の [http://gmail.google.com Gmail] サービスをシームレスに利用できるよう設定することができます。ローカルの Thunderbird と Gmail の Web メールとの間でメッセージが同期されます。
__TOC__
= Gmail アカウントの設定を行う =
Thunderbird で Gmail を利用するための設定として、始めに Gmail アカウントで IMAP を有効にします。
その手順は [http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=77695 Gmail ヘルプの記事] をご覧ください。
次に、{menu ファイル} メニューで {menu 新規作成}、{menu メールアカウント} を選択してください。。{button メールアカウント設定} のダイアログボックスが開きます。アカウント情報を入力すると、Thunderbird が Gmail への接続設定を自動的に行います。詳しくは [[Automatic Account Configuration]] をご覧ください。
Gmail アカウントを手動で設定する場合は、 [[Configure an Account]] の手順をご覧ください (Gmail の設定例を掲載しています) 。また、Gmail ヘルプの [http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=180189 Thunderbird 3 設定手順] や [http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=77662 Thunderbird 2 設定手順] も参照してください。
= メッセージを同期する =
Gmail アカウントに大量のメッセージがある場合、Gmail の "すべてのメール" フォルダをローカルコンピュータの Thunderbird と同期しないよう設定することを望むかもしれません。Gmail はメールのコピーを "受信トレイ" 、 "送信済みメール" 、 "下書き" などのフォルダに保存することに加えて、各メールのコピーを "すべてのメール" フォルダに保存します。"すべてのメール" フォルダのメッセージは他のフォルダにあるメールと重複しているため、ローカルの Thunderbird でダウンロードする必要はありません。Gmail に大量のメッセージがある場合は、メッセージのコピーや索引の作成に長い時間がかかるでしょう。また、バージョン 3.1 より前の Thunderbird では、メッセージを保存するファイルのサイズが 4GB に制限されています。(この制限は Thunderbird 3.1 以降で解消されています)
"すべてのメール" フォルダを同期しないようにするには、始めに {menu ツール} メニューの {menu アカウント設定...} を選択してください。左側のパネルで、Gmail アカウントの {button 同期とディスク領域} を選択してください。そして、ウィンドウ右側のメッセージの同期の部分にある {button 詳細} ボタンをクリックしてください。
[[Image:75cc304ad20b8d48904ad675f7dafcef-1277849395-192-1.jpg]]
Gmail アカウントの "<nowiki>[Gmail]</nowiki>" フォルダを展開して、"すべてのメール" のチェックを外してください。
[[Image:75cc304ad20b8d48904ad675f7dafcef-1277849233-731-1.jpg]]
[http://mail.google.com/support/bin/topic.py?topic=12806 Gmail ヘルプの IMAP の記事] もご覧ください。
= 有用なアドオン =
* Thunderbird と Gmail との間でアドレス帳を同期したい場合は、[https://addons.mozilla.org/thunderbird/addon/google-contacts/ Google Contacts] または [https://addons.mozilla.org/thunderbird/addon/gcontactsync gContactSync] のアドオンをお試しください。
* Lightning と Google カレンダーとの間でカレンダーを同期したい場合は、[[Using Lightning with Google Calendar]] の記事をご覧ください。
= Gmail での BCC アドレス =
メールクライアント (Thunderbird、Outlook、Entourage など) で Gmail アカウントのメッセージを IMAP で同期するよう設定しているときに、送信済みメールフォルダで BCC の宛先を見ることはできません。(IMAP や POP のプロトコルの説明については [[Configure an Account]] をご覧ください。)
例えば、以下のような宛先でメッセージを送信します:
[[Image:75cc304ad20b8d48904ad675f7dafcef-1295389047-245-1.jpg]]
送信後に "送信済みメール" フォルダでそのメッセージを表示しても、"To" と "CC" の宛先しか見ることができません。これは Gmail がメッセージから、BCC に設定した宛先を取り除くためです。メッセージは BCC の宛先にも送付されますが、BCC の宛先は保存された送信済みメールでは表示されません。(Thunderbird でメッセージを作成した場合、Gmail の Web メールでも BCC の宛先は表示されません。)
この問題の回避策は、BCC の宛先を含める必要があるメッセージを Gmail の Web メールで送信することです。または、Gmail 以外の SMTP サーバーを使用することです。例えば、あなたが使用しているインターネットサービスプロバイダ (ISP) が、メッセージの送信に使用することができる SMTP サーバーを提供しているでしょう。([[Configure an Account]] をご覧ください)
この件について詳しくは、 [http://groups.google.com/group/Gmail-Help-POP-and-IMAP-en/browse_thread/thread/5cd20b57ab6cde83/894d0edd75c1b25f?lnk=gst&q=imap+bcc+list&pli=1 Gmail のサポート記事] をご覧ください。
[[T:ShareArticle|link=http://mzl.la/MoPZt7]]