Compare Revisions

Android 版 Thunderbird 8 に関するよくある質問

Revision 305732:

Revision 305732 by kazushi3 on

Revision 306735:

Revision 306735 by dskmori on

Keywords:

k-9, thunderbird for android, faq
k-9, thunderbird for android, faq

Search results summary:

Android 版 Thunderbird 8 に関するよくある質問
Android 版 Thunderbird 8 に関するよくある質問

Content:

[[T:TBAndroidMore]] この記事では、Android 版 Thunderbird の新規ユーザー向けてよくある質問に答えます。 Android 版 Thunderbird は絶えず進化しています。来年に向けて、既存の Thunderbird の機能への多数の改善と新しい機能をお届けする予定です。Android 版 Thunderbird バージョン 8 にアップグレードして、モバイルにおける Thunderbird の将来を体感してください! __TOC__ == K-9 はどうなりますか? == いまのところ、Thunderbird と K-9 Mail の両方のメンテナンスを継続する予定です。かなりの人が K-9 Mail を気に入り、ロボット犬と友達であり続けることを望んでいるようです。私たちは、2 つのアプリを維持することはそれほど難しくないと考えています。 一部の機能は Thunderbird のみで有効にするため、K-9 Mail より Thunderbird を使用するほうがよいケースがあるかもしれません。新機能をすぐに入手したい場合は、[https://play.google.com/store/apps/details?id=net.thunderbird.android.beta Thunderbird Beta for Testers] を試すか、[https://play.google.com/store/apps/details?id=net.thunderbird.android Android 版 Thunderbird] をメインのメールアプリに設定することをおすすめします。 == Android 版 Thunderbird Beta を使用していますが、 Android 版 Thunderbird のリリース後はどうなりますか? == 何も起こりません。引き続き、Android 版 Thunderbird Beta チャンネルを使用できます。 ただし、[[Import settings and data into Thunderbird for Android]] の手順に従って、Android 版 Thunderbird Beta から Android 版 Thunderbird にデータをエクスポートすると、設定を維持したまま [https://play.google.com/store/apps/details?id=net.thunderbird.android リリースチャンネル] に切り替えられます。 == F-droid はどうなりますか?Thunderbird も K-9 Mail 8.0 も見当たりません。 == F-droid にビルドを提出しているため、11 月のはじめには利用できるようになる予定です。利用可能になれば、You will be able to see them at https://f-droid.org/packages/net.thunderbird.android と https://f-droid.org/packages/net.thunderbird.android.beta から確認できます。 同様に、K-9 Mail 8.0 も 11 月のはじめには F-droid で利用できるようになる予定です。 == K-9 Mail や デスクトップ版 Thunderbird からインポートできません。何を間違えているのでしょうか? == インポートするには、対応しているバージョンを使用している必要があります。デスクトップ版 Thunderbird 128.4.0 以降または K-9 Mail 8.0 以降を使用しているか確認してください。詳細は、[[Import settings and data into Thunderbird for Android]] を確認してください。 == デザインが新しくなり、メールアカウントを上手く見分けられません == Material 3 インターフェイスガイドラインに適合するようにフォルダードロワーのデザインを更新しました。この変更の一環として、残念ながら一部の機能がなくなりました。現在の文字の組み合わせはメールアドレスのドメイン名の最初の 2 文字です。 遠くない未来に、アカウント画像を追加できる機能を復活させ、さらにカスタムできる機能を追加することを計画しています。また、アカウントの並び順を一定に保ち、使用中のアカウントが一番上に移動しなくなるように変更しようと考えています。 当分の間、使用できる回避策は色をカスタムして記憶することのみです。 == メールが通知されません・手動で確認するまでメールが届きません == 初期設定時に間違えて案内をスキップしてしまった可能性があります。アプリに通知の権限が許可されているか、Android の設定で確認してください。 また、従来の「フォルダークラス」を変更しました。もしあなたにとって必要なフォルダーの通知が受信できない場合は、{button フォルダーを管理} でそのフォルダーに同期とプッシュの両方が有効になっているか確認してください。 == Exchange の対応はどうなりますか? == 現在 Android 版 Thunderbird が対応しているプロトコルは IMAP、POP、SMTP です。Exchange への対応は将来のリリースで計画されています。新着情報は [https://blog.thunderbird.net/category/mobile-news/ ブログ] で確認できます。 == Thunderbird Sync はどうなりますか? == * Thunderbird では、独自の同期ストレージサーバーを構築中で、セットアップ完了とテストに時間がかかっています。公開プレリリースでテストできるようになればお知らせします。 * その間、デスクトップ版 Thunderbird からメールアカウントの設定を QR コードでインポートするか、K-9 またはファイルから設定をインポートすることができます。詳細は、[[Import settings and data into Thunderbird for Android]] を確認してください。 == カレンダーはどうなりますか? == * Android 版 Thunderbird にはカレンダー機能はありません。短期のロードマップでは予定されておらず、将来的に判断されます。今のところ、Android ではさまざまなカレンダーアプリを利用でき、必要な機能は [https://connect.mozilla.org/t5/ideas/idb-p/ideas/label-name/thunderbird%20android Connect] に投稿できます。
[[T:TBAndroidMore]] この記事では、Android 版 Thunderbird バージョン 8 の新規ユーザー向けによくある質問に答えます。 Android 版 Thunderbird は絶えず進化しています。来年に向けて、既存の Thunderbird の機能への多数の改善と新しい機能をお届けする予定です。Android 版 Thunderbird バージョン 8 にアップグレードして、モバイルにおける Thunderbird の未来を体感してください! __TOC__ == K-9 はどうなりますか? == いまのところ、Thunderbird と K-9 Mail の両方のメンテナンスを継続する予定です。かなりの人が K-9 Mail を気に入り、ロボット犬と友達であり続けることを望んでいるようです。私たちは、2 つのアプリを維持することはそれほど難しくないと考えています。 一部の機能は Thunderbird のみで有効にするため、K-9 Mail より Thunderbird を使用するほうがよいケースがあるかもしれません。新機能をすぐに入手したい場合は、[https://play.google.com/store/apps/details?id=net.thunderbird.android.beta Thunderbird Beta for Testers] を試すか、[https://play.google.com/store/apps/details?id=net.thunderbird.android Android 版 Thunderbird] をメインのメールアプリに設定することをおすすめします。 == Android 版 Thunderbird Beta を使用していますが、 Android 版 Thunderbird のリリース後はどうなりますか? == 何も起こりません。引き続き、Android 版 Thunderbird Beta チャンネルを使用できます。 ただし、[[Import settings and data into Thunderbird for Android]] の手順に従って、Android 版 Thunderbird Beta から Android 版 Thunderbird にデータをエクスポートすると、設定を維持したまま [https://play.google.com/store/apps/details?id=net.thunderbird.android リリースチャンネル] に切り替えられます。 == F-droid はどうなりますか?Thunderbird も K-9 Mail 8.0 も見当たりません。 == F-droid にビルドを提出しているため、11 月のはじめには利用できるようになる予定です。利用可能になれば、You will be able to see them at https://f-droid.org/packages/net.thunderbird.android と https://f-droid.org/packages/net.thunderbird.android.beta から確認できます。 同様に、K-9 Mail 8.0 も 11 月のはじめには F-droid で利用できるようになる予定です。 == K-9 Mail や デスクトップ版 Thunderbird からインポートできません。何を間違えているのでしょうか? == インポートするには、対応しているバージョンを使用している必要があります。デスクトップ版 Thunderbird 128.4.0 以降または K-9 Mail 8.0 以降を使用しているか確認してください。詳細は、[[Import settings and data into Thunderbird for Android]] を確認してください。 == デザインが新しくなり、メールアカウントを上手く見分けられません == Material 3 インターフェイスガイドラインに適合するようにフォルダードロワーのデザインを更新しました。この変更の一環として、残念ながら一部の機能がなくなりました。現在の文字の組み合わせはメールアドレスのドメイン名の最初の 2 文字です。 遠くない未来に、アカウント画像を追加できる機能を復活させ、さらにカスタムできる機能を追加することを計画しています。また、アカウントの並び順を一定に保ち、使用中のアカウントが一番上に移動しなくなるように変更しようと考えています。 当分の間、使用できる回避策は色をカスタムして記憶することのみです。 == メールが通知されません。手動で確認するまでメールが届きません == 初期設定時に間違えて案内をスキップしてしまった可能性があります。アプリに通知の権限が許可されているか、Android の設定で確認してください。 また、従来の「フォルダークラス」を変更しました。もしあなたにとって必要なフォルダーの通知が受信できない場合は、{button フォルダーを管理} でそのフォルダーに同期とプッシュの両方が有効になっているか確認してください。 == Exchange の対応はどうなりますか? == 現在 Android 版 Thunderbird が対応しているプロトコルは IMAP、POP、SMTP です。Exchange への対応は将来のリリースで計画されています。新着情報は [https://blog.thunderbird.net/category/mobile-news/ ブログ] で確認できます。 == Thunderbird Sync はどうなりますか? == * Thunderbird では、独自の同期ストレージサーバーを構築中で、セットアップ完了とテストに時間がかかっています。公開プレリリースでテストできるようになればお知らせします。 * その間、デスクトップ版 Thunderbird からメールアカウントの設定を QR コードでインポートするか、K-9 またはファイルから設定をインポートすることができます。詳細は、[[Import settings and data into Thunderbird for Android]] を確認してください。 == カレンダーはどうなりますか? == * Android 版 Thunderbird にはカレンダー機能はありません。短期のロードマップでは予定されておらず、将来的に判断されます。今のところ、Android ではさまざまなカレンダーアプリを利用でき、必要な機能は [https://connect.mozilla.org/t5/ideas/idb-p/ideas/label-name/thunderbird%20android Connect] に投稿できます。

Back to History