Compare Revisions
サードパーティ Cookie と Firefox のトラッキング防止機能
Revision 40060:
Revision 40060 by marsf on
Revision 44919:
Revision 44919 by marsf on
Keywords:
Cookie 第三者 クッキー 設定 トラッキング 追跡
Cookie 第三者 クッキー 設定 トラッキング 追跡
Search results summary:
一部の広告主は、広告を載せている様々サイトに対して、あなたの訪問を追跡するためにサードパーティ Cookie を利用します。この記事は、Firefox の設定でサードパーティ Cookie を禁止する方法を説明します。
一部の広告主は、広告を載せている様々サイトに対して、あなたの訪問を追跡するためにサードパーティ Cookie を利用します。この記事は、Firefox の設定でサードパーティ Cookie を禁止する方法を説明します。
Content:
サードパーティ Cookie (または第三者 Cookie) とは、あるサイトに設定された、他のサイトから読むことのできる [[Cookies - Information that websites store on your computer|Cookie]] です。例えば、cnn<!-- -->.com サイトには Facebook のいいねボタンが置かれています。このいいねボタンは、Facebook から読むことのできる Cookie をセットします。このような Cookie をサードバーティ Cookie といいます。
広告主は、広告を載せている様々サイトに対して、あなたの訪問を追跡するためにサードパーティ Cookie を利用します。この事に懸念がある場合は、Firefox の設定でサードパーティ Cookie を禁止することができます。
{note}'''注記:'''
* 広告主による追跡が懸念される場合は、[[How do I turn on the Do-not-track feature?]] の記事もご覧ください。
* Firefox でサードパーティ Cookie を無効化すると、広告主によるこの種の追跡を止めることができますが、すべてではありません。
* 一部の Web サイト (Microsoft の Hotmail, MSN および Windows Live Mail の Web メール) は、プライバシーを懸念する必要のない目的でサードパーティ Cookie を使用するため、これを無効化すると Web サイトを利用する上で問題が起こる可能性があります。{/note}
サードパーティ Cookie の設定は、[[T:OptionMenu]][[T:Window]]の [[Settings for privacy, browsing history and do-not-track|プライバシーパネル]] から変更できます:
# [[T:optionspreferences]]
# [[T:customhistory]]
# '''サードパーティの Cookie も保存する''' のチェックを外してください。{for not fx21}{for win}[[Image:Disabling Third Party Cookies - Fx5 Win]]{/for}{for mac}<br/> <br/> [[Image:c8b33ebc986c4f8bdd09c086906a0eac-1258149074-703-1.png]] <br/>{/for}{/for}{for fx 21}{for winxp}[[Image:3rd Party Cookies Fx21 WinXP]]{/for}{for win7,win8}[[Image:3rd Party Cookies Fx21 Win7]]{/for}{for mac}[[Image:3rd Party Cookies Fx21 Mac]]{/for}{for linux}[[Image:3rd Party Cookies Fx21 Linux]]{/for}{/for}
# [[T:closeOptionsPreferences]]
[[Template:ShareArticle|link=http://mzl.la/LJ07s2]]
サードパーティ Cookie (または第三者 Cookie) とは、あるサイトに設定された、他のサイトから読むことのできる [[Cookies - Information that websites store on your computer|Cookie]] です。例えば、cnn<!-- -->.com サイトには Facebook のいいねボタンが置かれています。このいいねボタンは、Facebook から読むことのできる Cookie をセットします。このような Cookie をサードバーティ Cookie といいます。
広告主は、広告を載せている様々サイトに対して、あなたの訪問を追跡するためにサードパーティ Cookie を利用します。この事に懸念がある場合は、Firefox の設定でサードパーティ Cookie を禁止することができます。
{note}'''注記:'''
* 広告主による追跡が懸念される場合は、[[How do I turn on the Do-not-track feature?]] の記事もご覧ください。
* Firefox でサードパーティ Cookie を無効化すると、広告主によるこの種の追跡を止めることができますが、すべてではありません。
* 一部の Web サイト (例えば、Microsoft の Hotmail, MSN および Windows Live Mail の Web メール) は、プライバシーを懸念する必要のない目的でサードパーティ Cookie を使用するため、これを無効化すると Web サイトを利用する上で問題が起こる可能性があります。{/note}
サードパーティ Cookie の設定は、[[T:OptionMenu]][[T:Window]]の [[Settings for privacy, browsing history and do-not-track|プライバシーパネル]] から変更できます:
{for not fx21}
# [[T:optionspreferences]]
# [[T:customhistory]]
# '''サードパーティの Cookie も保存する''' のチェックを外してください。{for win}[[Image:Disabling Third Party Cookies - Fx5 Win]]{/for}{for mac}<br/> <br/> [[Image:c8b33ebc986c4f8bdd09c086906a0eac-1258149074-703-1.png]] <br/>{/for}
# [[T:closeOptionsPreferences]]
{/for}
{for =fx21}
# [[T:optionspreferences]]
# [[T:customhistory]]
# '''サードパーティの Cookie も保存する''' のチェックを外してください。{for winxp}[[Image:3rd Party Cookies Fx21 WinXP]]{/for}{for win7,win8}[[Image:3rd Party Cookies Fx21 Win7]]{/for}{for mac}[[Image:3rd Party Cookies Fx21 Mac]]{/for}{for linux}[[Image:3rd Party Cookies Fx21 Linux]]{/for}
# [[T:closeOptionsPreferences]]
{/for}
{for fx22}
# [[T:optionspreferences]]
# [[T:customhistory]]
# '''サードパーティの Cookie も保存する''' を '''保存しない''' に設定してください。{for win}<br><br>[[Image:3rd Party Cookies Fx22 Win7]]{/for}{note}'''注記''': この設定をした後、一部のお気に入りの Web サイトが正しく表示されないことがあります。中間的な解決策として、これを '''訪問したサイトのみ''' に設定して以前訪れたサイトからのサードバーティ Cookie を許可してください。{/note}
# [[T:closeOptionsPreferences]]
{/for}
[[Template:ShareArticle|link=http://mzl.la/LJ07s2]]