Compare Revisions
Open Search (ウェブで検索をする)
Revision 134068:
Revision 134068 by dskmori on
Revision 134263:
Revision 134263 by marsf on
Keywords:
Search results summary:
メッセージの一部から、簡単に Bing、Yahoo、Twitter やその他のウェブサイトで検索できます。
メッセージの一部から、簡単に Bing、Yahoo、Twitter やその他のウェブサイトで検索できます。
Content:
Thunderbird のメッセージに含まれるテキストをウェブサイトで検索したい場合、Thunderbird からすぐに検索を実行できます。
__TOC__
=検索の行い方=
"''I like Minotaur''" という語句が表示されていて、Minotaur をウェブで検索したいとしましょう。"''Minotaur''" をハイライト表示し、右クリックして {menu "Minotaur" で検索: ...} を選択します。
;{for win10}[[Image:opensearch-win10]]{/for}{for win7, win8, winxp}[[Image:opensearch-win7]]{/for}{for mac}[[Image:opensearch-mac]]{/for}{for linux}[[Image:opensearch-linux]]{/for}
Thunderbird は、[[T:default-]]ブラウザで検索結果を開きます。
=検索エンジンの変更方法=
[[T:default]]では、検索エンジンは Bing に設定されています。変更するには、以下の手順に従ってください:
# [[T:optionspreferences TB]]
# {menu 一般} パネルを選択します。
# '''[[T:default-]]検索エンジン''' で、ドロップダウンメニューを使用し、リストからお好みの検索エンジンを選択します。
# {for win}{button OK} をクリックし、オプションウィンドウを閉じてください。{/for}{for linux}Click {button 閉じる} をクリックし、設定ウィンドウを閉じてください。{/for}{for mac}設定ウインドウを閉じてください。{/for}
=Google を検索エンジンリストに追加する方法=
Google は検索エンジンのリストに含まれていませんが、[https://addons.mozilla.org/thunderbird/addon/google-search-for-thunderbi/ Google Search for Thunderbird] をインストールすることで追加できます。
# {for win}{key Alt} キーを押して、メニューバーを表示し、{menu ツール} メニューをクリックして {menu アドオン} を選択します。{/for}{for mac}メニューバーで {menu ツール} メニューを開き、{menu アドオン} を選択します。{/for}{for linux}{key F10} キーを押してメニューバーを表示し、{menu ツール} メニューをクリックして {menu アドオン} を選択します。{/for}
# 左側のサイドバーで、{menu アドオン入手} を選択します。
# 右上の検索フィールドで、''Google Search'' と入力します。
# '''Google Search for Thunderbird''' の近くの {button インストール} をクリックします。{for win10}<br/><br/>[[Image:tb-google-win10]]<br/>{/for}{for win7}<br/><br/>[[Image:tb-google-win7]] <br/>{/for}
# Thunderbird を再起動します。
アドオンをインストールしたあと、Google が検索エンジンのリストで利用できるようになります。
Thunderbird のメッセージに含まれるテキストをウェブサイトで検索したい場合、Thunderbird からすぐに検索を実行できます。
__TOC__
=検索するには=
"''I like Minotaur''" という語句があって、Minotaur をウェブで検索したいとしましょう。"''Minotaur''" を選択し、右クリックして {menu Google で検索: "Minotaur"} を選択します。
;{for win10}[[Image:opensearch-win10]]{/for}{for win7, win8, winxp}[[Image:opensearch-win7]]{/for}{for mac}[[Image:opensearch-mac]]{/for}{for linux}[[Image:opensearch-linux]]{/for}
[[T:default-]]ブラウザーが開き、検索結果が表示されます。
=検索エンジンを変更するには=
[[T:default]]では、検索エンジンは Bing (訳注: 日本語版は Google) に設定されています。変更するには、以下の手順に従ってください:
# [[T:optionspreferences TB]]
# {menu 一般} パネルを選択します。
# '''[[T:default-]]検索エンジン''' のドロップダウンメニューをクリックし、リストからお好みの検索エンジンを選択してください。
# {for win}{button OK} ボタンをクリックしてオプションウィンドウを閉じてください。{/for}{for linux}Click {button 閉じる} ボタンをクリックして設定ウィンドウを閉じてください。{/for}{for mac}設定ウインドウを閉じてください。{/for}
<!-- 日本語版には Google 検索が含まれているのでコメントアウト。
=Google を検索エンジンのリストに追加するには=
Google は検索エンジンのリストに含まれていませんが、[https://addons.mozilla.org/thunderbird/addon/google-search-for-thunderbi/ Google Search for Thunderbird] をインストールすることで追加できます。
# {for win}{key Alt} キーを押してメニューバーを表示し、{menu ツール} メニューをクリックして {menu アドオン} を選択します。{/for}{for mac}メニューバー上の {menu ツール} メニューを開き、{menu アドオン} を選択します。{/for}{for linux}{key F10} キーを押してメニューバーを表示し、{menu ツール} メニューをクリックして {menu アドオン} を選択します。{/for}
# 左側のサイドバーで、{menu アドオン入手} を選択します。
# 右上の検索フィールドに ''Google Search'' と入力します。
# '''Google Search for Thunderbird''' の近くの {button インストール} をクリックします。{for win10}<br/><br/>[[Image:tb-google-win10]]<br/>{/for}{for win7}<br/><br/>[[Image:tb-google-win7]] <br/>{/for}
# Thunderbird を再起動します。
アドオンをインストールしたあと、Google が検索エンジンのリストで利用できるようになります。
-->