Compare Revisions

ツールバーをカスタマイズする方法

Revision 147676:

Revision 147676 by dskmori on

Revision 149599:

Revision 149599 by dskmori on

Keywords:

ツールバー カスタマイズ ボタン
ツールバー カスタマイズ ボタン

Search results summary:

Firefox のカスタマイズは簡単です。お気に入りの機能をツールバーのお好みの位置に置いてください。この記事は、ツールバーをカスタマイズし、Firefox をあなたの好みに合わせる方法を説明します。
Firefox のカスタマイズは簡単です。お気に入りの機能をツールバーのお好みの位置に置いてください。この記事は、ツールバーをカスタマイズし、Firefox をあなたの好みに合わせる方法を説明します。

Content:

メニューボタン [[Image:new fx menu]] には、Firefox のお気に入りの機能へアクセスする便利な手段を提供します。初期設定の配置が気に入らなければ、簡単にカスタマイズして配置しなおすことができます。いつも使う機能は、メインのツールバーに追加しましょう。この記事では、そのカスタマイズ方法を紹介します。 __TOC__ {for fx57} =メニューとツールバーをカスタマイズする= メニューやツールバーに表示されるアイテムを変更できます。 #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックし、メニュー下部の {button カスタマイズ} をクリックします。 #*特殊なタブが開き、メニューとツールバーのアイテムをドラッグ&ドロップでカスタマイズできるようになります。アイコンを自由にドラッグ&ドロップして使いやすい配置にしてみましょう。画面下部の {for win,linux}{button 初期設定に戻す}{/for}{for mac}{button デフォルトに戻す}{/for} ボタンをクリックすると、いつでも配置を初期設定に戻せます。 #;[[Image:57 customize]] #配置が完了したら、{button 完了} ボタンをクリックします。 =タイトルバーやメニューバー、ブックマークツールバーを表示する= ==タイトルバーを表示する== #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックして {button カスタマイズ} を選択します。 #左下の '''タイトルバー''' の隣にあるチェックボックスにチェックマークを入れます。 #{button 完了} ボタンをクリックします。 ==メニューバーやブックマークツールバーを表示する== #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックして {button カスタマイズ} を選択します。 #画面下部にある {menu ツールバー} ドロップダウンメニューをクリックして、表示したい項目を選択します。 #{button 完了} ボタンをクリックします。 {/for} {for not fx57} =メニューとツールバーをカスタマイズする= メニューやツールバーに表示されるアイテムを変更できます。 #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックし、メニュー下部の {button カスタマイズ} をクリックします。 #*特殊なタブが開き、メニューとツールバーのアイテムをドラッグ&ドロップでカスタマイズできるようになります。アイコンを自由にドラッグ&ドロップして使いやすい配置にしてみましょう。画面下部の {for win,linux}{button 初期設定に戻す}{/for}{for mac}{button デフォルトに戻す}{/for} ボタンをクリックすると、いつでも配置を初期設定に戻せます。 #;{for not fx55}[[Image:Customize Fx 29 Win8 ja]]{/for}{for fx55}[[Image:Customize_fx55-win]]{/for} #配置が完了したら、緑色の {button カスタマイズを終了} ボタンをクリックしてください。 {note}'''注記:''' 多くのアドオンには、メニューやツールバーに配置できるアイコンが同梱されています。詳しくは、[[Find and install add-ons to add features to Firefox]] の記事をご覧ください。{/note} {for win} =タイトルバーやメニューバー、ブックマークツールバーを表示する= {for fx55} ;[[Image:toolbars-dropdown-menu_fx55]] {/for} '''タイトルバーを表示するには:''' #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックし、メニュー下部の {button カスタマイズ} をクリックします。 #画面左下の {for not fx55}{button タイトルバー} ボタンをクリックします。{/for}{for fx55}'''タイトルバー''' のチェックボックスをチェックします。{/for} #緑色の {button カスタマイズを終了} ボタンをクリックしてください。 '''メニューバーやブックマークツールバーを表示するには:''' #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックし、メニュー下部の {button カスタマイズ} をクリックします。 #画面左下の {for not fx55}{menu ツールバーを表示 / 隠す}{/for}{for fx55}{menu ツールバー}{/for} ドロップダウンメニューをクリックし、表示したいアイテムをクリックしてチェックを入れてください。 #緑色の {button カスタマイズを終了} ボタンをクリックしてください。 {/for} {for mac} =タイトルバーやブックマークツールバーを表示する= '''タイトルバーを表示するには:''' #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックし、メニュー下部の {button カスタマイズ} をクリックします。 #画面左下の {button タイトルバー} ボタンをクリックします。 #緑色の {button カスタマイズを終了} ボタンをクリックしてください。 '''ブックマークツールバーを表示するには:''' *画面上部の {menu 表示} メニューをクリックし、{menu ツールバー} メニューから {menu ブックマークツールバー} を選択します。 {/for} {for linux} =メニューバーやブックマークツールバーを表示する= #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックし、メニュー下部の {button カスタマイズ} をクリックします。 #画面左下の {menu ツールバーを表示 / 隠す} ドロップダウンメニューをクリックし、表示したいアイテムをクリックしてチェックを入れてください。 #緑色の {button カスタマイズを終了} ボタンをクリックしてください。 {/for} {/for} =問題が起こったときは? = カスタマイズモードの画面で、{button 初期設定に戻す} ボタンをクリックしてツールバーの配置を初期設定に戻してください。これで問題が解決できないときは、以下をお試しください: *[[Refresh Firefox - reset add-ons and settings]] *[[Troubleshoot Firefox issues caused by malware]]
メニューボタン {for not fx57}[[Image:new fx menu]]{/for}{for fx57}[[Image:Fx57Menu]]{/for} には、Firefox のお気に入りの機能へアクセスする便利な手段を提供します。初期設定の配置が気に入らなければ、簡単にカスタマイズして配置しなおすことができます。いつも使う機能は、メインのツールバーに追加しましょう。この記事では、そのカスタマイズ方法を紹介します。 __TOC__ {for fx57} =メニューとツールバーをカスタマイズする= メニューやツールバーに表示されるアイテムを変更できます。 #メニューボタン [[Image:Fx57Menu]] をクリックし、メニュー下部の {button [[Image:57customize-icon.png]] カスタマイズ...} をクリックします。 #*特殊なタブが開き、メニューとツールバーのアイテムをドラッグ&ドロップでカスタマイズできるようになります。アイコンを自由にドラッグ&ドロップして使いやすい配置にしてみましょう。画面下部の {for win,linux}{button 初期設定に戻す}{/for}{for mac}{button デフォルトに戻す}{/for} ボタンをクリックすると、いつでも配置を初期設定に戻せます。 #;[[Image:57 customize]] #配置が完了したら、{button 完了} ボタンをクリックします。 =タイトルバーやメニューバー、ブックマークツールバーを表示する= ==タイトルバーを表示する== #メニューボタン [[Image:Fx57Menu]] をクリックして {button [[Image:57customize-icon.png]] カスタマイズ...} を選択します。 #左下の '''タイトルバー''' の隣にあるチェックボックスにチェックマークを入れます。 #{button 完了} ボタンをクリックします。 ==メニューバーやブックマークツールバーを表示する== #メニューボタン [[Image:Fx57Menu]] をクリックして {button [[Image:57customize-icon.png]] カスタマイズ...} を選択します。 #画面下部にある {menu ツールバー} ドロップダウンメニューをクリックして、表示したい項目を選択します。 #{button 完了} ボタンをクリックします。 {/for} {for not fx57} =メニューとツールバーをカスタマイズする= メニューやツールバーに表示されるアイテムを変更できます。 #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックし、メニュー下部の {button カスタマイズ} をクリックします。 #*特殊なタブが開き、メニューとツールバーのアイテムをドラッグ&ドロップでカスタマイズできるようになります。アイコンを自由にドラッグ&ドロップして使いやすい配置にしてみましょう。画面下部の {for win,linux}{button 初期設定に戻す}{/for}{for mac}{button デフォルトに戻す}{/for} ボタンをクリックすると、いつでも配置を初期設定に戻せます。 #;{for not fx55}[[Image:Customize Fx 29 Win8 ja]]{/for}{for fx55}[[Image:Customize_fx55-win]]{/for} #配置が完了したら、緑色の {button カスタマイズを終了} ボタンをクリックしてください。 {note}'''注記:''' 多くのアドオンには、メニューやツールバーに配置できるアイコンが同梱されています。詳しくは、[[Find and install add-ons to add features to Firefox]] の記事をご覧ください。{/note} {for win} =タイトルバーやメニューバー、ブックマークツールバーを表示する= {for fx55} ;[[Image:toolbars-dropdown-menu_fx55]] {/for} '''タイトルバーを表示するには:''' #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックし、メニュー下部の {button カスタマイズ} をクリックします。 #画面左下の {for not fx55}{button タイトルバー} ボタンをクリックします。{/for}{for fx55}'''タイトルバー''' のチェックボックスをチェックします。{/for} #緑色の {button カスタマイズを終了} ボタンをクリックしてください。 '''メニューバーやブックマークツールバーを表示するには:''' #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックし、メニュー下部の {button カスタマイズ} をクリックします。 #画面左下の {for not fx55}{menu ツールバーを表示 / 隠す}{/for}{for fx55}{menu ツールバー}{/for} ドロップダウンメニューをクリックし、表示したいアイテムをクリックしてチェックを入れてください。 #緑色の {button カスタマイズを終了} ボタンをクリックしてください。 {/for} {for mac} =タイトルバーやブックマークツールバーを表示する= '''タイトルバーを表示するには:''' #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックし、メニュー下部の {button カスタマイズ} をクリックします。 #画面左下の {button タイトルバー} ボタンをクリックします。 #緑色の {button カスタマイズを終了} ボタンをクリックしてください。 '''ブックマークツールバーを表示するには:''' *画面上部の {menu 表示} メニューをクリックし、{menu ツールバー} メニューから {menu ブックマークツールバー} を選択します。 {/for} {for linux} =メニューバーやブックマークツールバーを表示する= #メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックし、メニュー下部の {button カスタマイズ} をクリックします。 #画面左下の {menu ツールバーを表示 / 隠す} ドロップダウンメニューをクリックし、表示したいアイテムをクリックしてチェックを入れてください。 #緑色の {button カスタマイズを終了} ボタンをクリックしてください。 {/for} {/for} =問題が起こったときは? = カスタマイズモードの画面で、{button 初期設定に戻す} ボタンをクリックしてツールバーの配置を初期設定に戻してください。これで問題が解決できないときは、以下をお試しください: *[[Refresh Firefox - reset add-ons and settings]] *[[Troubleshoot Firefox issues caused by malware]]

Back to History