Compare Revisions

Android 版 Firefox でアドオンを検索してインストールするには

Revision 205783:

Revision 205783 by dskmori on

Revision 206477:

Revision 206477 by dskmori on

Keywords:

拡張機能 テーマ
拡張機能 テーマ

Search results summary:

いくつかのアドオンを Firefox にインストールして追加できます。この記事では、Android 版 Firefox でアドオンを検索、インストール、管理する方法を説明します。
いくつかのアドオンを Firefox にインストールして追加できます。この記事では、Android 版 Firefox でアドオンを検索、インストール、管理する方法を説明します。

Content:

[[Template:fenixmigration]] [[Recommended Extensions program]] から、限られた種類の拡張機能だけをインストールでき、 Android 版 Firefox に機能を追加できます。この記事では、拡張機能を見つけたり、インストールしたり、管理したりする方法を説明します。 __TOC__ =アドオンを検索してインストールする方法は?= ブラウザーのアドオンマネージャーで Android 版 Firefox 向けアドオンにアクセスできます: #[[Template:menupreview]] #{menu アドオン} メニューをタップします。 #サポートされた拡張機能のリストが表示されます。 #詳しく知りたいadd-onをタップします。インストールするには、{button +} ボタンをタップします。 #拡張機能が要求するアクセス許可が表示されます。<br>{button 追加} をタプして拡張機能をインストールします。 #:[[Image:FenixInstallAddOn ja]] #拡張機能をインストールした後、Firefox は、プライベートブラウジングでその拡張機能を使用するか確認します。{pref プライベートブラウジングモードでの動作を許可する} のチェックマークを入れるか、あとで有効化できます (以下をご覧ください)。 #:[[Image:FenixInstallAddOnFinish ja]] #{button OK} をタップして完了します。 =アドオンを更新または設定変更、削除する方法は?= ==アドオンをアップデートする== Android 版 Firefox を更新した時、互換性のあるバージョンが利用できる場合はアドオンが自動的に更新されます。 新しい Android 版 Firefox でサポートされない他の拡張機能は無効化されます。 ==アドオンを一時的に無効化、または完全にアンインストールする== Android 版 Firefox 内のアドオンマネージャーから拡張機能を無効化または削除できます: #[[Template:menupreview]] #{menu アドオン} メニューをタップします。 #'''有効''' の下に現在有効になっているアドオンにリストが表示されます。 #変更したいアドオンをタップします。 '''無効にする''': '''有効''' のスライダーをオフに切り替えます。 '''アンインストールする''': {button 削除} ボタンをタップします。 また、アドオンの {menu 設定}、{menu 詳細} や {menu 許可設定} を表示/編集できます。 ==プライベートブラウジングでアドオンを有効化する== (移行またはインストールされた) アドオンは、デフォルトでプライベートブラウジングで無効化されています。この設定を変更するには: #[[Template:menupreview]] #{menu アドオン} メニューをタップします。 #変更したいアドオンをタップします。 #'''プライベートブラウジングモードで実行する''' の隣にあるスライダーをオンまたはオフにします。 =将来的には、サポートされる拡張機能は増えますか?= 新しい Android 版 Firefox の体験のため、より多くの拡張機能をサポートし、以前の Android 向けモバイルブラウザーでの互換性やセキュリティの問題を引き継ぐことなく行える方法を現在評価中です。詳細が分かり次第、アップデートします。 =Android 版 Firefox のテーマを変更するには?= 新しい Android 版 Firefox のユーザーインターフェイス (UI) のため、プリインストールされただけのテーマのみ利用できます。[[Change the look of Firefox for Android using themes]] をご覧になり、詳しく学んでください。
[[Template:fenixmigration]] [[Recommended Extensions program]] から、限られた種類の拡張機能だけをインストールでき、 Android 版 Firefox に機能を追加できます。この記事では、拡張機能を見つけたり、インストールしたり、管理したりする方法を説明します。 __TOC__ =アドオンを検索してインストールする方法は?= ブラウザーのアドオンマネージャーで Android 版 Firefox 向けアドオンにアクセスできます。現在、addons.mozilla.org から拡張機能を直接インストールすることはできません。 #[[Template:menupreview]] #{menu アドオン} メニューをタップします。 #サポートされた拡張機能のリストが表示されます。 #詳しく知りたいadd-onをタップします。インストールするには、{button +} ボタンをタップします。 #拡張機能が要求するアクセス許可が表示されます。<br>{button 追加} をタプして拡張機能をインストールします。 #:[[Image:FenixInstallAddOn ja]] #拡張機能をインストールした後、Firefox は、プライベートブラウジングでその拡張機能を使用するか確認します。{pref プライベートブラウジングモードでの動作を許可する} のチェックマークを入れるか、あとで有効化できます (以下をご覧ください)。 #:[[Image:FenixInstallAddOnFinish ja]] #{button OK} をタップして完了します。 =アドオンを更新または設定変更、削除する方法は?= ==アドオンをアップデートする== Android 版 Firefox を更新した時、互換性のあるバージョンが利用できる場合はアドオンが自動的に更新されます。 新しい Android 版 Firefox でサポートされない他の拡張機能は無効化されます。 ==アドオンを一時的に無効化、または完全にアンインストールする== Android 版 Firefox 内のアドオンマネージャーから拡張機能を無効化または削除できます: #[[Template:menupreview]] #{menu アドオン} メニューをタップします。 #'''有効''' の下に現在有効になっているアドオンにリストが表示されます。 #変更したいアドオンをタップします。 '''無効にする''': '''有効''' のスライダーをオフに切り替えます。 '''アンインストールする''': {button 削除} ボタンをタップします。 また、アドオンの {menu 設定}、{menu 詳細} や {menu 許可設定} を表示/編集できます。 ==プライベートブラウジングでアドオンを有効化する== (移行またはインストールされた) アドオンは、デフォルトでプライベートブラウジングで無効化されています。この設定を変更するには: #[[Template:menupreview]] #{menu アドオン} メニューをタップします。 #変更したいアドオンをタップします。 #'''プライベートブラウジングモードで実行する''' の隣にあるスライダーをオンまたはオフにします。 =将来的には、サポートされる拡張機能は増えますか?= 新しい Android 版 Firefox の体験のため、より多くの拡張機能をサポートし、以前の Android 向けモバイルブラウザーでの互換性やセキュリティの問題を引き継ぐことなく行える方法を現在評価中です。詳細が分かり次第、アップデートします。 =Android 版 Firefox のテーマを変更するには?= 新しい Android 版 Firefox のユーザーインターフェイス (UI) のため、プリインストールされただけのテーマのみ利用できます。[[Change the look of Firefox for Android using themes]] をご覧になり、詳しく学んでください。

Back to History