Firefox には、ブラウザーで直接 PDF ファイルを表示、編集できる PDF ビューアーが組み込まれています。この記事では、内蔵 PDF ビューアーの使い方と、一般的な問題の解決方法を説明します。
- 別の PDF ビューアーに切り替える方法は、Choose your preferred PDF viewer in Firefox をご覧ください。
Firefox の内蔵 PDF ビューアーを使用する
Firefox の内蔵 PDF ビューアーは、外部アプリケーションを必要とせずに、ウェブ上のほとんどすべての PDF ファイルを表示できます (例外として、MIME タイプ が正しく設定されていない PDF ファイルが含まれます)。Firefox のファイル読み込み時の動作設定 で PDF ファイルが に設定されている場合、内蔵ビューアーが自動的に使用されます。これは既定の設定です。PDF ファイルへのリンクをクリックするか、Firefox の ダウンロードパネル から開くと、内蔵 PDF ビューアーで開かれます。
PDF ファイルは保存されずに Firefox で直接開かれます。PDF をコンピューターに保存するには、PDF ビューアーのツールバーにある 保存
ボタンをクリックします。
PDF ビューアーでフォームに入力する
入力フォームなど、データ入力のフィールドを持つ PDF では、Firefox 内蔵の PDF ビューアーを使用して、テキスト、チェックボックス、ラジオボタンなどのフィールドに入力できます。フィールドにデータを入力した後、データが入力されたバージョンのファイルをダウンロードしてコンピューターに保存できます。
PDF ビューアーツールバーの機能
- ドキュメントのサムネイルまたはアウトラインを表示: 左端のスライダーボタンで、ドキュメントのページのサムネイルが表示されたサイドバーが開きます。一部のドキュメントでは、アウトライン表示も利用できます。これらにより、長いドキュメントを簡単に移動できます。
- ページを上下に移動、または直接ページに移動: 上下矢印を使用してドキュメントのページを移動したり、移動したいページの番号を入力したりできます。
- ドキュメントのサイズを変更: ボタンと ボタンを使用してズームイン、ズームアウトしたり、ドロップダウンメニューからズーム設定を選択したりできます。
- 印刷: プリンター ボタンをクリックして、印刷設定ダイアログを開きます。
- 保存: 保存 ボタンをクリックして、PDF ファイルをダウンロードしてコンピューターに保存します。
PDF ファイルを編集する
PDF を編集すると、注釈やハイライト、その他のマークをドキュメントに直接追加できます。これは、修正を行ったり、重要な情報を強調したり、後で参照するために個人的なメモを追加したりするのに特に便利です。
をクリックして、ドキュメント上でテキストを追加したい場所を選択する前に、色とテキストサイズを選択します。
をクリックして、色、太さ、不透明度を選択してから、ドキュメントに描画できるようになります。ファイルをダウンロードすると、注釈付きのドキュメントのコピーが保存されます。
PDF ファイルのハイライト
ハイライトを追加する
- PDF ドキュメントのテキストや領域をハイライトするには、まず目的のテキストや領域を選択します。次に、
をクリックします。
- 好みのハイライト色を選択し、ハイライトの太さを調整します。
すべてのハイライトを表示/非表示にする
- PDF ファイル内のすべてのハイライトの表示を管理するには、まず PDF ページの右上にある ハイライト
ボタンをクリックします。
- 次に、すべて表示 オプションの隣にあるトグルを使用して、PDF ファイル内のすべてのハイライトを表示または非表示にします。
ハイライトを編集または削除する
- 以前にハイライトした領域をクリックします。
- ハイライトの色を変更するには、
をクリックして新しい色を選択します。
- ハイライトを削除するには、
をクリックします。
PDF ファイルに画像を追加する
多くの PDF 関連の作業では、画像を組み込むことでコンテンツに補足情報を提供できます。
画像を挿入する
- PDF ページの右上にある 画像の追加または編集
ボタンをクリックします。
- をクリックします。これにより、ファイル選択ウィンドウが表示されます。
- 目的の画像ファイルを参照して選択し、PDF に追加します。
画像を再配置およびサイズ変更する
- 画像を PDF 内の好みの場所にドラッグアンドドロップします。
- 画像のサイズを調整するには、目的の寸法に合うまで境界線をクリックしてドラッグします。
アクセシビリティのために代替テキストを追加する
- 画像を追加した後、 ボタンをクリックします。
- 表示されたスペースで、以下のいずれかを行います:
- スクリーンリーダーのために画像の 簡潔な説明 を記述するか、
- 画像が視覚的な魅力のためだけのものである場合は、装飾的 としてマークします。
- ボタンをクリックして代替テキストを挿入します。
代替テキストのすべての詳細については、Add alt text to images in your PDFs using Firefox をご覧ください。
PDF に署名を追加する
この機能は実験的なものであり、段階的なロールアウトを通じて Firefox ユーザーに導入されています。すべてのユーザーが利用できるわけではありません。
Firefox では、PDF ドキュメントに署名を追加できます。
- Firefox で目的の PDF を開きます。
- ページの右上隅にある 署名を追加
ボタンをクリックし、次に をクリックします。
- 入力、描画、画像 のいずれかを選択し、 ボタンをクリックして署名をドキュメントに挿入します。追加する前に署名をやり直すには、署名を消去
オプションを選択できます。
- A. 入力: キーボードを使用して署名を書き込みます。
- B. 描画: マウスを使用して署名を手書きするか、タッチスクリーンデバイスで指またはスタイラスペンを使用します。
- C. 画像: 署名付きの画像または写真をドキュメントに挿入します。
- D. 説明的な代替テキストは自動的に追加されますが、いつでも編集できます。この説明は、保存された署名の名前としても使用されます。
署名を保存 ボックスにチェックを入れると、署名は メニューに再利用のために保存されます。いつでも署名を削除したり、新しい署名を PDF に追加したりできます。
PDF ビューアーのキーボードショートカット
| コマンド | ショートカット |
|---|---|
| 次のページ | N or J or → |
| 前のページ | P or K or ← |
| ズームイン | Ctrl + +Command + + |
| ズームアウト | Ctrl + −Command + − |
| 自動ズーム | Ctrl + 0Command + 0 |
| 時計回りに回転 | R |
| 反時計回りに回転 | Shift + R |
| プレゼンテーションモードに切り替え | Ctrl + Alt + PCommand + Alt + P |
| テキスト選択ツールを選択 | S |
| 手のひらツールを選択 | H |
| ページ番号入力ボックスにフォーカス | Ctrl + Alt + GCommand + Alt + G |
PDF ビューアーで起こる問題のトラブルシューティング
- 特定の種類の PDF ファイルでは、PDF ビューアーでフォントや色、またはドキュメント全体の表示に問題が発生することがあります。一部の PDF ファイルがうまく表示されない、または空白である場合は、ドキュメントヘッダーの右側にあるダウンロードボタンをクリックして、コンピューターの既定の PDF ビューアーアプリケーションで開いてください。
- 内蔵の PDF ビューアーで PDF ファイルを開けない場合は、Firefox の拡張機能が原因となっている可能性があります。すべての拡張機能を無効にして、その中の一つが問題の原因となっていないか調べてください。詳しくは、拡張機能とテーマのトラブルシューティング の記事を参照してください。