Mozilla アカウントで Mozilla のサービスへアクセスする

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 87235
  • 作成日:
  • 作成者: marsf
  • コメント: update.
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: marsf
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

Firefox アカウントがあれば、Firefox ブラウザもしくは Firefox OS がインストールされているあらゆる端末上で Mozilla のサービスへ単純にログインしてアクセスできます。Firefox アカウントの作成に必要なものはメールアドレスとパスワードだけです。

Firefox アカウントを登録するには?

Mozilla の各サービスを通じてアカウント登録ページへアクセスするか、直接 Firefox アカウント登録ページ を訪れて、以下の手順に従ってください。

  1. メールアドレス、パスワード、誕生月を入力し、次へ をクリックします。
  2. 確認のメールが届いたら、本文中の確認用リンクをクリックします。
  3. アカウントの確認が完了したら、その新たに作成されたアカウントであらゆる Mozilla のサービスへログインできます。
アカウントの確認について問題がある場合は、新規 Firefox アカウントの確認について問題があります を参照してください。

Firefox アカウントでどのようなサービスを利用できますか?

今のところ以下の Mozilla サービスが利用可能です。

  1. Firefox Sync: Firefox アカウントにログインするだけで、ブックマーク、履歴、パスワード、開いているタブなどのブラウジングデータに複数の端末からアクセスできます。
  2. Firefox Marketplace: お使いのすべての端末上で、有料アプリを安全に購入したり、アプリのレビュー履歴を確認したり、アプリライブラリにアクセスしたりできます。
  3. Firefox Hello: Firefox に搭載された動画および音声チャット機能を使って友達と会話できます。Firefox アカウントがあれば、連絡先リストなどのパーソナライズされた機能を活用できますが、基本機能に関しては、アカウントは必須ではありません。
  4. Find My Device: お使いのコンピュータから紛失した Firefox OS 端末の位置を特定したり、ロックやデータ消去といった操作を行ったりすることが可能です。