プラグインをクリックして有効化する必要があるのはなぜか

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 34830
  • 作成日:
  • 作成者: dskmori
  • コメント: 新規翻訳。
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: marsf
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

これまでは、安定性やセキュリティの問題がある プラグイン からあなたを守るために、Firefox は問題のあるプラグインをオフにするだけでした。最新の Firefox では (安定性やセキュリティの問題がある) プラグインが自動で実行されるのを防ぎ、プラグインを実行するか更新するかを選ぶことができるようになりました。ここではその方法を説明します。

注記: この記事は、mozilla.org/ からダウンロードできる最新バージョンの Firefox release向けに書かれています。

プラグイン有効化のメッセージをクリックしたときの動作

  1. Firefox がプラグインをブロックすると、下記のようなメッセージが表示されます:

    Click to play 1
  2. プラグインを実行するか、 (利用できるのであれば) アップデートするかを選択できます。
    • クリックしてプラグインを有効化すると、コンテンツが通常どおりに読み込まれます。しかしながら、次回、このサイトを訪問したり他のサイトを訪問した際は、下記のようなメッセージが表示されます。

      Click to play 2
    • もし、"詳細を確認..." の表示が出たら、クリックしてプラグインを更新してください。

      Click to play 3

プラグインを更新せずに有効化する場合

プラグインを更新するのが最も安全な手段ですが、それができないことがあります。例えば、職場や学校で利用しているコンピュータでは更新が許可されていない場合があります。このような場合、現在の状況に応じて、便利な選択肢があります:

  • YouTube や職場や学校の特別なサイトのように 信頼できるサイト を利用している場合、サイト内のコンテンツを閲覧するために脆弱性があってもプラグインを利用するのは十分安全だと感じるでしょう。
  • リンクをたどってたどり着いたりした 信頼できないサイト の場合、プラグインを有効化したくないでしょう。

信頼できる Web サイトでプラグインを常に有効化するには

プラグインの更新ができなくても、信頼できるサイトを利用している場合、そのサイトを利用する際に自動的にプラグインを実行するように設定できます:

  1. アドレスバーの赤いプラグインアイコンをクリックすると、メッセージウィンドウウインドウ が表示されます。
  2. メッセージウィンドウウインドウ 下部にある すべてのプラグインを有効化 メニューをクリックして このサイトでは常にプラグインを有効にする を選択してください。

    Always activate Win 8
    • これでこのサイトを訪問した際は、いつでもプラグインは自動で実行されるようになり、"ここをクリックすると、プラグインを有効にします。" というメッセージは表示されなくなります。