ISP データベース
リビジョン情報
- リビジョン ID: 54841
- 作成日:
- 作成者: Thunderbird Migration
- コメント: Imported from SUMOMO 2014-02-14 09:44:45
- 査読日: はい
- 査読日:
- 査読者: tb_migration
- 承認済み はい
- 現在のリビジョン? いいえ
- 翻訳準備中: はい
- 翻訳準備完了:
- 翻訳準備承認: tb_migration
リビジョンのソース
リビジョンの内容
Thunderbird 3 では、メールサーバへの接続設定をユーザが簡単に行えるように、設定が自動化されました。ユーザがメールアカウントのユーザ名とパスワードを入力するだけで、Thunderbird が受信メールサーバと送信メールサーバの設定情報を Mozilla の ISP データベースに問い合わせて自動的に設定します。このページでは、ISP 情報をデータベースに登録する手順と、データベースに悪意のあるエントリが登録されることを防ぐセキュリティ機構について説明します。
エンドユーザ向けの手順については、自動アカウント設定 をご覧ください。ISPDB についての技術情報の詳細は、Mozilla Developer Center サイトの Thunderbird のアカウント情報自動設定機能 をご覧ください。Thunderbird を巨大な企業で採用するための情報については、tb-enterprise メーリングリストとリソース をご覧ください。