グローバル検索

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 54833
  • 作成日:
  • 作成者: Thunderbird Migration
  • コメント: Imported from SUMOMO 2014-02-14 09:44:45
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: tb_migration
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: はい
  • 翻訳準備完了:
  • 翻訳準備承認: tb_migration
リビジョンのソース
リビジョンの内容

Thunderbird 3 には、新しいメッセージの索引作成機能と "Gloda" ("Global database" を短くしたもの) と呼ばれる検索システムが搭載されています。この検索機能によってパフォーマンスが向上し、高性能な全文検索と分類可能な検索結果の表示ができるようになりました。

グローバル検索は、メッセージが格納されているフォルダやアカウントに拘らず、すべてのメッセージを対象にして検索します。一方で、クイックフィルタ機能は、現在のメッセージ一覧から検索するために使用されます (クイックフィルタの使い方については、クイックフィルターバー の記事をご覧ください)。

Gloda はデフォルトで有効になっています (無効にするには、Thunderbird のオプションウィンドウの 詳細 パネルから設定します)。検索ボックスはツールバーの右側、クイックフィルタバーの上にあります。

1449a052503b7b12b8143c64b0fc041e-1279151035-906-1.jpg

デフォルトで、メッセージ内のすべてのフィールドが検索対象になります: 件名、メッセージ本文、差出人のアドレス、宛先のアドレスなど。検索語句は、大文字小文字を区別しません。「thunderbird」を検索すると、メッセージに含まれる「thunderbird」と「Thunderbird」の両方が検索結果に現れます。

検索を実行すると検索結果のページが新しいタブに表示されます。そこからさらに、検索結果を絞り込むことができます。


一つの単語を検索する

検索ボックスに単語を入力すると、入力した文字に応じてドロップダウンリストが表示され、可能な検索語句の候補 (入力した文字を含むメールアドレスや差出人など) が表示されます。

1449a052503b7b12b8143c64b0fc041e-1279152708-365-1.jpg

複数の単語を検索する

検索ボックスに複数の単語を入力すると、それらの単語のうち、どれか一つを含むメッセージが検索されます。複数の単語を引用符で囲むと、一つの語句として、この単語の並びを含むメッセージが検索されます。上記と合わせ、単語と語句を組み合わせて検索できます。例えば次のように入力すると:

converting "imap pop"

...「converting」の単語と「imap pop」の語句を含むメッセージが検索されます。

検索例

「new」「Thunderbird」「pages」(引用符で囲まない) を検索します。検索結果には、これらのうちいずれか一つの単語を含むメッセージが表示されます:

1449a052503b7b12b8143c64b0fc041e-1279153349-746-1.jpg


「"new Thunderbird pages"」という語句を検索します。検索結果には、この語句全体を含むメッセージが検索されます:

1449a052503b7b12b8143c64b0fc041e-1279153657-603-1.jpg

これらの 2 種類の検索を組み合わせてみましょう。例えば、「"New Thunderbird"」と「pages」で検索すると、これらを含むメッセージが検索結果に表示されます:

1449a052503b7b12b8143c64b0fc041e-1279153851-576-1.jpg


検索結果

検索結果は新しいタブに表示されます。左側のパネルには、メッセージの送受信者、メールフォルダ、メーリングリスト、タグなど、カテゴリ分けされた項目とそれに該当する件数が表示されます。

1449a052503b7b12b8143c64b0fc041e-1279578647-20-1.jpg

検索結果の絞り込み

絞り込み条件 フィールドで、元の検索結果をさらに絞り込むことができます。絞り込みたい項目をクリックしてください (左側パネルの 絞り込み条件 セクションの下)。

例えば、"Thunderbird" および "pages" で検索します。自分へ にチェックを入れると、検索結果から受信者にあなたが含まれたメッセージだけに絞り込むことができます。特定の人やメールフォルダをクリックして「~に該当」を選択すると、その項目に該当するメッセージだけが結果に表示されます。絞り込みを解除するには、チェックボックスからチェックを外すか、項目をクリックして「この絞込みを解除」を選択してください。

検索結果を日付から絞り込む

検索結果の上に、メッセージが送信された日付 (タイムライン) のグラフ が表示されます (Thunderbird 3.1 の場合は右上のグラフアイコンをクリックします)。タイムラインのグラフは、現在の検索結果で、その日付に一致するメッセージの件数を表しています。

1449a052503b7b12b8143c64b0fc041e-1279578981-634-1.jpg

グラフの日付ラベルや棒をクリックすると、検索結果を、その日付に該当メッセージに絞り込むことができます。

左側パネルの項目にマウスカーソルを合わせると、その項目に該当するメッセージの件数が、タイムラインのグラフに濃い色で表示されます。

右上のグラフアイコンをクリックすると、グラフの表示と非表示を切り替えられます。


メッセージリスト

検索結果からメッセージの件名をクリックすると、そのメッセージを新しいタブで開きます。新しいタブでは、そのメッセージを含むスレッドがスレッドペインに表示されます。元の検索結果のタブは変更されずに開かれたまま残ります。

1449a052503b7b12b8143c64b0fc041e-1279579212-593-1.jpg

メッセージリストが表示されたタブでは、クイックフィルタ機能を使用して、さらに検索結果を絞り込むことができます。