リビジョンを比較

動画や音声が再生されない

リビジョン 226099:

dskmori による のリビジョン 226099

リビジョン 251584:

trsn4649 による のリビジョン 251584

キーワード:

検索結果に表示される要約:

この記事は、ウェブページ上の音声や動画の問題の解決を助けます。
この記事は、ウェブページ上の音声や動画の問題の解決を助けます。

内容:

時々、Firefox でウェブページ上の動画や音声が表示されない場合があります。その場合、必要なプラグインがインストールされていない、バージョンが古い、または他のプラグインや拡張機能が干渉している、コンテンツが何らかの理由でブロックされている可能性があります。この記事では、これらの問題を解決する方法を紹介します。 [[Template:MixedContent]] __TOC__ = 音声付きメディアの自動再生を許可する = Firefox は、音声付きメディアの自動再生をブロックします。メディアの自動再生を許可するには、[[Allow or block media autoplay in Firefox]] をご覧ください。 {for linux} = PulseAudio ソフトウェアをインストールする必要があるかもしれません = "''音声を再生するには、PulseAudio ソフトウェアが必要です。''" という通知が表示された場合、Firefox が PulseAudio で使用するファイルを見つけられないことを意味します。[https://www.freedesktop.org/wiki/Software/PulseAudio/ PulseAudio ソフトウェア] が Firefox で音声を再生するための必須になります。多くの Linux ディストリビューションは PulseAudio が予めインストールされています。 システムのソフトウェアパッケージマネージャーを使用して、PulseAudio が正しくインストールされているか確認してください。 {/for} = HTML5 の音声と動画 = Firefox には、MP3 や WebM、Ogg、Wave コンテナーと関連付けられているオープンメディア形式のサポートが組み込まれています。しかしながら、MP4 コンテナーは、プラットフォームがサポートする AAC、H.264 音声・動画ストリームのデコーダーに依存しています。詳しい情報は、{for win}[[Fix video and audio playback problems on Firefox for Windows]] の記事および {/for}[[HTML5 audio and video in Firefox]] の記事をご覧ください。 =デジタル著作権管理 (DRM) で保護された動画= Amazon Prime、Netflix、Hulu、Disney+ やその他のストリーミングサービスの DRM で制御されているコンテンツの再生に問題がある場合、Firefox の[[T:optionsorpreferences]]の 一般パネルで '''デジタル著作権管理 (DRM) コンテンツ''' の設定で、DRM 制御のコンテンツを再生にチェックマークがオンになっており、Google Widevine プラグインが有効化されていることを確認してください。詳しい情報は、[[Watch DRM content on Firefox]] をご覧ください。 {for linux}<!-- https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1710880 http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?f=38&t=3075388 -->{note}'''注記:''' Google Widevine は、2021 年 5 月 31 日に、32-bit Linux のサポートを終了しました。{/note}{/for}{for mac}<!-- https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1706393#c9 https://support.mozilla.org/en-US/forums/contributors/715017#post-81268 -->{note}'''注記:''' 現在のバージョンの Google Widevine は、OS X 10.9 and 10.10 のような古い Mac OS と互換性がありません。OS X 10.11 以上のバージョンのみサポートされます。{/note}{/for} = キャッシュを消去する = [[How to clear the Firefox cache]] をご覧ください。<!-- https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=594327 --> == 干渉している拡張機能や広告ブロックソフトウェアを無効化する == 広告ブロックソフトウェアやインターネットセキュリティソフトウェアの広告ブロック機能、Flashblock や Adblock Plus などの拡張機能などが、音声や動画の再生を妨げることがあります。 *広告ブロックソフトウェアを無効化した状態でサイトの動画が正常に見られる場合は、このサイトを広告ブロックフィルターのホワイトリストに追加するとよいでしょう。 *すべての拡張機能を無効化して動画や音声が再生できるようになった場合は、インストールされたいずれかの拡張機能が問題の原因となっています。詳しくは [[Troubleshoot extensions, themes and hardware acceleration issues to solve common Firefox problems]] の記事をご覧ください。 = Firefox の設定を確認する = *Cookie: #[[T:optionspreferences]] #{menu プライバシーとセキュリティ} パネルを選択し、'''Cookie とサイトデータ''' セクションに進みます。 #サイトが例外サイト一覧で無効に設定されていないことを確認してください。 *履歴: #[[T:optionspreferences]] #{menu プライバシーとセキュリティ} パネルを選択し、'''履歴''' セクションに進みます。 #Firefox が、{menu 履歴を記憶させる} に設定されていることを確認します。 *ポップアップ[[T:Window]]: #[[T:optionspreferences]] #{menu プライバシーとセキュリティ} パネルを選択し、'''許可設定''' セクションに進みます。 # 「ポップアップウインドウをブロックする」の設定で、例外としてウェブサイトを許可します。 = 設定をリセットする = [[Reset Firefox preferences to troubleshoot and fix problems]] をご覧ください。 = hosts ファイル内の特定の項目を削除する (上級者向け) = [http://ja.wikipedia.org/wiki/Hosts hosts ファイル] を利用している場合は、このファイルの名前を一時的に {filepath Xhosts} などに変更することで無効化できます。または、hosts ファイルから特定の項目を削除することで、一部の動画やサイトが利用するホストへのアクセスを許可することができます (例えば、[https://support.mozilla.org/questions/1275882 このスレッド] (英語) をご覧ください)。なお、hosts ファイルの変更を適用するには DNS キャッシュを消去する必要があります。{for win}Windows の場合は、「ファイル名を指定して実行」ダイアログで次のコマンドを入力してください: <code>ipconfig /flushdns</code>{/for} <!-- MZ credit --> <br/> <br/> '''''Based on information from [http://kb.mozillazine.org/Video_or_audio_does_not_play Video or audio does not play (mozillaZine KB)]'''''
時々、Firefox でウェブページ上の動画や音声が再生されない場合があります。その場合、必要なプラグインがインストールされていない、バージョンが古い、または他のプラグインや拡張機能が干渉している、コンテンツが何らかの理由でブロックされている可能性があります。この記事では、これらの問題を解決する方法を紹介します。 __TOC__ {for win} = 音量ミキサーで Firefox のボリュームコントロールを確認する = 音量ミキサーには、Firefox 専用のボリュームコントロールがあります。[[What to do if Firefox won't play any sounds#w_yin-liang-mikisawoque-ren-suru|音量ミキサーを確認]] し、''Mozilla Firefox'' の音量レベルが低いかミュートされていないことを確認してください。 ;{for winxp,win7,win8}[[Image:VolumeMixer-Win7]]{/for}{for win10,win11}[[Image:Win10 Volume Mixer ja]]{/for} {/for} = ウェブサイトを再読み込みする = システム設定で行った変更 ({for win}音量ミキサーで{/for}別のサウンドデバイスを選択するなど) が、既に開いているタブで正しく適用されていないことがあります。ウェブサイトを再読み込みして、問題が解決するかどうかを確認してください。 = 音声付きメディアの自動再生を許可する = Firefox は、音声付きメディアの自動再生をブロックします。メディアの自動再生を許可するには、[[Allow or block media autoplay in Firefox]] をご覧ください。 {for linux} = PulseAudio ソフトウェアをインストールする必要があるかもしれません = 「''音声を再生するには、PulseAudio ソフトウェアが必要です。''」 という通知が表示された場合、Firefox が PulseAudio で使用するファイルを見つけられないことを意味します。[https://www.freedesktop.org/wiki/Software/PulseAudio/ PulseAudio ソフトウェア] が Firefox で音声を再生するための必須になります。多くの Linux ディストリビューションは PulseAudio が予めインストールされています。 システムのソフトウェアパッケージマネージャーを使用して、PulseAudio が正しくインストールされているか確認してください。 {/for} = HTML5 の音声と動画 = Firefox には、MP3 や WebM、Ogg、Wave コンテナーと関連付けられているオープンメディア形式のサポートが組み込まれています。しかしながら、MP4 コンテナーは、プラットフォームがサポートする AAC、H.264 音声・動画ストリームのデコーダーに依存しています。詳しい情報は、[[HTML5 audio and video in Firefox]] の記事をご覧ください。 {for win} = Windows N には 最新の Media Feature Pack が必要な場合があります = Windows N には、メディア機能のための Windows Media Player および関連ソフトウェアがありません。Microsoft の Media Feature Pack をインストールまたは更新する必要があります。詳しい情報は、[[Fix video and audio problems on Firefox for Windows N editions]] の記事をご覧ください。 = デジタル著作権管理 (DRM) で保護された動画 = Amazon Prime、Netflix、Hulu、Disney+ やその他のストリーミングサービスの DRM で制御されているコンテンツの再生に問題がある場合、Firefox の[[T:optionsorpreferences]]の 一般パネルで '''デジタル著作権管理 (DRM) コンテンツ''' の設定で、DRM 制御のコンテンツを再生にチェックマークがオンになっており、Google Widevine プラグインが有効化されていることを確認してください。詳しい情報は、[[Watch DRM content on Firefox]] をご覧ください。 {for linux}<!-- https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1710880 http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?f=38&t=3075388 -->{note}'''注記:''' Google Widevine は、2021 年 5 月 31 日に、32-bit Linux のサポートを終了しました。{/note}{/for}{for mac}<!-- https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1706393#c9 https://support.mozilla.org/en-US/forums/contributors/715017#post-81268 -->{note}'''注記:''' 現在のバージョンの Google Widevine は、OS X 10.9 and 10.10 のような古い Mac OS と互換性がありません。OS X 10.11 以上のバージョンのみサポートされます。{/note}{/for} = キャッシュを消去する = [[How to clear the Firefox cache]] をご覧ください。<!-- https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=594327 --> == 干渉している拡張機能や広告ブロックソフトウェアを無効化する == 広告ブロックソフトウェアやインターネットセキュリティソフトウェアの広告ブロック機能、uBlock Origin や Adblock Plus などの拡張機能などが、音声や動画の再生を妨げることがあります。 *広告ブロックソフトウェアを無効化した状態でサイトの動画が正常に見られる場合は、このサイトを広告ブロックフィルターのホワイトリストに追加するとよいでしょう。 *すべての拡張機能を無効化して動画や音声が再生できるようになった場合は、インストールされたいずれかの拡張機能が問題の原因となっています。詳しくは [[Troubleshoot extensions, themes and hardware acceleration issues to solve common Firefox problems]] の記事をご覧ください。 = Firefox の設定を確認する = *Cookie: *#[[T:optionspreferences]] *#{menu プライバシーとセキュリティ} パネルを選択し、'''Cookie とサイトデータ''' セクションに進みます。 *#サイトが ''例外サイト'' 一覧で無効に設定されていないことを確認してください。 *履歴: *#[[T:optionspreferences]] *#{menu プライバシーとセキュリティ} パネルを選択し、'''履歴''' セクションに進みます。 *#Firefox が、{menu 履歴を記憶させる} に設定されていることを確認します。 *ポップアップ[[T:Window]]: *#[[T:optionspreferences]] *#{menu プライバシーとセキュリティ} パネルを選択し、'''許可設定''' セクションに進みます。 *# 「ポップアップウインドウをブロックする」の設定で、例外としてウェブサイトを許可します。 = 設定をリセットする = [[Reset Firefox preferences to troubleshoot and fix problems]] をご覧ください。 = hosts ファイル内の特定の項目を削除する (上級者向け) = [http://ja.wikipedia.org/wiki/Hosts hosts ファイル] を利用している場合は、このファイルの名前を一時的に {filepath Xhosts} などに変更することで無効化できます。または、hosts ファイルから特定の項目を削除することで、一部の動画やサイトが利用するホストへのアクセスを許可することができます (例えば、[https://support.mozilla.org/questions/1275882 このスレッド] (英語) をご覧ください)。なお、hosts ファイルの変更を適用するには DNS キャッシュを消去する必要があります。{for win}Windows の場合は、「ファイル名を指定して実行」ダイアログで次のコマンドを入力してください: <code>ipconfig /flushdns</code>{/for} = 関連項目 = {for win} * [[I can’t play audio on a Remote Desktop Connection]] * [[Videos don't have sound on Citrix]] {/for} * [[What to do if Firefox won't play any sounds]] * [[Manage file types and download actions in Firefox]] * [[Mixed content blocking in Firefox]] <!-- MZ credit --> '''''Based on information from [http://kb.mozillazine.org/Video_or_audio_does_not_play Video or audio does not play (mozillaZine KB)]'''''

履歴ページへ戻る