Firefox がセーフモードを解除できない

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 1257
  • 作成日:
  • 作成者: Cai
  • コメント: Target: -> リンク先:
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: AnonymousUser
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

この記事では、通常の起動をしているつもりなのに、Firefox がセーフモードで起動してしまう理由を解説します。


Firefox が完全には終了していなかった場合

Firefox をセーフモードで起動した場合、Firefox は完全に終了するまでセーフモードのままになります。確実に Firefox を完全に終了させるにあたって最も簡単な方法は、コンピュータを再起動することです。コンピュータが再び起動したら、Firefox を起動します。


ショートカットがセーフモードに書き変わっている場合

ショートカットを更新して、Firefox がセーフモードで起動するようにしておきながら、それを元通りに直すのを忘れていたのかもしれません。

  1. Firefox の起動に使っているアイコンを右クリックして、プロパティ を選択します。
  2. ショートカット タブをクリックします。
  3. リンク先: 欄の末尾に -safe-mode が付いていないことを確認します。Firefox の標準インストールの場合、"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" となっていなければなりません。

Ubuntu

  1. Firefox の起動に使っているアイコンを右クリックして、プロパティ を選択します。
  2. 開いたダイアログにタブがある場合、Launcher タブをクリックしてください。
  3. Command: 欄の末尾に -safe-mode が付いていないことを確認します。Firefox の標準インストールの場合、firefox %u となっていなければなりません。

セーフモード用ショートカットが最近使ったアプリケーションのリストにある場合

Windows はスタートメニューに最近開いたアプリケーションを一覧表示します。セーフモードにあった Firefox もそこに含まれる可能性があります。例えば すべてのプログラム にあるような、他のショートカットから Firefox を起動してみてください。