ブックマークを HTML ファイルにエクスポートする
リビジョン情報
- リビジョン ID: 309982
- 作成日:
- 作成者: SuMo Bot
- コメント: Automatically approved because it was not reviewed within 72 hour(s).
- 査読日: はい
- 査読日:
- 査読者: SumoBot
- 承認済み はい
- 現在のリビジョン? はい
- 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容
この記事は、ブックマークを HTML ファイルにエクスポートする方法を説明します。エクスポートしたブックマークは、バックアップや他のブラウザーにインポートするために使用することができます。
バックアップとエクスポートの違いは以下の通りです:
- バックアップ (JSON/JSONLZ4): Firefox のブックマークの復元にのみ使用します (構造を維持し、上書きできます)。
- エクスポート (HTML): 他のブラウザーやコンピューターにブックマークを移行するために使用します。
注記: モバイル端末でこれを行うには、Firefox Sync を使用する必要があります。Sync の設定方法や追加のモバイル端末を接続する方法は、How do I set up Sync on my computer? を参照してください。
まず、Firefox が最新版であることを確認してください。これを行うには、メニューから を選択し、 を選択して、オプションが表示されたら「Firefox を再起動して更新」をクリックします。次に、以下の手順に従ってください:
- メニューボタン
をクリックしてメニューパネルを開きます。
をクリックして、下部にある をクリックします。
- ブラウジングライブラリー ウィンドウウインドウ
のツールバーから
インポートとバックアップ ボタンをクリックし、 をクリックし、ドロップダウンメニューから を選択します。

- ブックマークファイルのエクスポート ウィンドウウインドウ が開きます。ファイルを保存する場所を指定してください。既定デフォルト では、bookmarks.html というファイル名が指定されています。通常であればデスクトップがよいでしょう。しかし、覚えやすい場所であればどこに保存しても構いません。
- ボタンをクリックしてください。ブックマークファイルのエクスポート ウィンドウウインドウ が閉じられます。
- ブラウジングライブラリー ウィンドウウインドウ を閉じてください。
インポート後にブックマークがツールバーに表示されない場合は、ツールバーを有効にしてください:
- メニューボタン
を選択します。
- を選択します。
- を選択します。
- を選択します。
- 次に を選択します。これにより、ブックマークがツールバーに表示されるようになります。
関連記事
- Firefox のブックマークをバックアップやリストアしたり、別の Firefox に移動する手順については、ブックマークの保存と復元 を参照してください。
- Firefox のプロファイルデータや設定をバックアップやリストアする手順については、設定情報のバックアップ を参照してください。