Firefox の接続設定
リビジョン情報
- リビジョン ID: 189290
- 作成日:
- 作成者: marsf
- コメント: update.
- 査読日: はい
- 査読日:
- 査読者: marsf
- 承認済み はい
- 現在のリビジョン? いいえ
- 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容
あなたの組織やインターネットサービスプロバイダー (ISP) は プロキシ を提供または利用することを要求するかもしれません。プロキシは、コンピューターとインターネットの間で動作します。インターネットへのすべてのリクエストを傍受し、キャッシュを使用できるか確認してリクエストを実行します。プロキシは、パフォーマンスを改善し、リクエストをフィルタリングし、セキュリティを改善するために、コンピューターをインターネットから見えなくします。プロキシは、企業のファイアウォールの一部となりることがよくあります。
プロキシを使用する接続設定は Firefox のオプション設定環境設定設定 内で以下のように設定できます:
- 画面上部のメニューバーで をクリックし、 または を選択します。項目名は macOS のバージョンに依存します。メニューボタン
をクリックし、 を選択します。
- ネットワークプロキシネットワーク設定 セクションまで進みます。 パネルで、
-
- プロキシを使用しない: プロキシを使用したくない場合、これを選択します。
- このネットワークのプロキシ設定を自動検出する: ネットワークのプロキシ設定を Firefox に自動検出させたい場合、これを選択します。
- システムのプロキシ設定を利用する: オペレーティングシステム (OS) のプロキシ設定を使用したい場合、これを選択します。
- 手動でプロキシを設定する: 1 つ以上のプロキシサーバーのリストがある場合これを選択します。設定情報については、システム管理者に聞いてください。どのプロキシもホスト名とポート番号が必要です。
- すべてのプロトコルで同じプロキシ名とポート番号を使用する場合、すべてのプロトコルでこのプロキシを使用する にチェックを入れてください。
- プロキシなしで接続: プロキシを使用しないホスト名や IP アドレスの一覧です。ピリオドを含まないすべてのホスト名には <local> を使用してプロキシを迂回してください。
- 自動プロキシ設定スクリプト URL: プロキシ自動設定 (.pac) ファイルを使用する場合、これを選択します。URL を入力して OK をクリックして変更を保存し、プロキシ設定を読み込みます。
- : 再読み込みボタンは現在利用できるプロキシ設定を読み込みます。
- DNS over HTTPS を有効にする: この設定は特定のサーバーを使用する DNS Over HTTPS (DoH) を有効にします。詳しい情報は、Firefox DNS-over-HTTPS の記事をご覧ください。
注記: 接続設定 ダイアログは、Firefox のインターネット接続方法を制御する拡張機能でも表示されます。
をクリックして、これらの拡張機能を無効にできます。