送信者のブロック

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 55198
  • 作成日:
  • 作成者: Thunderbird Migration
  • コメント: Imported from SUMOMO 2014-02-14 09:44:45
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: tb_migration
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: はい
  • 翻訳準備完了:
  • 翻訳準備承認: tb_migration
リビジョンのソース
リビジョンの内容

Thunderbird には、特定の人物やドメインからのメッセージを受信拒否するオプションはありません。しかしながら、メッセージフィルタを利用して、不要なメッセージを自動的に削除することができます。

メッセージフィルタは、アカウントごとに設定されます。メッセージフィルタを作成する時は、フィルタを適用する対象のアカウントを確認してください。特定の送信者のメッセージフィルタを作成するには:

  • まず、ブロックしたい送信者からのメッセージを選択します。送信者のアドレスを右クリック Ctrl キーを押しながらクリックし、フィルタを作成... を選択します。

    block sender

  • フィルタの設定 ウィンドウが開き、フィルタの条件設定部に送信者のアドレスが挿入されます。
    1. フィルタの名前を付けてください。「ブロックリスト」など、フィルタの内容が分かりやすい名前を付けるとよいでしょう。
    2. ウィンドウ下部の動作設定部で、現在の動作をクリックし、メッセージを削除する に変更してください。

      filter rule

  • OK ボタンをクリックしてフィルタを保存します。次回、ここで設定したアドレスからのメールを受信すると、メッセージフィルタにより自動的に削除されます。

作成したメッセージフィルタは、ツール メニューの メッセージフィルタ... から編集できます。ブロックしたいアドレスごとにメッセージフィルタを作成する必要はありません。すでに作成した「ブロックリスト」のフィルタを編集するだけです。ブロックするアドレスを追加するには:

  1. Thunderbird の ツール メニューから メッセージフィルタ... を選択します。
  2. フィルタの設定ウィンドウで編集するフィルタを選択し、編集 ボタンをクリックします。
  3. 条件部の + ボタンをクリックして条件を追加し、ブロックしたいアドレスを入力してください。