技術サポート詐欺を避け、Mozilla に報告する

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 174427
  • 作成日:
  • 作成者: dskmori
  • コメント: thunderbird.net
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: dskmori
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

Mozilla は、製品やサービスのダウンロード、アップグレード、技術サポートに対して料金を徴収せず、そのようなことをするいかなる企業も推薦していません。Firefox や Thunderbird のインストール、更新、サポートの提供に対して料金の支払いや個人情報を求める企業は Mozilla と提携しておらず、避けるべきです。

よくある技術サポート詐欺

  • 電話をかけたりソフトウェアのダウンロード、ウイルススキャンを行うように通知するウイルスの警告。
  • Mozilla のブランド名やロゴを使用し、Firefox や Thunderbird のインストール、修復、更新料金を要求する企業。
  • "Mozilla の代理人" を名乗り、サービス使用料の支払いを迫ったり、あなたのコンピュータへのアクセスを承諾させたりする電話。

このような詐欺に遭遇したら、Federal Trade Commission (USA)Econsumer.gov (international) に相談してください。

詐欺からあなた自身を保護するには

  • Mozilla は、電話でのサポートは提供していません。Mozilla の代理人に電話をかけたり、個人情報を提供したりしないでください。

商標の不正利用を報告する

詐欺者を止める手助けしてください。Mozilla の代理人をかたり、Firefox や Thunderbird の名前やロゴを使用しているのに遭遇した場合、詐欺の報告を提出してください