Compare Revisions
Firefox が CPU リソースを大量に消費する
Revision 21597:
Revisión 21597 de marsf do
Revision 34011:
Revisión 34011 de marsf do
Palabras clave:
プロセッサ 重い 処理速度 遅い 使用率
プロセッサ 重い 処理速度 遅い 使用率
Search results summary:
時々、Firefox は Web コンテンツのダウンロードや処理、表示のために大量の CPU リソースを必要とすることがあります。Firefox の使用中に、CPU 使用率の高さに我慢したことがあるならば、この記事は、あなたが見直すべきいくつかのオプションを示してくれることでしょう。
時々、Firefox が Web コンテンツを表示するために大量の CPU リソースを必要とすることがあります。この記事は、この問題が頻繁に起こる場合のいくつかの解決策を紹介します。
Contido:
時々、Firefox は Web コンテンツのダウンロードや処理、表示のために大量の CPU リソースを必要とすることがあります。Firefox の使用中に、CPU 使用率の高さに我慢したことがあるならば、この記事は、あなたが見直すべきいくつかのオプションを示してくれることでしょう。
* CPU (Central Processing Unit: 中央演算処理装置) はコンピュータの「頭脳」です。CPU の使用率が高くなると、コンピュータ全体のパフォーマンスが影響を受けます。
* オペレーティングシステムによっては、特定のツールを用いて CPU の使用率を調べたり監視したりすることができます。{for win}Windows では、Windows タスクマネージャのパフォーマンスタブで CPU 使用率を見ることができます。{/for}
__TOC__
= 最新バージョンに更新する =
最新バージョンの Firefox では、CPU の使用率が改善されています。[[Updating Firefox|最新バージョンに更新してください]]。
= 拡張機能とテーマ =
== CPU リソースを消費する拡張機能とテーマを無効化する ==
拡張機能やテーマは、より多くの CPU リソースを Firefox に消費させる原因になることがあります。
拡張機能やテーマが多くの CPU リソースを Firefox に消費させる原因となっているか確かめるには、Firefox を [[Safe Mode]] で起動し、その CPU の使用状況を監視してください。セーフモードでは、拡張機能とテーマがすべて無効化されるため、これで改善が見られた場合は、不要な拡張機能を無効化するか削除してください。
* Firefox をセーフモードで起動し、問題の原因となっている拡張機能やテーマを見つける方法は、[[Troubleshooting extensions and themes]] の記事をご覧ください。
== 目障りなコンテンツを隠す ==
多くの Web ページには、表示に CPU リソースを消費する広告 (下記の [[##w_cuceauacch|プラグインのセクション]] を参照。) などの不要なコンテンツが含まれています。このようなコンテンツを隠す拡張機能を利用してみてください:
* [https://addons.mozilla.org/firefox/addon/adblock-plus/ Adblock Plus] は、Web サイト上の広告を隠します。
* [https://addons.mozilla.org/firefox/addon/flashblock Flashblock] は、Web サイト上の選択した Flash コンテンツを有効化または無効化できます。
* [https://addons.mozilla.org/firefox/addon/noscript NoScript] は、Web サイト上で実行されるすべてのスクリプトを有効化または無効化できます。
= プラグイン =
特別な種類のコンテンツを表示するプラグインが、大量の CPU リソースを消費する原因になることがあります。特に、古いバージョンのプラグインで起こります。
== プラグインを更新する ==
最新バージョンのプラグインを使用しているか確認するには、[http://www.mozilla.org/plugincheck プラグインチェックのページ] を開いてください。
== CPU リソースを消費するプラグインを無効化する ==
Firefox に多くの CPU リソースを消費させているプラグインがあるかテストするには、その疑いのあるプラグインを無効化してください:
# [[T:Open Add-ons|type=プラグイン]]
# リストからプラグインを一つクリックし、{button 無効化} ボタンをクリックして無効化してください。
# この手順を繰り返して、いくつかのプラグインを無効化してください。
いくつかのプラグインを無効化した後、Firefox をいったん閉じて再起動し、CPU の使用状況を監視してください。改善が見られないときは、無効化したプラグインを再び有効化し、他のプラグインを無効化してみてください。
特定のプラグインを無効化して改善が見られたときは、不要であれば、そのプラグインを無効のままにしてください。インターネット全体で使用されているプラグインである場合は、より軽量な代替のプラグインを使用してみてください:
* [[Using the Adobe Reader plugin with Firefox|Adobe Reader]] より軽量な PDF リーダについては、[[Opening PDF files within Firefox]] の記事をご覧ください。
== Flash のハードウェアアクセラレーションを確認する ==
Flash などの動画を再生する特定のプラグインは、全画面でコンテンツを描画するために、グラフィックカードによる描画支援 (ハードウェアアクセラレーション) が行われます。この機能は、CPU の使用率を抑えます。
# Flash 動画を表示するページを開いてください。
# 動画プレーヤーを{for win,linux}右クリック{/for}{for mac} {key Ctrl} キーを押しながらクリック{/for}し、コンテキストメニューの {menu 設定...} をクリックします。Adobe Flash Player 設定[[T:Window]]のダイアログが開きます。
# Adobe Flash Player 設定[[T:Window]]の左下のアイコンをクリックして「ディスプレイ」パネルを開いてください。
# '''ハードウェアアクセラレーションを有効化''' にチェックが入っているか確認してください。
# {button 閉じる} ボタンをクリックして Adobe Flash Player 設定[[T:Window]]を閉じます。
{for fx4}
= Firefox のハードウェアアクセラレーションを確認する =
Firefox のハードウェアアクセラレーション機能も、CPU の使用率を抑えます。
Firefox のハードウェアアクセラレーション機能が [[Options window - Advanced panel#w_ciceadaj|有効になっているか]]、また、[[How do I upgrade my graphics drivers?|グラフィックドライバが更新されているか]] を確認してください。
{/for}
{for fx7}
= Mozilla にパフォーマンス情報を送信する =
[[Options window - Advanced panel#w_system-defaults|パフォーマンス情報を送信する]] オプションにチェックを入れると、あなたの Firefox の CPU 使用率を含むデータが Mozilla に収集されます。この情報は、将来のバージョンの Firefox を改善する助けとなります。
{/for}
<!-- MZ credit -->
<br/> <br/>
'''''Based on information from [http://kb.mozillazine.org/Firefox_CPU_usage Firefox CPU usage (mozillaZine KB)]'''''
時々、Firefox は Web コンテンツのダウンロードや処理、表示のために大量の CPU リソースを必要とすることがあります。Firefox の使用中に、CPU 使用率の高さに我慢したことがあるならば、この記事は、あなたが見直すべきいくつかのオプションを示してくれることでしょう。
* CPU (Central Processing Unit: 中央演算処理装置) はコンピュータの「頭脳」です。CPU の使用率が高くなると、コンピュータ全体のパフォーマンスが影響を受けます。
* オペレーティングシステムによっては、特定のツールを用いて CPU の使用率を調べたり監視したりすることができます。{for win}Windows では、Windows タスクマネージャのパフォーマンスタブで CPU 使用率を見ることができます。{/for}
{note}'''補足:''' [[Send performance data to Mozilla to help improve Firefox|パフォーマンス情報を送信]] すると、あなたの Firefox の CPU 使用率を含むデータが Mozilla に収集されます。この情報は、将来のバージョンの Firefox を改善する助けとなります。{/note}
__TOC__
= 最新バージョンに更新する =
最新バージョンの Firefox では、CPU の使用率が改善されています。[[Update Firefox to the latest version|Firefox を最新バージョンに更新]] してください。
= 拡張機能とテーマ =
== CPU リソースを消費する拡張機能とテーマを無効化する ==
拡張機能やテーマは、より多くの CPU リソースを Firefox に消費させる原因になることがあります。
拡張機能やテーマが多くの CPU リソースを Firefox に消費させる原因となっているか確かめるには、Firefox を [[Troubleshoot Firefox issues using Safe Mode|セーフモード]] で起動し、その CPU の使用状況を監視してください。セーフモードでは、拡張機能とテーマがすべて無効化されるため、これで改善が見られた場合は、不要な拡張機能を無効化するか削除してください。
* Firefox をセーフモードで起動し、問題の原因となっている拡張機能やテーマを見つける方法は、[[Troubleshoot extensions, themes and hardware acceleration issues to solve common Firefox problems]] の記事をご覧ください。
== 目障りなコンテンツを隠す ==
多くの Web ページには、広告などのあなたが必要としないコンテンツがあり、その表示のために CPU リソースが消費されます (下記の [[#w_cuceauacch|プラグインのセクション]] を参照)。このようなコンテンツを隠す拡張機能を利用してみてください:
* [https://addons.mozilla.org/firefox/addon/adblock-plus/ Adblock Plus] は、Web サイト上の広告を隠します。
* [https://addons.mozilla.org/firefox/addon/flashblock Flashblock] は、Web サイト上の選択した Flash コンテンツを有効化または無効化できます。
* [https://addons.mozilla.org/firefox/addon/noscript NoScript] は、Web サイト上で実行されるすべてのスクリプトを有効化または無効化できます。
= プラグイン =
特別な種類のコンテンツを表示するプラグインが、大量の CPU リソースを消費する原因になることがあります。特に、古いバージョンのプラグインで起こります。
== プラグインを更新する ==
最新バージョンのプラグインを使用しているか確認するには、[https://www.mozilla.org/plugincheck プラグインチェックのページ] を開いてください。
== CPU リソースを消費するプラグインを無効化する ==
Firefox に多くの CPU リソースを消費させているプラグインがあるかテストするには、その疑いのあるプラグインを無効化してください:
# [[T:Open Add-ons|type=プラグイン]]
# リストからプラグインを一つクリックし、{button 無効化} ボタンをクリックして無効化してください。
# この手順を繰り返して、いくつかのプラグインを無効化してください。
いくつかのプラグインを無効化した後、Firefox をいったん閉じて再起動し、CPU の使用状況を監視してください。改善が見られないときは、無効化したプラグインを再び有効化し、他のプラグインを無効化してみてください。
特定のプラグインを無効化して改善が見られたときは、不要であれば、そのプラグインを無効のままにしてください。インターネット全体で使用されているプラグインである場合は、より軽量な代替のプラグインを使用してみてください:
* [[Use the Adobe Reader plugin to view or download PDF files|Adobe Reader]] より軽量な PDF リーダについては、[[View PDF files in Firefox without downloading them]] の記事をご覧ください。
== Flash のハードウェアアクセラレーションを確認する ==
Flash などの動画を再生する特定のプラグインは、全画面でコンテンツを描画するために、グラフィックカードによる描画支援 (ハードウェアアクセラレーション) が行われます。この機能は、CPU の使用率を抑えます。
# Flash 動画を表示するページを開いてください。
# 動画プレーヤーを{for win,linux}右クリック{/for}{for mac} {key Ctrl} キーを押しながらクリック{/for}し、コンテキストメニューの {menu 設定...} をクリックします。Adobe Flash Player 設定[[T:Window]]のダイアログが開きます。
# Adobe Flash Player 設定[[T:Window]]の左下のアイコンをクリックして「ディスプレイ」パネルを開いてください。
# '''ハードウェアアクセラレーションを有効化''' にチェックが入っているか確認してください。
# {button 閉じる} ボタンをクリックして Adobe Flash Player 設定[[T:Window]]を閉じます。
= Firefox のハードウェアアクセラレーションを確認する =
Firefox のハードウェアアクセラレーション機能も、CPU の使用率を抑えます。
Firefox のハードウェアアクセラレーション機能が [[Settings for network, updates and encryption#w_ciceadaj|有効になっているか]]、また、[[Upgrade your graphics drivers to use hardware acceleration and WebGL|グラフィックドライバが更新されているか]] を確認してください。
{/for}
<!-- MZ credit -->
<br/> <br/>
'''''Based on information from [http://kb.mozillazine.org/Firefox_CPU_usage Firefox CPU usage (mozillaZine KB)]'''''
[[Template:ShareArticle|link=http://mzl.la/MCqrFr]]