Sɔ Numetotowo kpɔ
通話履歴の使い方
Numetoto 41573:
Wole numetoto 41573 me tom si tso yoshiyokotani gbɔ le dzi
Numetoto 41929:
Wole numetoto 41929 me tom si tso dskmori gbɔ le dzi
Nya veviwo:
call log, call history, missed calls
通話履歴, 不在着信
Nudidi ƒe numetsonu kpui:
この記事はFirefox OS 端末上でコールログをどのように使うか記載します。
この記事は、Firefox OS 端末上で通話履歴をどのように使うか説明します。
Emenu:
__TOC__
=コールログについて=
コールログとは全ての発信、着信そして取り損ねた着信の履歴のことを指します。
=どのようにしてコールログにアクセスするか?=
1. ホーム画面あるいはオールアプリスクリーンにアクセスして,端末の左下にある緑色の電話の形をしたアイコンをタップします。
[[Image:phone app]]
2. コールアプリ画面を表示した後でコールログアイコンをタップします。
[[Image:call log]]
=コールログの中身=
コールログの中にある全ての、発信,着信そして取り損ねた着信履歴を見ることができます。
=発着信ごとに分けられたシンボルは何を意味しますか?=
* [[Image:outgoing call]] は発信を意味します。
* [[Image:incoming call]] は着信を意味します。
* [[Image:missed_call]] は取り損ねた着信を意味します。
=電話番号をタップすると何が起こりますか? =
以下のオプションが表示されます:
[[Image:contact options]]
{note} もし、コールログを消去したい場合は スクリーンの右上にある[[Image:menu icon small]] (メニューアイコン) をタップします。それにより、以下の動作が可能になります:
* 全履歴を選択して消去。
あるいは
* マニュアルで履歴より選択して消去。 例えば:<br><br>
[[Image:delete call log all]]
{/note}
__TOC__
=通話履歴について=
通話履歴とはすべての発信、着信そして取り損ねた着信の履歴のことを指します。
=通話履歴にアクセスするには?=
1. ホーム画面またはすべてのアプリの画面を表示して、端末の左下にある緑色の電話のアイコンをタップします。
[[Image:phone app]]
2. 電話アプリの画面で、通話履歴のアイコンをタップします。
[[Image:call log]]
=通話履歴の内容=
通話履歴では、すべての発信、着信と不在着信の履歴を見ることができます。
=発着信履歴の記号は何を表しますか?=
* [[Image:outgoing call]] は、発信を表します。
* [[Image:incoming call]] は、着信を表します。
* [[Image:missed_call]] は、不在着信を表します。
=電話番号をタップすると何が起きますか? =
以下のオプションが表示されます:
[[Image:contact options]]
{note}通話履歴を削除したい場合は、画面の右上にある [[Image:menu icon small]] (メニューアイコン) をタップし、以下の操作を行ってください:
* すべて選択して削除
または
* 一覧から手動で選択して削除。例:<br><br>
[[Image:delete call log all]]
{/note}