Compare Revisions
Firefox の更新時に無効化されたアドオンを再び有効にする
Revision 127177:
Revision 127177 by dskmori on
Revision 151922:
Revision 151922 by marsf on
Keywords:
拡張機能 互換性 アドオン 更新 ツールバー
拡張機能 互換性 アドオン 更新 ツールバー
Search results summary:
Firefox をアップグレードすると、新しいバージョンの Firefox と互換性がないアドオンは無効化されます。この記事では、アドオンを再び動作させる方法を説明します。
Firefox をアップグレードすると、新しいバージョンの Firefox と互換性がないアドオンは無効化されます。この記事では、アドオンを再び動作させる方法を説明します。
Content:
Firefox を更新すると、自動でアドオンがチェックされ、可能ならば互換性のあるバージョンにアドオンを更新します。アドオンが更新できず、互換性がない場合、Firefox はそのアドオンを無効化にします。この記事は、無効化されたアドオンを更新する方法と、再び動作させる方法について説明します。
;{for win}[[Image:Incompatible - Win]]{/for}
{for fx43}
{note}'''注記:''' アドオンが無効化され、''(アドオン名) は Firefox での使用が検証できません。'' というメッセージが表示された場合、[[Add-on signing in Firefox]] をご覧ください。{/note}
{/for}
__TOC__
= 新しいバージョンのアドオンを確認する =
Firefox は 1 日 1 回、アドオンの新しいバージョンがあるかを確認し、自動的に更新を行いますが、いつでも手動で新しいバージョンを確認することもできます。
#メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックしてメニューパネルを開きます。
#{menu アドオン} をクリックします。''アドオンマネージャ'' が開きます。
#''アドオンマネージャ'' のページで [[Image:Add-on Tools Icon]] をクリックし、{menu 今すぐ更新を確認} を選択します。更新可能なアドオンがある場合は、自動でダウンロードされます。
#;[[Image:Extension Update Win 1]]
# "''再起動して更新を完了してください''" というリンクが表示されたら、クリックしてください。
#;[[Image:Extension Update Win 2]]
== アドオンの Web サイトで更新を検索する ==
アドオンの作者の中には、Firefox のバージョンごとに異なるバージョンのアドオンを作成している人もいます。その場合は、アドオンマネージャを使用して更新することができません。このようなときは、アドオンの Web サイトで更新を行うことができるかもしれません。
# アドオンマネージャのタブで、リストから互換性のないアドオンを探してください。'''詳細''' リンクをクリックしてそのアドオンについての詳細な情報を開き、'''ホームページ''' のリンクをクリックしてください。すると、そのアドオンの作者のホームページが表示されます。
# 表示されたホームページからその拡張機能 (アドオン) の最新バージョンをダウンロードしてください。
{note}'''注意:''' アップグレードした Firefox で動作するバージョンがのアドオンがない場合は、その Web サイトでアドオンの作者に連絡するとよいでしょう。{/note}
= 代わりのアドオンを検索する =
アップグレードした Firefox と互換性があり、同様の機能を持つ他のアドオンがあるかもしれません。[https://addons.mozilla.org アドオンのサイト] で代替のアドオンを探すとよいでしょう。
{for fx57}[[Template:addonsnote57]]{/for}
Firefox を更新すると、自動でアドオンがチェックされ、可能ならば互換性のあるバージョンにアドオンを更新します。アドオンが更新できず、互換性がない場合、Firefox はそのアドオンを無効化にします。この記事は、無効化されたアドオンを更新する方法と、再び動作させる方法について説明します。
;{for win}[[Image:Incompatible - Win]]{/for}
{for fx43}
{note}'''注記:''' アドオンが無効化され、''(アドオン名) は Firefox での使用が検証できません。'' というメッセージが表示された場合、[[Add-on signing in Firefox]] をご覧ください。{/note}
{/for}
__TOC__
= 新しいバージョンのアドオンを確認する =
Firefox は 1 日 1 回、アドオンの新しいバージョンがあるかを確認し、自動的に更新を行いますが、いつでも手動で新しいバージョンを確認することもできます。
#メニューボタン [[Image:new fx menu]] をクリックしてメニューパネルを開きます。
#{menu アドオン} をクリックします。''アドオンマネージャ'' が開きます。
#''アドオンマネージャ'' のページで [[Image:Add-on Tools Icon]] をクリックし、{menu 今すぐ更新を確認} を選択します。更新可能なアドオンがある場合は、自動でダウンロードされます。
#;[[Image:Extension Update Win 1]]
# "''再起動して更新を完了してください''" というリンクが表示されたら、クリックしてください。
#;[[Image:Extension Update Win 2]]
== アドオンの Web サイトで更新を検索する ==
アドオンの作者の中には、Firefox のバージョンごとに異なるバージョンのアドオンを作成している人もいます。その場合は、アドオンマネージャを使用して更新することができません。このようなときは、アドオンの Web サイトで更新を行うことができるかもしれません。
# アドオンマネージャのタブで、リストから互換性のないアドオンを探してください。'''詳細''' リンクをクリックしてそのアドオンについての詳細な情報を開き、'''ホームページ''' のリンクをクリックしてください。すると、そのアドオンの作者のホームページが表示されます。
# 表示されたホームページからその拡張機能 (アドオン) の最新バージョンをダウンロードしてください。
{note}'''注意:''' アップグレードした Firefox で動作するバージョンがのアドオンがない場合は、その Web サイトでアドオンの作者に連絡するとよいでしょう。{/note}
= 代わりのアドオンを検索する =
アップグレードした Firefox と互換性があり、同様の機能を持つ他のアドオンがあるかもしれません。[https://addons.mozilla.org アドオンのサイト] で代替のアドオンを探すとよいでしょう。