Compare Revisions

Firefox アドオン技術の現代化

Revision 140932:

Revision 140932 by dskmori on

Revision 143306:

Revision 143306 by dskmori on

Keywords:

Search results summary:

Mozilla は、Firefox のアドオンが互換性を保つために基礎となる技術を WebExtensions と呼ばれる新しい標準に見直しました。
Mozilla は、Firefox のアドオンが互換性を保つために基礎となる技術を WebExtensions API を使用する新しい標準に見直しました。

Content:

Firefox 拡張機能のような [[Find and install add-ons to add features to Firefox|アドオン]] は、Firefox に機能を追加します。アドオンは誰でも作成でき、オンライン体験をパーソナライズしたい Firefox ユーザーに利用してもらえます。 過去において、互換性を維持するために開発者が 6 週ごとにアドオンを更新しなくてはならず、Firefox がリリースされるたびにアドオンは動作が止まることがありました。これ (またはその他の問題) に対処するために、アドオンのビルドについての根底にある技術を整備しました。 ほとんどの場合、[https://developer.mozilla.org/Add-ons/WebExtensions/What_are_WebExtensions WebExtensions] と呼ばれる新たな標準のもとで作成されたアドオンは、新しい Firefox のリリースでも壊れることはないでしょう。 {note}'''注記:''' 2017 年 11 月にリリースされる予定の Firefox 57 からは、新しい技術によって作られたアドオンのみが動作するようになります。これらは、addons.mozilla.org (AMO) において、"Firefox 57 以上に対応" のラベルが示されます。一方、古い技術によって作られたアドオンは、about:addons タブで "旧式" として分類されます。 アドオンに "Firefox 57 以上に対応" のラベルが付いていない場合、または "旧式" ラベルが付いている場合、開発者は新しい技術への移行中である可能性があります。開発者の連絡先は AMO のアドオン一覧で、右側に表示されているでしょう。 {/note} '''"Firefox 57 以上に対応" のラベルがついたアドオンをインストールして、2017 年 11 月以降の Firefox との互換性を確保することをおすすめします。''' Firefox 57 の新しいアドオンの技術についての詳しい情報は、 [https://blog.mozilla.org/addons/2017/02/16/the-road-to-firefox-57-compatibility-milestones/ この Mozilla のブログ投稿] をご覧ください。 もしあなたが古いアドオンの開発者の場合、[https://wiki.mozilla.org/Add-ons/developer/communication こちらにあるリソース] が新たな標準への移行の手助けになるかもしれません。 <!-- This section is commented out; it is not ready to be pushed out live. =現在のアドオンを確認する= 現在のアドオンが古い技術でビルドされているか確認する方法を説明します。 #Firefox のロケーションバーに、''about:addons''' と入力し、{button Enter} を押します。 #''旧式'' のラベルが付いたアドオンが表示されます。 ''旧式'' のラベルが付いたアドオンがある場合、新しいバージョンのアドオンがないか確認してください。また、アドオンの開発者に連絡して、Firefox で動作しなくなることを知らせるのが良いかもしれません。 -->
[[Find and install add-ons to add features to Firefox|アドオン]] は、Firefox に機能を追加できます。拡張機能は誰でも作成でき、Firefox ユーザーにダウンロードしてもらえます。 = 何が起きているか = 過去において、互換性を維持するために開発者が 6 週ごとにアドオンを更新しなくてはならず、Firefox がリリースされるたびにアドオンは動作が止まることがありました。アドオンは Firefox の内部コードを直接変更できるため、悪意のある人が、無害に見えるアドオンに有害なコードを含められます。 これらの問題に対処するために、全体として [https://blog.nightly.mozilla.org/ Firefox を現代化] するための幅広い努力の一部として、新しいフレームワークへ [https://blog.mozilla.org/addons/2015/08/21/the-future-of-developing-firefox-add-ons/ 移行] しました。これまでと同じ方法でアドオンを使用して Firefox をパーソナライズでき、アドオンは新しい Firefox のリリースでも壊れることはなくなるでしょう。 {note}'''注記:''' 2017 年 11 月にリリースされる予定の Firefox 57 からは、新しい技術によって作られたアドオンのみが動作するようになります。これらは、addons.mozilla.org (AMO) において、"Firefox 57 以上に対応" のラベルが示されます。一方、古い技術によって作られたアドオンは、about:addons タブで "旧式" として分類されます。 アドオンに "Firefox 57 以上に対応" のラベルが付いていない場合、または "旧式" ラベルが付いている場合、開発者は新しい技術への移行中である可能性があります。 いくつかのアドオンは新しい標準に移行しないかもしれません。私たちは、可能な限り開発者を支援し続けます。11 月が近づいたら、移行を行わないアドオンの適切な代替を提案します。 Firefox Nightly のユーザーの場合、Firefox 57 は、2017 年 8 月 2 日の [https://www.mozilla.org/firefox/nightly/all/ Nightly channel] のリリースで到達することに注意してください。旧式のアドオンは無効化されますが、開発者が互換性の更新をリリースした場合、再び有効化されます。 しばらくの間、アドオンの [http://arewewebextensionsyet.com/#addons 移行計画] (人気のあるアドオンのみ) を確認したり、 [https://discourse.mozilla-community.org/t/favorite-webextensions/17087/3 代替アドオンを探したり]、アドオンの移行を要求したりできます。開発者の連絡先は AMO のアドオン一覧で、右側に表示されているでしょう。 {/note} '''"Firefox 57 以上に対応" のラベルがついたアドオンをインストールして、2017 年 11 月以降の Firefox との互換性を確保することをおすすめします。''' もしあなたが古いアドオンの開発者の場合、[https://wiki.mozilla.org/Add-ons/developer/communication こちらにあるリソース] が新たな標準への移行の手助けになるかもしれません。

Back to History