Android 版 Firefox で画面をズームするには

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 31205
  • 作成日:
  • 作成者: marsf
  • コメント: スクリーンショットを日本語化
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: marsf
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

Web ページを詳しく見るために、ページを拡大することが簡単にできます。この記事では、ページを拡大する方法とページ拡大の設定について説明します。

ダブルタップによるズームの動作

Firefox で Web サイトの一部を拡大表示するには、拡大したいエリアをダブルタップしてください。もう一度ダブルタップすると、縮小表示されます。

Zoom1

拡大時に文字を再配置する

設定を行うことにより、ダブルタップする際に Web サイト内の文字を再配置させることができます。設定手順は以下のとおりです:

  1. 画面を左にスワイプして 歯車 ボタンをタップします。
  2. 設定の画面が表示されていない場合は、ウィンドウウインドウ 上部の設定タブをタップします。
  3. ページ内容のセクションまで下にスクロールし、拡大時に文字を再配置 の隣にあるボタンをタップして "はい" に設定してください。
  4. 文字を再配置するには、Web ページ上の閲覧したいエリアをダブルタップしてください。

    Zoom2Zoom3

ピンチによるズームの動作

ピンチ操作 (つまむように画面をなぞる) により、Web ページをズームすることもできます。

ピンチ操作でズームした時は、テキストの再配置が行われません。

ズームイン (拡大表示) するには:

  • 2 本の指先で画面に触れ、それぞれの指を離すように動かしてください。

ズームアウト (縮小表示) するには:

  • ピンチジェスチャをしてください (2 本の指先で画面に触れ、それぞれの指を近づけるように動かします)。

それでは、あなたのデバイスで操作してみてください。

ダブルタップによる拡大縮小の動作

Firefox で Web サイトの一部を拡大表示するには、拡大したいエリアをダブルタップしてください。もう一度ダブルタップすると、縮小表示されます。

zoom1_native JPzoom2_native JP

ピンチによるズームの動作

ピンチ操作 (つまむように画面をなぞる) により、Web ページをズームすることもできます。

ピンチ操作でズームした時は、テキストの再配置が行われません。

ズームイン (拡大表示) するには:

  • 2 本の指先で画面に触れ、それぞれの指を離すように動かしてください。

ズームアウト (縮小表示) するには:

  • ピンチジェスチャをしてください (2 本の指先で画面に触れ、それぞれの指を近づけるように動かします)。

それでは、あなたのデバイスで操作してみてください。