Firefox
Firefox
最終更新日時:
Google Chrome から Firefox への切り替えはとても簡単です。Firefox は Chrome からブックマークや履歴、パスワード、その他のデータについて、Chrome の設定を削除したり変更したりせずに自動的に移行できます。移行後も、必要であれば Chrome をお使いいただけます。以下の手順でデータを移行しましょう:
Chrome のデータを Firefox にインポートする
始める前に、Chrome で開いているタブを Chrome ブックマークバーの新しいフォルダーに (「開いていたタブ」などの名前を付けて) 保存しておいてください。
1. Firefox をダウンロードしてインストールする
Firefox のダウンロードページ を開き、最新バージョンの Firefox最新バージョンの Firefox最新バージョンの Firefox をインストールしてください。
2. Google Chrome を終了する
データをインポートする前に Chrome を閉じてください。ドット 3 個のメニューボタンをクリックし、 Chrome を終了 Chrome を終了 を選択します。
3. Firefox を開く
Firefox を初めて開くと、自動的にインポートツールが表示されます。表示されない場合は:
- 画面最上部のメニューバーの をクリックし、メニューから を選択します。右上のメニューボタン
をクリックします。
- を選択します。
- パネルの ブラウザーデータのインポート まで下へスクロールします。
- をクリックします。
4. インポートするデータを選ぶ
- インポートツールのダイアログで、ブラウザーのリストから Google Chrome を選択してください。
- インポートしたいデータを選んでください:
- ブックマーク
- 保存したパスワード
- 閲覧履歴
- 拡張機能
- フォームの自動入力データ
注記: Firefox 140 以降、Windows では Chrome のパスワードを Firefox に自動的にインポートすることができません。Linux では Chrome のパスワードを Firefox に自動的にインポートすることができません。 パスワードのデータは移行ウィザードによって CSV ファイル形式でインポートしなければなりません。詳しい手順は、Google Chrome からブックマークと他のデータをインポートする の記事をご覧ください。
5. インポートを完了する
- ボタンをクリックすると開始します。
- インポートが完了したら ボタンをクリックします。
関連記事
Google Chrome からブックマークをインポートする
Firefox を既定のブラウザーにするには
ツールバーをカスタマイズする方法