アドレス帳を単独で開く

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 54863
  • 作成日:
  • 作成者: Thunderbird Migration
  • コメント: Imported from SUMOMO 2014-02-14 09:44:45
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: tb_migration
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: はい
  • 翻訳準備完了:
  • 翻訳準備承認: tb_migration
リビジョンのソース
リビジョンの内容

Thunderbird のアプリケーション本体を起動せずに、Thunderbird のアドレス帳にアクセスしたくなることがあるでしょう。アドレス帳は、システムのコマンドラインからオプションをつけてアプリケーションを起動して、単独で開くことができます。

Windows では、スタート | ファイル名を指定して実行... を選択し、次のコマンドを入力して実行します: "C:\Program Files\Mozilla Thunderbird\thunderbird.exe" -addressbook

注記: 64 ビット版の Windows 7 を使用している場合、Thunderbird 本体は Program Files (x86) ディレクトリにインストールされます。上記の代わりに次のコマンドを入力して実行してください: "C:\Program Files (x86)\Mozilla Thunderbird\thunderbird.exe" -addressbook

Mac では、ターミナルウィンドウ (アプリケーション | ユーティリティ | ターミナル) を開き、次のコマンドを実行します: cd /Applications/Thunderbird.app/Contents/MacOS

./thunderbird-bin -addressbook

Linux では、ターミナル を開き、次のコマンドを実行します:

cd <thunderbird_installation_directory>

./thunderbird-bin -addressbook

Thunderbird のアドレス帳を単独で頻繁に開く必要があるときは、コマンドのショートカットを作成しておきます。例えば Windows では、ショートカットに次のプロパティを与えます:

"C:\Program Files\Mozilla Thunderbird\thunderbird.exe" -addressbook

Thunderbird のコマンドラインオプションの一覧については、Mozilla Developer CenterCommand Line Options のページを参照してください。