Persona を使ってログアウトする
リビジョン情報
- リビジョン ID: 41444
- 作成日:
- 作成者: yoshi
- コメント: ドラフトカバー分約50%です。
- 査読日: いいえ
- 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容
Personaを使ったサインアウト
Personaはウェブサイトへのサインインを容易にします。しかし、時として、次回に誰かがあなたのコンピュータを使ってサインインしようとした時に確実にパスワードを聞くようにしたいと思うでしょう。例えば,あなたが学校,図書館,あるいは仕事場で共有コンピュータを使っているとしたら、次の3つのステップでそれを確実にできます。
- ウェブサイトからのサインアウト
- Personaサービスからのサインアウト
- メールアカウントからのサインアウト
ウェブサイトからのサインアウト
Personaが有効なウェブサイトからのサインアウトは、ちょうど、他のどのウェブサイトからのサインアウトにも似ています。”サインアウト”あるいは”ログアウト”とラベル付けされたボタンがあってそれをクリックすることでサインアウトできるといった具合です。例えば,Personaデモサイト 123done にサインインしていると、このようなものが見られます:
ボタンをクリックしてサインアウトします。
Personaからのサインアウト
しかし、それでも恐らくあなたのブラウザはPersonaサービスにサインインされたままでしょう。即ち,再度パスワードを入力しなくてもサインできることを意味しています。これは便利ですが,
However, it's likely that your browser will still be signed in to the Persona service, meaning that you can sign back in again without entering your password. This is convenient, but might not be what you want if, for example, someone else might be using your computer after you. To sign out of Persona, visit https://login.persona.org/ and click :
This will make the browser forget your Persona credentials.
Signing out of your email
Even if you've signed out of Persona, if your email provider supports Persona and you're still signed in to your email, then your browser will still be able to sign you in to Persona-enabled sites without needing a password.
So to make sure that Persona-enabled websites will ask for a password next time someone tries to sign in, go to your email and sign out of there, too.