Firefox OS でインターネット接続を共有する
リビジョン情報
- リビジョン ID: 43907
- 作成日:
- 作成者: marsf
- コメント: 修正。
- 査読日: はい
- 査読日:
- 査読者: marsf
- 承認済み はい
- 現在のリビジョン? いいえ
- 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容
時として、データ通信を共有することが唯一のネットワークへの接続手段になることがあります。Firefox OS では、他の端末と友人の端末をあなたの利用するモバイルネットワークに繋げることができます。
警告: Wi-Fi によるデータ通信の共有は移動中に何でも繋げられる賢い解決法ですが、きちんと監視しないと金銭的な問題になることがあります。他の端末を接続すると、携帯通信事業者によって設定されている "データ通信量の上限" が適用されます。この上限を越えてもデータ通信は遮断されないかもしれませんが、メガバイトあたりの単価が非常に高くなります。Mozilla は、いかなる通信料の課金に対しても一切責任を負いません。
ホットスポットの作成と編集
-
アイコンをタップして環境設定アプリを開きます。
- をタップします。
- をタップします。
- ここで、ホットスポット名 (SSID ネットワーク名) を変更できます。SSID ネットワーク名 のテキストボックスに入力してください。
- セキュリティのボタンをタップしてドロップダウンメニューからネットワークのセキュリティの種類を選択してください。以下の種類から選択できます:
- オープン: パスワードなしで誰でもあなたのネットワークにアクセスできます。
- WPA (TKIP)
- WPA2 (AES): WPA2 は最も安全ですが、一部の古い端末ではサポートされていません。古い端末を使用している場合は WPA を選択してください。
- ボタンを押して、ネットワーク設定を完了します。
警告: ネットワークのセキュリティをオープンに設定するということは、誰でも無制限にあなたのデータにアクセスできることを意味します。これは、上記の警告で述べた問題を引き起こす可能性があります。また、あなたの端末からデータが盗難される可能性も高くなります。
ネットワークを有効にする
-
アイコンをタップして環境設定アプリを開きます。
- をタップします。
- 表示された設定が正しいことを確認してください。
- 必要であれば、前述のセクションを参照して設定を変更してください。
-
をタップして Wi-Fi ホットスポットをオンにします。
- ホットスポットが有効になった後に
が表示されます。
- ホットスポットが有効になった後に
Wi-Fi に接続する
この記事は、Wi-Fi への接続ではなく、ホットスポットを作成して有効にするために書かれたものです。Wi-Fi に接続する場合は、Firefox OS で Wi-Fi や携帯ネットワークに接続する の記事をご覧ください。Wi-Fi ホットスポットへの接続は、Wi-Fi ネットワークと同じ方法で接続します。