Firefox OS でコンテンツを検索する
リビジョン情報
- リビジョン ID: 78162
- 作成日:
- 作成者: marsf
- コメント: 翻訳。
- 査読日: はい
- 査読日:
- 査読者: marsf
- 承認済み はい
- 現在のリビジョン? いいえ
- 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容
Firefox OS には、簡単に使える適応型アプリ検索機能が搭載されています。「sushi」のように単語を 1 個入力するだけで関連するモバイルアプリを見つけられます。アプリの中には、あなたの現在位置に応じて表示するコンテンツをカスタマイズするものさえあります。この方法で、様々なアプリを試すことができます。お好みのアプリを見つけたら、簡単にアクセスできるようにホーム画面に保存してください。それでは、始めましょう。
目次
アプリを検索または閲覧する
- 検索画面を開きます:
- Firefox OS v 1.0.1 の場合: ホーム画面を右へスワイプします。
- Firefox OS v 1.1 の場合: メインホーム画面の検索バーをタップします。右へスワイプする必要はありません。
- ご使用の Firefox OS のバージョンを知りたいときは、使用している Firefox OS のバージョンを確認するには の記事を参照してください。
- 「ソーシャル」や「ゲーム」などのカテゴリ (これらはフォルダに相当します) をタップして利用可能なアプリを閲覧してください。
- または、検索ボックスにキーワードを入力してください。表示されたアプリは検索語句に関連しています。例えば、「The Beatles」の検索結果から YouTube アプリを開くと、The Beatles の音楽や動画を見ることができます。
- アプリをタップしてそれを試してみましょう。ダウンロードやインストールは不要です。
ホーム画面にアプリを追加する
役立つものを見つけたら、それを保存しておきましょう。
- 開いているアプリの画面右下の矢印をタップすると、メニューが表示されます。
- 星印のアイコンをタップすると、そのアプリがホーム画面に保存されます。
- 保存を確認する画面が表示されます。
- 「ゲーム」などのフォルダからブラウズしたアプリの場合、確認画面でアプリの名前をタップするだけで保存されます。
- 検索 によって見つけたアプリの場合、2 つの選択肢があります。例えば、「The Beatles」で検索して YouTube を開いた場合、YouTube アプリそのものか、YouTube で Beatles を検索した結果を保存するかを選べます。
検索画面内を移動する
検索結果を眺める方法。
- ページを下へスクロールすると、検索結果をさらに読み込みます。
- 端末のホームボタンをタップすると、検索結果の画面へ戻ります。
- 検索バーから以前の検索結果が利用できます。左へスワイプするとさらに表示されます。ヒント: 検索結果を最後までスクロールすると、アプリの検索履歴を消去するための 履歴を消去する リンクが表示されます。
検索画面を管理する
検索画面をカスタマイズしましょう。
- フォルダを数秒間長押しします (フォルダが震え始めます)。そのアイコンをドラッグして再配置するか、赤い X ボタンを押して削除してください。
- ボタンをタップすると、新しいフォルダを検索画面に追加します。
スマートコレクションからアプリを見つける
- 検索画面で、はじめから準備されている「ソーシャル」や「ゲーム」などのアイコン (これらは スマートコレクション としても参照されます) をタップして利用可能なアプリを表示してください。
- または、検索ボックスにキーワードを入力してすべての関連するアプリを見つけてください。アプリをタップすると、ダウンロードやインストールをせずに試すことができます。
- 検索結果をスマートコレクション にできます。 検索画面右上の星印をタップするだけで、ホーム画面にコレクションとして保存できます。(上記参照)
ホーム画面にアプリを追加する
役立つものを見つけたら、それを保存しておきましょう。
- 開いているアプリの画面右下の矢印をタップすると、メニューが表示されます。
- 星印のアイコンをタップすると、そのアプリがホーム画面に保存されます。
- 保存を確認する画面が表示されます。
- 「ゲーム」などのフォルダからブラウズしたアプリの場合、確認画面でアプリの名前をタップするだけで保存されます。
- 検索 によって見つけたアプリの場合、2 つの選択肢があります。例えば、「The Beatles」で検索して YouTube を開いた場合、YouTube アプリそのものか、YouTube で Beatles を検索した結果を保存するかを選べます。
検索画面内を移動する
検索結果を眺める方法。
- ページを下へスクロールすると、検索結果をさらに読み込みます。
- 端末のホームボタンをタップすると、検索結果の画面へ戻ります。
- 検索バーから以前の検索結果が利用できます。左へスワイプするとさらに表示されます。ヒント: 検索結果を最後までスクロールすると、アプリの検索履歴を消去するための 履歴を消去する リンクが表示されます。
検索画面を管理する
検索画面をカスタマイズしましょう。
- フォルダを数秒間長押しします (フォルダが震え始めます)。そのアイコンをドラッグして再配置するか、赤い X ボタンを押して削除してください。
- ボタンをタップすると、新しいフォルダを検索画面に追加します。