タブを素早くスクロールする

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 41076
  • 作成日:
  • 作成者: yoshi
  • コメント: 9割程まで進みました。
  • 査読日: いいえ
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

もし5あるいは10個のタブを表示させた時(ちょうど他の多くの人が行うように)、または20、60あるいはさらにもっと多く表示した時, あなたがきっと気に入る幾つかのショートカットが使えるようになります。

タブの素早いスクロールの仕方

マウスを、タブ列の両端にあるどちらかの一方の矢印(< or >)の上に置きます。

左向き矢印: tab la あるいは右向き矢印:tab right arrow

以下の様にマウスカーソルを適切に置いたときに

tab scroll1

タブ列に注目してください。さらに、"1度" ダブルクリックを(どちらかの矢印の上で)行います。

tab scroll2c

なんと!タブ列がフル画面幅でスクロールしたではありませんか!実際にはタブ部分の表示が変わったけれどもそれ以外の部分は変わらないことに気づくと思います。この機能は既に以前から搭載されていましたので、少し早く御案内できていればと思います。

ともあれ、たった今,使い方がお分かり頂けたと思いますので、どんな時でも気楽にお使い下さい。

また、タブのスクロールの仕方に他の方法があるでしょうか?

あなたのマウスにウィールがありますか?

さて、あなたのマウスには小さいウィールがついているでしょうか?

もし、ついている場合には、タブ列両端にある二つの矢印の間にマウスカーソルを配置してみて下さい。実際には、下図オレンジ色のボックス内にマウスカーソルを置くことによりできます:

mouse wheel tab

そして、マウスウィールを使って見てください。

この方法の場合,マウスウィールの動きに応じてどちらにスクリーンがスクロールするか慣れる必要があります。

タブをスクロールするのに,もっと他の方法があるでしょうか?

タブリストを扱うためにあの小さいボタンを使いましょう

Firefoxには小さいボタンがついていますが、その小ささのため,見逃してしまうことが多いかもしれません。しかし、これにより素晴らしいことができます。このボタンは本当に小さい下向きの三角の様な形をしています。downward triangle. 試しにクリックしてみてください:

scroll tab3

それにより、下図あるいは、開いているタブ数に依存して,おそらくこれより多少小さいものが表示されるでしょう。

scroll tab4

私たちはこのボタンを”タブリスト”と名付けました。もし,あなたが本当にたくさんのタブを開いたときにはこのタブリストは上図の様に見えるでしょう。恐らくスクリーン上に幾つかのあるエリアにお気付きかと思われますが,これよりそれについて御説明します。

まず最初に、ハイライトされているエリアが緑色のボックスで表示されています。これはタブリストにある多くのタブの中でそのタブの居場所を意味しています。そのタブのフォントが何か違うことにお気づきでしょうか?太字にすることでユーザの注意を引くことを目的としています。

2番目に,マウスカーソル下にあるエリアは黄色のボックスで囲まれています。これはあなたがそれに切り替えたいと思うタブです。でも待ってください。もし、切り替えたいとおもうタブがスクリーン上に表示されていない場合はどうしましょう。でも、実際のユースケースではそれほど多くのタブを開いていないかもしれません。その場合は全てのタブはスクリーンにフィットして表示されます。

しかし、3番目に,もし多くのタブを開いている場合には,推測の通り,本当に小さい下向きの矢印をクリックすることにより,画面のスクロールダウンが可能です。(あるいは一度スクロールダウンした場合にはスクロールアップが可能です)矢印は図中ピンク色ボックスで囲まれています。それ(あるいは実際には細小さいストリップのどこでも)を一度クリックして、一つ下にあるタブに移動します。あるいは、それをクリックして、それが消えるまでホールドすることができます。実際には、消えたのではなく見え方が違うようになります。一体どういうことでしょうか?本当は、矢印がタブリストの下端(あるいは上端)に達したときに、その下向きの矢印の小さい形がブラックアウトします。

この操作を快適に行う為には多少の練習が必要かもしれません。定期的に使いこなしあなたがタブをスイッチしているところを見ている人に印象づけましょう。もし、他の誰かが”それどうやってやるんですか?”と聞かれても驚かないようにしましょう。

もう一つトリックがあります…

タブリスト内でもマウスウィールを使うことができます!

まず、上記のステップを踏んでタブリストウィンドウを開きます。

いま、タブリストが開いたところで,マウスウィールを使って見てください。


Now that you have it open, try using your mousewheel. Yes, it does work with that window, rather than finding those pesky little buttons. Nice! Just try to get the hang of it, and realize which direction your mousewheel moves the list.


You can see how easy it is to use your tabs, and scroll'em or switch to them. Congratulations, you've mastered the easiest way to use one window with lots of your tabs, including the tab list! No need to open another window in Firefox!

We hope you're happier with Firefox, having spent this time, to learn these shortcuts to quickly scroll through your tabs, or switch to them, almost instantaneously.