iOS 版 Firefox で QR コードを読み取る

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 143767
  • 作成日:
  • 作成者: dskmori
  • コメント: 新規翻訳。
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: dskmori
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

これらの機能は、Firefox バージョン 8.0 以降で利用可能です。ご利用のバージョンを確認するには、自分が使用している Firefox のバージョンは? をご覧ください。

iOS 版 Firefox は、QR コードからウェブページを読み込んだり語句を検索したりできる QR コードリーダーがあります。この記事は、QR コードを読み取る方法を説明します。

  1. 画面下部にあるメニューボタンをタップします。(メニューボタンを表示するために ページを最上部までスクロールが 必要な場合があります。)
  2. 画面下部にあるメニューパネル内で QR コードを読み込む アイコンをタップします。(まずパネルをスワイプする必要がある場合があります。)
ffios8-scan-qr-code
メニューボタンが見つかりませんか? 古いバージョンの Firefox を使用しているかもしれません。App Store から最新のバージョンにアップデートしてください。

iOS 版 Firefox は、QR コードを読み取るために自動的に iOS カメラを開きます。 4 つの青いガイドの枠内に入るように QR コードを合わせます。QR コードを適切な位置に検出すると、Firefox は QR コードを自動的に読み取ります。 ffios-ios-camera-qr-code-scanner

  • 読み取った後、QR コードがウェブアドレスだった場合、ページが開きます。
  • 読み取り後、ウェブアドレスではなく文字が表示された場合、iOS 版 Firefox はデフォルト検索エンジンを使用してその語句を検索します。