Android 版 Firefox で既定の検索エンジンを管理する
リビジョン情報
- リビジョン ID: 204566
- 作成日:
- 作成者: marsf
- コメント: update for Firefox Preview.
- 査読日: はい
- 査読日:
- 査読者: marsf
- 承認済み はい
- 現在のリビジョン? いいえ
- 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容
Android 版 Firefox は検索エンジンの追加、削除、既定の検索エンジンの変更ができます。Google や Bing など様々な検索エンジンから選べます。また、他の検索エンジンを手動で追加して既定に設定することもできます。
既定の検索エンジンの変更
- メニューボタンをタップします
- をタップします。
- 一般 セクションから をタップします。
- いずれかのラジオボタンをタップして検索エンジンを選択してください。
検索設定の編集
- メニューボタンをタップします
- をタップします。
- 一般 セクションから をタップします。
- アドレスバー セクションの下の、次の設定を切り替えてください:
- 検索ショートカットを表示する: アドレスバーに入力した時に、保存した検索ショートカットを表示するかどうかを切り替えます。
- クリップボードから検索候補を表示する: 検索時に、「クリップボードからリンクを入力」オプションを許可します。
- 閲覧履歴を検索する: 検索エンジンのアドレスバーから閲覧履歴を検索できるようにします。
- ブックマークを検索する: 検索エンジンのアドレスバーからブックマークを検索できるようにします。
- 検索語句の候補を表示する: 検索エンジンのアドレスバーに URL やキーワードを入力した時に、検索語句の候補を表示するかどうかを切り替えます。
- プライベートセッションで表示する: チェックを入れると、プライベートブラウジングセッションでもアドレスバーに検索語句の候補を表示します。
検索エンジンの追加
- メニューボタンをタップします
- をタップします。
- 一般 セクションから をタップします。
- 検索エンジンを追加 をタップします。
- あらかじめ登録された追加の検索エンジンのリストが表示されます。
- その他 ラジオボタンをタップすると、リストに含まれていない検索エンジンを追加できます。次の手順に従ってください:
- 検索エンジン名 フィールドに検索エンジンの名前を入力します。
- 検索クエリー文字列 フィールドに検索クエリーの URL を入力します。
クエリー文字列の部分を “%s” に置き換えてください。例えば、https://www.google.com/search?q=%s のように記入します。特定の検索エンジンで検索文字列をどのように記入したらよいか分からない場合は、そのウェブサイトを新しいタブで開き、何か検索をして、その検索結果ページの URL を参考にしてください。例えば、ecosia.org のサイトで firefox を検索すると、検索結果ページの URL は https://www.ecosia.org/search?q=firefox になります。この URL のクエリー部分を "%s" に置き換えて、https://www.ecosia.org/search?q=%s と設定すればよいことが分かります。検索クエリーの URL が正しくない場合、エラーメッセージが表示されます。正しい URL を入力してください。
検索エンジンが、あらかじめ登録された検索エンジンのリストにアルファベット順で追加されます。
検索エンジンの削除
- メニューボタンをタップします
- をタップします。
- 一般 セクションから をタップします。
- 削除したい検索エンジンの横のドット 3 個のアイコンをタップします。
- をタップしてください。
削除した検索エンジンがリストに表示されなくなります。確認画面が画面下部に表示されます。削除した検索エンジンを戻して追加したいときは、 元に戻す をタップしてください。この検索エンジンは、後で再び戻せるように、検索エンジンを追加 の下にも表示されるようになります。