リビジョンを比較

Thunderbird のキーボードショートカット

リビジョン 252183:

kenyama による のリビジョン 252183

リビジョン 297306:

marsf による のリビジョン 297306

キーワード:

検索結果に表示される要約:

キーボードショートカットは、マウスの操作を置き換え、すばやく操作するためのキーの組み合わせです。これは、Thunderbird で一般的に使用されるキーボードショートカットの一覧です。
キーボードショートカットは、マウスの操作を置き換え、すばやく操作するためのキーの組み合わせです。これは、Thunderbird で一般的に使用されるキーボードショートカットの一覧です。

内容:

キーボードショートカットは、Thunderbird で特定のタスクを速やかに実行するために、すばやく操作できるキーの組み合わせです。例えば、[[Archived Messages|メッセージをアーカイブに移動]] したい場合、マウスでメニュー内のオプションをクリックするのではなく、"A" キーを押すだけで操作できます。いくつかのショートカットは、アドオンを使用するとカスタマイズまたは無効化ができます。 __TOC__ = キーボードショートカットについて = Thunderbird では、現在操作している対象のインタフェースによってキーボードショートカットが異なります。例えば、メッセージリストでメッセージを選択している場合、切り取りおよびコピー、貼り付けのキーボードショートカットは無効になります (メッセージリストへのテキストの切り取りや貼り付けができないため)。また、メッセージの閲覧中にテキストを選択した場合、コピーのショートカットは使用できますが、切り取りや貼り付けのショートカットは使用できません (閲覧中のメッセージからテキストを取り除いたり追加したりできないため)。 また、キーボードショートカットの機能が、現在操作している Thunderbird のインターフェイスの部分によって変わることがあります。例えば、メッセージの作成中は、{for win,linux}{key Ctrl+A}{/for}{for mac}{key Command+A}{/for} のキーボードショートカットでメッセージ内のすべてのテキストを選択しますが、メッセージリストでメッセージを選択している場合は、{for win,linux}{key Ctrl+A}{/for}{for mac}{key Command+A}{/for} でメッセージリスト内のすべてのメッセージを選択します。 = キーボードショートカットのカスタマイズと無効化 = いくつかの (すべてではない) キーボードショートカットは、アドオンを使用してカスタマイズできます。これは、特定のショートカットを無効化するのにも役立ちます。例えば、単一キーのショートカットによる予期しない振る舞いを防ぐことができます。 ショートカットをカスタマイズまたは無効化するのに役立つアドオンの例として、[https://addons.thunderbird.net/thunderbird/addon/dorando-keyconfig/ Dorando Keyconfig] (元の [http://kb.mozillazine.org/Keyconfig_extension "keyconfig"] の後継バージョン) や [https://addons.thunderbird.net/thunderbird/addon/s3menu-wizard/ Menu Wizard] があります。 (サードパーティのアドオンには、Mozilla によるサポートや保証はありません。{for tb68}また、2019 年 11 月時点で Thunderbird 68 以降で上記の拡張機能は動作しないことに注意してください。{/for}) = ショートカットキーとオペレーティングシステム = *Windows および Linux 上では、ショートカットのアクセラレータキーは {key Ctrl} キーです。 *macOS 上では、ショートカットのアクセラレータキーは {key Command} (⌘) キーです。 *ラップトップの macOS 上では、ファンクションキーは {key fn} キーを押しながら入力します。 = キーボードショートカット一覧 = キーボードショットカットの使用場面: * [[#w_metsuseziji-neng|メッセージ機能]] * [[#w_jian-suo-tojiao-riip-miji-neng|検索と絞り込み機能]] * [[#w_thunderbird-nei-noyi-dong|Thunderbird 内の移動]] * [[#w_metsusezinozuo-cheng|メッセージの作成]] * [[#w_adoresuzhang|アドレス帳]] * [[#w_karenda|カレンダー]] * [[#w_sonota|その他]] == メッセージ機能 == {| !メッセージの新規作成!! |- |新しいメッセージ||{for win}{key Ctrl+N}<br>{key Ctrl+M}{/for}{for linux}{key Ctrl+N}<br>{key Ctrl+M}{/for}{for mac}{key Command+N}{/for} |- |メッセージに返信 (送信者のみ)||{for win,linux}{key Ctrl+R}{/for}{for mac}{key Command+R}{/for} |- |全員に返信 (すべての受信者)||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+R}{/for}{for mac}{key Command+Shift+R}{/for} |- |メーリングリストに返信||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+L}{/for}{for mac}{key Command+Shift+L}{/for} |- |メッセージを転送||{for win,linux}{key Ctrl+L}{/for}{for mac}{key Command+L}{/for} |- |新しいメッセージとして編集||{for win,linux}{key Ctrl+E}{/for}{for mac}{key Command+E}{/for} |- |形式を変更してメッセージを作成 (プレーンテキストか HTML)||{key Shift} キーを押しながら次のボタンをクリックする:<br>{button 作成}, {button 返信}, {button 全員に返信}, {button リストに返信}, {button 転送};<br>'''''または''''' 既存のメッセージを ''右クリック'' し、{key Shift} キーを押しながらコンテキストメニューから選択する:<br>{menu 送信者だけに返信}, {menu 全員に返信}, {menu メーリングリストに返信}, {menu 転送}。 |- |''メッセージ編集時のキーボードショートカットは、[[#w_metsusezinozuo-cheng|メッセージの作成]] を参照してください。''|| |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !メッセージの受信と閲覧!! |- |現在のアカウントの新着メッセージを受信||{for win}{key F5}{/for}{for linux}{key F5}<br>{key F9}{/for}{for mac}{key F5}<br>{key Command+Y}{/for} |- |すべてのアカウントの新着メッセージを受信||{for win}{key Shift+F5}{/for}{for linux}{key Shift+F5}<br>{key Shift+F9}{/for}{for mac}{key Shift+F5}<br>{key Command+Shift+Y}{/for} |- |メッセージを開く (新しいウィンドウまたはタブ)||{for win,linux}{key Ctrl+O}<br>{key Enter}{/for}{for mac}{key Command+O}<br>{key Return}{/for} |- |メッセージやフォルダーを新しいタブに開く (背面に)||メッセージやフォルダーを ''中クリック''、'''''または'''''<br>メッセージやフォルダーを ''右クリック'' し、コンテキストメニューから {menu 新しいタブでメッセージを開く} か {menu 新しいタブで開く} を選択する |- |メッセージやフォルダーを新しいタブに開く (前面に)||メッセージやフォルダーを {key Shift} + ''中クリック''、'''''または'''''<br>メッセージやフォルダーを ''右クリック'' し、コンテキストメニューから {key Shift} キーを押しながら {menu 新しいタブでメッセージを開く} か {menu 新しいタブで開く} を選択する |- |メッセージのスレッドを開く||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+O}{/for}{for mac}{key Command+Shift+O}{/for} |- |ズームイン (拡大表示)||{for win,linux}{key Ctrl+&#43;}<br>{key Ctrl+=}<br>{key Ctrl} + ''マウスホイールを上へスクロール''{/for}{for mac}{key Command+&#43;}<br>{key Command+=}<br>{key Command+Control} + ''マウスホイールを上へスクロール''{/for} |- |ズームアウト (縮小表示)||{for win,linux}{key Ctrl+-}<br>{key Ctrl} + ''マウスホイールを下へスクロール''{/for}{for mac}{key Command+-}<br>{key Command+Control} + ''マウスホイールを下へスクロール''{/for} |- |ズームをリセット||{for win,linux}{key Ctrl+0} (ゼロ){/for}{for mac}{key Command+0} (ゼロ){/for} |- |スレッドを広げる||{key &rarr;} |- |スレッドを折りたたむ||{key &larr;} |- |すべてのスレッドを広げる||{key *} |- |すべてのスレッドを折りたたむ||{key \} |- |ニュースグループ: 無視スレッドに設定/解除||{key K} |- |ニュースグループ: 無視サブスレッドに設定/解除||{key Shift+K} |- |ニュースグループ: 注目スレッドに設定||{key W} |- |''表示するメッセージの移動は、[[#w_thunderbird-nei-noyi-dong|Thunderbird 内の移動]] を参照してください。''|| |- !メッセージの管理!! |- |メッセージまたは選択したテキストを{for win,linux}印刷{/for}{for mac}プリント{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+P}{/for}{for mac}{key Command+P}{/for} |- |メッセージをファイルに保存||{for win,linux}{key Ctrl+S}{/for}{for mac}{key Command+S}{/for} |- |メッセージのソースを表示||{for win,linux}{key Ctrl+U}{/for}{for mac}{key Command+U}{/for} |- |すべて選択 (メッセージ、メッセージ内のテキストまたは添付ファイル)||{for win,linux}{key Ctrl+A}{/for}{for mac}{key Command+A}{/for} |- |スレッドを選択||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+A}{/for}{for mac}{key Command+Shift+A}{/for} |- |[https://support.mozilla.org/kb/Unable%20to%20scroll%20with%20arrow%20keys キャレットブラウズモード] の切り替え (キーボードでテキストを選択)||{key F7} |- |選択したテキストをコピー||{for win,linux}{key Ctrl+C}{/for}{for mac}{key Command+C}{/for} |- |選択したテキストを{for win,linux}切り取り{/for}{for mac}カット{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+X}{/for}{for mac}{key Command+X}{/for} |- |テキストを検索ボックスなどに{for win,linux}貼り付け{/for}{for mac}ペースト{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+V}{/for}{for mac}{key Command+V}{/for} |- |隣接した複数のメッセージを選択<br>(連続した複数のメッセージ)||連続する '''先頭''' のメッセージを選択し、<br>{key Shift} キーを押しながら '''末尾''' のメッセージを '''クリック'''、<br>'''''または'''''、{key Shift} キーを押しながら移動キー ({key &darr;}, {key &uarr;}, {key Page Down}, {key Page Up}, {key End}, {key Home}) で末尾のメッセージまで選択する。 |- |分散した複数のメッセージを選択<br>(連続しない個別のメッセージ) |{for win} いずれかの選択するメッセージを 1 件選択し、<br>{key Ctrl} キーを押しながら次のメッセージを ''クリック'' して順に選択<br>'''''または'''''、{key Ctrl} キーを押しながら移動キー ({key &darr;}, {key &uarr;}, {key Page Down}, {key Page Up}, {key End}, {key Home}) で次に選択するメッセージまで移動し、{key スペース} キーを押して選択する。{key Ctrl} キーを離さずにこの操作を繰り返す。 {/for} {for linux} いずれかの選択するメッセージを 1 件選択し、<br>{key Ctrl} キーを押しながら次のメッセージを ''クリック'' して順に選択する。 {/for} {for mac} いずれかの選択するメッセージを 1 件選択し、<br>{key Command} キーを押しながら次のメッセージを ''クリック'' して順に選択する。 {/for} |- |メッセージを別のフォルダーへコピー||{for win,linux}{key Ctrl}{/for}{for mac}{key Option}{/for} キーを押しながらメッセージを目的のフォルダーへ ''ドラッグ'' (マウスボタンを離してから {for win,linux}{key Ctrl}{/for}{for mac}{key Option}{/for} キーを離す)。 |- |メッセージを別のフォルダーへ移動||メッセージを目的のフォルダーへ ''ドラッグ'' する。 |- |前回と同じフォルダーに移動/コピー||{for win}{key Ctrl+Shift+M}{/for}{for linux}{key Ctrl+Shift+M}{/for}{for mac}{key Command+Option+M}{/for} |- |[[Archived Messages|メッセージをアーカイブ]] (保管)||{key A} |- |メッセージ、フォルダー、添付ファイル、選択した検索テキストを削除||{key Del} |- |ごみ箱を迂回してメッセージを削除<br> (元に戻せません)||{key Shift+Del} |- |元に戻す||{for win,linux}{key Ctrl+Z}{/for}{for mac}{key Command+Z}{/for} |- |{for win,linux}やり直す{/for}{for mac}やり直し{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+Y}{/for}{for mac}{key Command+Y}{/for} |- |フォルダー名を変更||{for win,linux}{key F2}{/for} |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !メッセージに[[Message Tags - Categorize your email in Thunderbird|タグやマークを付ける]]!! |- |タグを追加/削除||{key 1} から {key 9} |- |メッセージからすべてのタグを削除||{key 0} (ゼロ) |- |メッセージを既読/未読にする||{key M} |- |スレッドを既読にする||{key R} |- |すべてのメッセージを既読にする||{key Shift+C} |- |送信日時による既読設定||{key C} |- |迷惑マークを付ける||{key J} |- |迷惑マークを解除||{key Shift+J} |- |スターを付ける/外す||{key S} |} == 検索と絞り込み機能 == {| !メッセージ検索!! |- |[[Global Search|すべてのメッセージを検索]] (すべてのアカウントから全文検索) ||{for win,linux}{key Ctrl+K}{/for}{for mac}{key Command+K}{/for} |- |[[Quick Filter Toolbar|クイックフィルター]] (現在のフォルダービューからメッセージを絞り込み)||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+K}{/for}{for mac}{key Command+Shift+K}{/for} |- |現在のクイックフィルターを消去<br>またはクイックフィルターバーを隠す||{key Esc} (必要に応じて) |- |メッセージを検索 (フォルダー内の詳細検索)||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+F}{/for}{for mac}{key Command+Shift+F}{/for} |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !現在のメッセージ内のテキスト検索!! |- |現在のメッセージ内を検索||{for win,linux}{key Ctrl+F}{/for}{for mac}{key Command+F}{/for} |- |現在のメッセージ内で次を検索||{for win,linux}{key Ctrl+G}<br>{key F3}{/for}{for mac}{key Command+G}<br>{key F3}{/for} |- |現在のメッセージ内で前を検索||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+G}<br>{key Shift+F3}{/for}{for mac}{key Command+Shift+G}<br>{key Shift+F3}{/for} |- |''バージョンごとに異なる検索機能のキーボードショートカットは、<br>[[Keyboard Shortcuts for Searching]] を参照してください。''|| |- |} == Thunderbird 内の移動 == {| !メッセージ間の移動!! |- |メールスタートページへ移動||{for win,linux}{key Alt+Home}{/for}{for mac}{key Option+Home}{/for} |- |現在のメッセージを下へスクロールして<br>次の未読メッセージへ移動|| {key Space} |- |次のメッセージへ移動||{key F} |- |前のメッセージへ移動||{key B} |- |次の未読メッセージへ移動||{key N} |- |前の未読メッセージへ移動||{key P} |- |次の未読スレッドへ移動 (現在のスレッドを既読にする)||{key T} |- |次に表示したメッセージへ進む||{key ]} |- |前に表示したメッセージへ戻る||{key [} |- !Thunderbird ウィンドウとタブ!! |- |次の UI 要素へ移動||{key Tab} |- |前の UI 要素へ移動||{key Shift+Tab} |- |次のメールペインへ移動||{for win}{key F6}<br>{key Ctrl+F6}{/for}{for linux}{key F6}{/for}{for mac}{key F6}{/for} |- |前のメールペインへ移動||{for win}{key Shift+F6}<br>{key Ctrl+Shift+F6}{/for}{for linux}{key Shift+F6}{/for}{for mac}{key Shift+F6}{/for} |- |次のタブへ移動||{for win,linux}{key Ctrl+Tab}<br>{key Ctrl+Page Down}{/for}{for mac}{key Control+Tab}<br>{key Command+Option+&rarr;}{/for} |- |前のタブへ移動||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+Tab}<br>{key Ctrl+Page Up}{/for}{for mac}{key Control+Shift+Tab}<br>{key Command+Option+&larr;}{/for} |- |メールとニュースグループのホームタブへ移動 (タブ 1)||{for win}{key Ctrl+1}{/for}{for linux}{key Alt+1}{/for}{for mac}{key Command+1}{/for} |- |タブ 2 から 8 へ移動||{for win}{key Ctrl+2} から {key 8}{/for}{for linux}{key Alt+2} から {key 8}{/for}{/for}{for mac}{key Command+2} から {key 8}{/for} |- |最後のタブ||{for win}{key Ctrl+9}{/for}{for linux}{key Alt+9}{/for}{for mac}{key Command+9}{/for} |- |アドレス帳||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+B}{/for}{for mac}{key Command+Shift+B}{/for} |- |保存したファイル||{for win,linux}{key Ctrl+J}{/for}{for mac}{key Command+J}{/for} |- |ヘルプ||{for win, linux}{key F1}{/for}{for mac}{key Command+?}{/for} |- |開発ツール||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+I}{/for}{for mac}{key Command+Shift+I}{/for} |- |メッセージペインを表示/隠す||{key F8} |- |メニューバーを表示 (隠れている場合)||{for win,tb8}{key Alt}<br>{key F10}{/for} |- |コンテキストメニューを表示||{for win}{key Menu key}<br>{key Shift+F10}{/for} |- |{for win,linux}ウィンドウを最小化{/for}{for mac}ウインドウをしまう{/for}||{for win}{key Win+&darr;}{/for}{for linux}{key Ctrl+M}{/for}{for mac}{key Command+M}{/for} |- |Thunderbird を隠す (Mac のみ)||{for win,linux}(なし){/for}{for linux}{key Ctrl+H}{/for}{for mac}{key Command+H}{/for} |- |他のウインドウを隠す (Mac のみ)||{for win}(なし){/for}{for linux}{key Ctrl+Alt+H}{/for}{for mac}{key Command+Option+H}{/for} |- |ウィンドウまたはタブを閉じる||{for win}{key Ctrl+W}<br>{key Alt+F4} (ウィンドウを閉じる}<br>{key Ctrl+F4} (タブを閉じる){/for}{for linux}{key Ctrl+W}{/for}{for mac}{key Command+W}{/for} |- |閉じたタブを復元する (最近閉じたタブを復元して移動)||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+T}{/for}{for mac}{key Command+Shift+T}{/for} |- |Thunderbird を終了 (アプリケーションを閉じる)||{for win}{menu ファイル} メニューから {menu 終了} を選択{/for}{for linux}{key Ctrl+Q}{/for}{for mac}{key Command+Q}{/for} |} == メッセージの作成 == {| !メッセージの作成と保存、送信!! |- |新しいメッセージ (''[[#w_metsusezinozuo-cheng|メッセージの新規作成]] 参照'')||{for win}{key Ctrl+N}<br>{key Ctrl+M}{/for}{for linux}{key Ctrl+N}<br>{key Ctrl+M}{/for}{for mac}{key Command+N}{/for} |- |下書きを保存||{for win,linux}{key Ctrl+S}{/for}{for mac}{key Command+S}{/for} |- |下書きを{for win,linux}印刷{/for}{for mac}プリント{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+P}{/for}{for mac}{key Command+P}{/for} |- |メッセージを今すぐ送信||{for win,linux}{key Ctrl+Enter}{/for}{for mac}{key Command+Return}{/for} |- |メッセージを後で送信||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+Enter}{/for}{for mac}{key Command+Shift+Return}{/for} |- !メッセージ編集ウィンドウ!! |- |連絡先サイドバーを表示/隠す||{for win,linux}{key F9}{/for} |- |次のメイン UI 要素へ移動||{for win}{key F6}<br>{key Ctrl+F6}<br>{key Ctrl+Tab}{/for}{for linux}{key F6}<br>{key Ctrl+Tab}{/for}{for mac}{key F6}{/for} |- |前のメイン UI 要素へ移動||{for win}{key Shift+F6}<br>{key Ctrl+Shift+F6}<br>{key Ctrl+Shift+Tab}{/for}{for linux}{key Shift+F6}<br>{key Ctrl+Shift+Tab}{/for}{for mac}{key Shift+F6}{/for} |- |ズームイン (拡大表示)||{for win,linux}{key Ctrl+&#43;}<br>{key Ctrl+=}{/for}{for mac}{key Command+&#43;}{/for}<br>{for win,linux}{key Ctrl} + ''マウスホイールを上へスクロール''{/for}{for mac}{key Command+Control} + ''マウスホイールを上へスクロール''{/for} |- |ズームアウト (縮小表示)||{for win,linux}{key Ctrl+-}{/for}{for mac}{key Command+-}{/for}<br>{for win,linux}{key Ctrl} + ''マウスホイールを下へスクロール''{/for}{for mac}{key Command+Control} + ''マウスホイールを下へスクロール''{/for} |- |ズームをリセット||{for win,linux}{key Ctrl+0} (ゼロ){/for}{for mac}{key Command+0} (ゼロ){/for} |- |添付ペインの表示を切り替え||{for win,linux}{key Alt+M}{/for}{for mac}{key Ctrl+M}{/for} &nbsp;&nbsp;''TB 60 で追加'' |- |メインのメールウィンドウを表示 (メールとニュースグループ)||{for win,linux}{key Ctrl+1}{/for}{for mac}{key Command+1}{/for} |- |''多くの [[#w_thunderbird-nei-noyi-dong|Thunderbird ウィンドウでのキーボードショートカット]] は、編集ウィンドウでも使用できます。'' |- !メッセージテキストの編集と添付ファイルの扱い!! |- |コピー||{for win,linux}{key Ctrl+C}{/for}{for mac}{key Command+C}{/for} |- |{for win,linux}切り取り{/for}{for mac}カット{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+X}{/for}{for mac}{key Command+X}{/for} |- |{for win,linux}貼り付け{/for}{for mac}ペースト{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+V}{/for}{for mac}{key Command+V}{/for} |- |引用文として{for win,linux}貼り付け{/for}{for mac}ペースト{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+O}{/for}{for mac}{key Command+Shift+O}{/for} |- |整形せずに{for win,linux}貼り付け{/for}{for mac}ペースト{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+V}{/for}{for mac}{key Command+Shift+V}{/for} |- |テキストを再改行||{for win,linux}{key Ctrl+R}{/for}{for mac}{key Command+R} |- |削除 (選択したテキスト、添付ファイル、表全体またはセルの内容)||{key Del} |- |カーソル位置の単語を削除 (カーソル位置から単語末尾まで)||{for win,linux}{key Ctrl+Del}{/for}{for mac}{key Control+Del}{/for} |- |カーソル位置より前の単語を削除 (カーソル位置から単語先頭まで)||{for win,linux}{key Ctrl+Backspace}{/for}{for mac}{key Option+Del}{/for} |- |すべて選択 (メッセージ内のテキストまたは添付ファイル)||{for win,linux}{key Ctrl+A}{/for}{for mac}{key Command+A}{/for} |- |表のセルを選択||{for win,linux}{key Ctrl} + セル内をクリック{/for}{for mac}{key Command} + セル内をクリック{/for} |- |表の行または列を選択||行または列のセル上をドラッグ |- |表全体を選択||{for win,linux}{key Ctrl} + 表の境界線をクリック{/for}{for mac}{key Command} + 表の境界線をクリック{/for} |- |リンクを挿入||{for win,linux}{key Ctrl+K}{/for}{for mac}{key Command+K}{/for} |- |選択したテキストのリンクを解除||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+K}{/for}{for mac}{key Command+Shift+K}{/for} |- |名前付きアンカーを削除||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+R}{/for}{for mac}{key Command+Shift+R}{/for} |- |元に戻す||{for win,linux}{key Ctrl+Z}{/for}{for mac}{key Command+Z}{/for} |- |{for win,linux}やり直し{/for}{for mac}やり直す}{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+Y}{/for}{for mac}{key Command+Y}{/for} |- |現在のメッセージ内のテキストを検索して置換||{for win,linux}{key Ctrl+H}{/for} |- |現在のメッセージ内で次を検索||{for win,linux}{key Ctrl+G}<br>{key F3}{/for}{for mac}{key Command+G}<br>{key F3}{/for} |- |現在のメッセージ内で前を検索||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+G}<br>{key Shift+F3}{/for}{for mac}{key Command+Shift+G}<br>{key Shift+F3}{/for} |- |スペルチェック||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+P}{/for}{for mac}{key Command+Shift+P}{/for} |- |ファイルを添付||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+A}{/for}{for mac}{key Command+Shift+A}{/for} |- |添付ファイル名を変更||{for win,linux}{key F2}{/for} |- |添付ファイルを並べ替え||{for win,linux}{key Alt+X}{/for}{for mac}{key Ctrl+X}{/for} &nbsp;&nbsp;''TB 60 で追加'' |- |改段落ではなく改行を入力||{for win,linux}{key Shift+Enter}{/for}{for mac}{key Shift+Return}{/for} ({for win,linux}{key Enter}{/for}{for mac}{key Return}{/for} 段落書式モードでは改段落を挿入します。) |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !添付ファイルの並べ替え!! |- |最初へ移動||{for win,linux}{key Alt+Home}{/for}{for mac}{key Command+Alt+Up}<br>{key Alt+Home}{/for} |- |上へ移動||{key Alt+Up} |- |まとめて移動||{key Alt+Left} |- |下へ移動||{key Alt+Down} |- |最後へ移動||{for win,linux}{key Alt+End}{/for}{for mac}{key Command+Alt+Down}<br>{key Alt+End}{/for} |- |ソート (すべての添付または選択した添付)||{key Alt+Y} |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !メッセージテキストのスタイル付け!! |- |文字サイズを拡大||{for win,linux}{key Ctrl+&#62;}<br>{key Ctrl+.}{/for}{for mac}{key Command+&#62;}<br>{key Command+.}{/for} |- |文字サイズを縮小||{for win,linux}{key Ctrl+&#60;}<br>{key Ctrl+,}{/for}{for mac}{key Command+&#60;}<br>{key Command+,}{/for} |- |'''太字'''||{for win,linux}{key Ctrl+B}{/for}{for mac}{key Command+B}{/for} |- |''斜体''||{for win,linux}{key Ctrl+I}{/for}{for mac}{key Command+I}{/for} |- |<u>下線</u>||{for win,linux}{key Ctrl+U}{/for}{for mac}{key Command+U}{/for} |- |"<tt>等幅<tt>"||{for win,linux}{key Ctrl+T}{/for}{for mac}{key Command+T}{/for} |- |テキストのスタイル付けを中止||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+Y}<br>{key Ctrl+Space}{/for}{for mac}{key Command+Shift+Y}{/for} |- |インデントを挿入 (字下げ追加)||{for win,linux}{key Ctrl+]}{/for}{for mac}{key Command+]}{/for} |- |インデントを削除 (字下げ削除)||{for win,linux}{key Ctrl+[}{/for}{for mac}{key Command+[}{/for} |- |} == アドレス帳 == {| |新しい連絡先||{for win,linux}{key Ctrl+N}{/for}{for mac}{key Command+N}{/for} |- |選択した連絡先にメッセージを作成||{for win,linux}{key Ctrl+M}{/for} |- |アドレス帳のクイックフィルター||{for win}{key Ctrl+F}{/for}<!--{for linux}{key Ctrl+F}{/for}{for mac}{key Command+F}{/for}--> |- |アドレス帳の詳細検索||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+F}{/for}{for mac}{key Command+Shift+F}{/for} |- |選択した連絡先やアドレス帳のプロパティを編集||{for win,linux}{key Ctrl+I}{/for}{for mac}{key Command+I}{/for} |- |すべて選択 (連絡先または検索テキスト)||{for win,linux}{key Ctrl+A}{/for}{for mac}{key Command+A}{/for} |- |選択した連絡先を{for win,linux}印刷{/for}{for mac}プリント{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+P}{/for}{for mac}{key Command+P}{/for} |- |削除 (選択したテキスト、連絡先またはアドレス帳)||{key Del} |- |メインのメールウィンドウを表示 (メールとニュースグループ)||{for win,linux}{key Ctrl+1}{/for}{for mac}{key Command+1}{/for} |} == カレンダー == {| !基本操作とカレンダー表示!! |- |Today ペインを表示/隠す||{for win,linux}{key F11}{/for}{for mac}{key F11}{/for} |- |カレンダータブ||{for tb102}{for win}{key Alt+3}{/for}{for linux}{key Ctrl+3}{/for}{for mac}{key Control+3}{/for}{/for}{for not tb102}{for win,linux}{key Ctrl+Shift+C}{/for}{for mac}{key Command+Shift+C}{/for}{/for} |- |ToDo タブ||{for tb102}{for win}{key Alt+4}{/for}{for linux}{key Ctrl+4}{/for}{for mac}{key Control+4}{/for}{/for}{for not tb102}{for win,linux}{key Ctrl+Shift+D}{/for}{for mac}{key Command+Shift+D}{/for}{/for} |- |メールとニュースグループのホームタブ (タブ 1)||{for tb102}{for win}{key Alt+1}{/for}{for linux}{key Ctrl+1}{/for}{for mac}{key Control+1}{/for}<br>{/for} {for win}{key Ctrl+1}{/for}{for linux}{key Alt+1}{/for}{for mac}{key Command+1}{/for} |- |新しい予定||{for win,linux}{key Ctrl+I}{/for}{for mac}{key Command+I}{/for} |- |新しい ToDo||{for win,linux}{key Ctrl+D}{/for}{for mac}{key Command+D}{/for} |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !カレンダータブ!! |- |予定フィルターバーを表示||{menu 予定と ToDo &lceil; 予定を検索} |- |予定を絞り込み||([https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=449018 Bug 449018]) |- |現在の絞り込みを解除||{key Esc} |- |今日に移動||{key Alt+End} <!-- |- |日表示||{for not tb102}{key Alt+1}{/for} |- |週表示||{for not tb102}{key Alt+2}{/for} |- |多週表示||{for not tb102}{key Alt+3}{/for} |- |月表示||{for not tb102}{key Alt+4}{/for} --> |- |次の日/週/月へ移動||{key ]} |- |前の日/週/月へ移動||{key [} |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !ToDo タブ!! |- |ToDo を絞り込み||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+K}{/for}{for mac}{key Command+Shift+K}{/for} |- |現在の絞り込みを解除||{key Esc} |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !基本機能!! |- |コピー (選択した予定または ToDo、テキスト)||{for win,linux}{key Ctrl+C}{/for}{for mac}{key Command+C}{/for} |- |{for win,linux}切り取り{/for}{for mac}カット{/for} (選択した予定または ToDo、テキスト)||{for win,linux}{key Ctrl+X}{/for}{for mac}{key Command+X}{/for} |- |{for win,linux}貼り付け{/for}{for mac}ペースト{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+V}{/for}{for mac}{key Command+V}{/for} |- |削除 (選択した予定または ToDo、テキスト)||{key Del} |- |元に戻す||{for win,linux}{key Ctrl+Z}{/for}{for mac}{key Command+Z}{/for} |- |{for win,linux}やり直し{/for}{for mac}やり直す{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+Y}{/for}{for mac}{key Command+Y}{/for} |- |{for win,linux}印刷{/for}{for mac}プリント{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+P}{/for}{for mac}{key Command+P}{/for} |- |''多くの [[#w_thunderbird-nei-noyi-dong|Thunderbird ウィンドウでのキーボードショートカット]] も使用できます。'' |} == その他 == {| |- |履歴を消去||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+Del}{/for}{for mac}{key Command+Shift+Del}{/for} |}
キーボードショートカットは、Thunderbird で特定のタスクを速やかに実行するために、すばやく操作できるキーの組み合わせです。例えば、[[Archived Messages|メッセージをアーカイブに移動]] したい場合、マウスでメニュー内のオプションをクリックするのではなく、"A" キーを押すだけで操作できます。いくつかのショートカットは、アドオンを使用するとカスタマイズまたは無効化ができます。 __TOC__ = キーボードショートカットについて = Thunderbird では、現在操作している対象のインタフェースによってキーボードショートカットが異なります。例えば、メッセージリストでメッセージを選択している場合、切り取りおよびコピー、貼り付けのキーボードショートカットは無効になります (メッセージリストへのテキストの切り取りや貼り付けができないため)。また、メッセージの閲覧中にテキストを選択した場合、コピーのショートカットは使用できますが、切り取りや貼り付けのショートカットは使用できません (閲覧中のメッセージからテキストを取り除いたり追加したりできないため)。 また、キーボードショートカットの機能が、現在操作している Thunderbird のインターフェイスの部分によって変わることがあります。例えば、メッセージの作成中は、{for win,linux}{key Ctrl+A}{/for}{for mac}{key Command+A}{/for} のキーボードショートカットでメッセージ内のすべてのテキストを選択しますが、メッセージリストでメッセージを選択している場合は、{for win,linux}{key Ctrl+A}{/for}{for mac}{key Command+A}{/for} でメッセージリスト内のすべてのメッセージを選択します。 = キーボードショートカットのカスタマイズと無効化 = いくつかの (すべてではない) キーボードショートカットは、アドオンを使用してカスタマイズできます。これは、特定のショートカットを無効化するのにも役立ちます。例えば、単一キーのショートカットによる予期しない振る舞いを防ぐことができます。 ショートカットをカスタマイズまたは無効化するのに役立つアドオンの例として、[https://addons.thunderbird.net/thunderbird/addon/dorando-keyconfig/ Dorando Keyconfig] (元の [http://kb.mozillazine.org/Keyconfig_extension "keyconfig"] の後継バージョン) や [https://addons.thunderbird.net/thunderbird/addon/s3menu-wizard/ Menu Wizard] があります。 (サードパーティのアドオンには、Mozilla によるサポートや保証はありません。{for tb68}また、2019 年 11 月時点で Thunderbird 68 以降で上記の拡張機能は動作しないことに注意してください。{/for}) = ショートカットキーとオペレーティングシステム = *Windows および Linux 上では、ショートカットのアクセラレータキーは {key Ctrl} キーです。 *macOS 上では、ショートカットのアクセラレータキーは {key Command} (⌘) キーです。 *ラップトップの macOS 上では、ファンクションキーは {key fn} キーを押しながら入力します。 = キーボードショートカット一覧 = キーボードショットカットの使用場面: * [[#w_metsuseziji-neng|メッセージ機能]] * [[#w_jian-suo-tojiao-riip-miji-neng|検索と絞り込み機能]] * [[#w_thunderbird-nei-noyi-dong|Thunderbird 内の移動]] * [[#w_metsusezinozuo-cheng|メッセージの作成]] * [[#w_adoresuzhang|アドレス帳]] * [[#w_karenda|カレンダー]] * [[#w_sonota|その他]] == メッセージ機能 == {| !メッセージの新規作成!! |- |新しいメッセージ||{for win}{key Ctrl+N}<br>{key Ctrl+M}{/for}{for linux}{key Ctrl+N}<br>{key Ctrl+M}{/for}{for mac}{key Command+N}{/for} |- |メッセージに返信 (送信者のみ)||{for win,linux}{key Ctrl+R}{/for}{for mac}{key Command+R}{/for} |- |全員に返信 (すべての受信者)||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+R}{/for}{for mac}{key Command+Shift+R}{/for} |- |メーリングリストに返信||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+L}{/for}{for mac}{key Command+Shift+L}{/for} |- |メッセージを転送||{for win,linux}{key Ctrl+L}{/for}{for mac}{key Command+L}{/for} |- |新しいメッセージとして編集||{for win,linux}{key Ctrl+E}{/for}{for mac}{key Command+E}{/for} |- |形式を変更してメッセージを作成 (プレーンテキストか HTML)||{key Shift} キーを押しながら次のボタンをクリックする:<br>{button 作成}, {button 返信}, {button 全員に返信}, {button リストに返信}, {button 転送};<br>'''''または''''' 既存のメッセージを ''右クリック'' し、{key Shift} キーを押しながらコンテキストメニューから選択する:<br>{menu 送信者だけに返信}, {menu 全員に返信}, {menu メーリングリストに返信}, {menu 転送}。 |- |''メッセージ編集時のキーボードショートカットは、[[#w_metsusezinozuo-cheng|メッセージの作成]] を参照してください。''|| |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !メッセージの受信と閲覧!! |- |現在のアカウントの新着メッセージを受信||{for win}{key F5}{/for}{for linux}{key F5}<br>{key F9}{/for}{for mac}{key F5}<br>{key Command+Y}{/for} |- |すべてのアカウントの新着メッセージを受信||{for win}{key Shift+F5}{/for}{for linux}{key Shift+F5}<br>{key Shift+F9}{/for}{for mac}{key Shift+F5}<br>{key Command+Shift+Y}{/for} |- |メッセージを開く (新しいウィンドウまたはタブ)||{for win,linux}{key Ctrl+O}<br>{key Enter}{/for}{for mac}{key Command+O}<br>{key Return}{/for} |- |メッセージやフォルダーを新しいタブに開く (背面に)||メッセージやフォルダーを ''中クリック''、'''''または'''''<br>メッセージやフォルダーを ''右クリック'' し、コンテキストメニューから {menu 新しいタブでメッセージを開く} か {menu 新しいタブで開く} を選択する |- |メッセージやフォルダーを新しいタブに開く (前面に)||メッセージやフォルダーを {key Shift} + ''中クリック''、'''''または'''''<br>メッセージやフォルダーを ''右クリック'' し、コンテキストメニューから {key Shift} キーを押しながら {menu 新しいタブでメッセージを開く} か {menu 新しいタブで開く} を選択する |- |メッセージのスレッドを開く||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+O}{/for}{for mac}{key Command+Shift+O}{/for} |- |ズームイン (拡大表示)||{for win,linux}{key Ctrl+&#43;}<br>{key Ctrl+=}<br>{key Ctrl} + ''マウスホイールを上へスクロール''{/for}{for mac}{key Command+&#43;}<br>{key Command+=}<br>{key Command+Control} + ''マウスホイールを上へスクロール''{/for} |- |ズームアウト (縮小表示)||{for win,linux}{key Ctrl+-}<br>{key Ctrl} + ''マウスホイールを下へスクロール''{/for}{for mac}{key Command+-}<br>{key Command+Control} + ''マウスホイールを下へスクロール''{/for} |- |ズームをリセット||{for win,linux}{key Ctrl+0} (ゼロ){/for}{for mac}{key Command+0} (ゼロ){/for} |- |スレッドを広げる||{key &rarr;} |- |スレッドを折りたたむ||{key &larr;} |- |すべてのスレッドを広げる||{key *} |- |すべてのスレッドを折りたたむ||{key \} |- |ニュースグループ: 無視スレッドに設定/解除||{key K} |- |ニュースグループ: 無視サブスレッドに設定/解除||{key Shift+K} |- |ニュースグループ: 注目スレッドに設定||{key W} |- |''表示するメッセージの移動は、[[#w_thunderbird-nei-noyi-dong|Thunderbird 内の移動]] を参照してください。''|| |- !メッセージの管理!! |- |メッセージまたは選択したテキストを{for win,linux}印刷{/for}{for mac}プリント{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+P}{/for}{for mac}{key Command+P}{/for} |- |メッセージをファイルに保存||{for win,linux}{key Ctrl+S}{/for}{for mac}{key Command+S}{/for} |- |メッセージのソースを表示||{for win,linux}{key Ctrl+U}{/for}{for mac}{key Command+U}{/for} |- |すべて選択 (メッセージ、メッセージ内のテキストまたは添付ファイル)||{for win,linux}{key Ctrl+A}{/for}{for mac}{key Command+A}{/for} |- |スレッドを選択||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+A}{/for}{for mac}{key Command+Shift+A}{/for} |- |[https://support.mozilla.org/kb/Unable%20to%20scroll%20with%20arrow%20keys キャレットブラウズモード] の切り替え (キーボードでテキストを選択)||{key F7} |- |選択したテキストをコピー||{for win,linux}{key Ctrl+C}{/for}{for mac}{key Command+C}{/for} |- |選択したテキストを{for win,linux}切り取り{/for}{for mac}カット{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+X}{/for}{for mac}{key Command+X}{/for} |- |テキストを検索ボックスなどに{for win,linux}貼り付け{/for}{for mac}ペースト{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+V}{/for}{for mac}{key Command+V}{/for} |- |隣接した複数のメッセージを選択<br>(連続した複数のメッセージ)||連続する '''先頭''' のメッセージを選択し、<br>{key Shift} キーを押しながら '''末尾''' のメッセージを '''クリック'''、<br>'''''または'''''、{key Shift} キーを押しながら移動キー ({key &darr;}, {key &uarr;}, {key Page Down}, {key Page Up}, {key End}, {key Home}) で末尾のメッセージまで選択する。 |- |分散した複数のメッセージを選択<br>(連続しない個別のメッセージ) |{for win} いずれかの選択するメッセージを 1 件選択し、<br>{key Ctrl} キーを押しながら次のメッセージを ''クリック'' して順に選択<br>'''''または'''''、{key Ctrl} キーを押しながら移動キー ({key &darr;}, {key &uarr;}, {key Page Down}, {key Page Up}, {key End}, {key Home}) で次に選択するメッセージまで移動し、{key スペース} キーを押して選択する。{key Ctrl} キーを離さずにこの操作を繰り返す。 {/for} {for linux} いずれかの選択するメッセージを 1 件選択し、<br>{key Ctrl} キーを押しながら次のメッセージを ''クリック'' して順に選択する。 {/for} {for mac} いずれかの選択するメッセージを 1 件選択し、<br>{key Command} キーを押しながら次のメッセージを ''クリック'' して順に選択する。 {/for} |- |メッセージを別のフォルダーへコピー||{for win,linux}{key Ctrl}{/for}{for mac}{key Option}{/for} キーを押しながらメッセージを目的のフォルダーへ ''ドラッグ'' (マウスボタンを離してから {for win,linux}{key Ctrl}{/for}{for mac}{key Option}{/for} キーを離す)。 |- |メッセージを別のフォルダーへ移動||メッセージを目的のフォルダーへ ''ドラッグ'' する。 |- |前回と同じフォルダーに移動/コピー||{for win}{key Ctrl+Shift+M}{/for}{for linux}{key Ctrl+Shift+M}{/for}{for mac}{key Command+Option+M}{/for} |- |[[Archived Messages|メッセージをアーカイブ]] (保管)||{key A} |- |メッセージ、フォルダー、添付ファイル、選択した検索テキストを削除||{key Del} |- |ごみ箱を迂回してメッセージを削除<br> (元に戻せません)||{key Shift+Del} |- |元に戻す||{for win,linux}{key Ctrl+Z}{/for}{for mac}{key Command+Z}{/for} |- |{for win,linux}やり直す{/for}{for mac}やり直し{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+Y}{/for}{for mac}{key Command+Y}{/for} |- |フォルダー名を変更||{for win,linux}{key F2}{/for} |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !メッセージに[[Message Tags - Categorize your email in Thunderbird|タグやマークを付ける]]!! |- |タグを追加/削除||{key 1} から {key 9} |- |メッセージからすべてのタグを削除||{key 0} (ゼロ) |- |メッセージを既読/未読にする||{key M} |- |スレッドを既読にする||{key R} |- |すべてのメッセージを既読にする||{key Shift+C} |- |送信日時による既読設定||{key C} |- |迷惑マークを付ける||{key J} |- |迷惑マークを解除||{key Shift+J} |- |スターを付ける/外す||{key S} |} == 検索と絞り込み機能 == {| !メッセージ検索!! |- |[[Global Search|すべてのメッセージを検索]] (すべてのアカウントから全文検索) ||{for win,linux}{key Ctrl+K}{/for}{for mac}{key Command+K}{/for} |- |[[Quick Filter Toolbar|クイックフィルター]] (現在のフォルダービューからメッセージを絞り込み)||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+K}{/for}{for mac}{key Command+Shift+K}{/for} |- |現在のクイックフィルターを消去<br>またはクイックフィルターバーを隠す||{key Esc} (必要に応じて) |- |メッセージを検索 (フォルダー内の詳細検索)||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+F}{/for}{for mac}{key Command+Shift+F}{/for} |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !現在のメッセージ内のテキスト検索!! |- |現在のメッセージ内を検索||{for win,linux}{key Ctrl+F}{/for}{for mac}{key Command+F}{/for} |- |現在のメッセージ内で次を検索||{for win,linux}{key Ctrl+G}<br>{key F3}{/for}{for mac}{key Command+G}<br>{key F3}{/for} |- |現在のメッセージ内で前を検索||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+G}<br>{key Shift+F3}{/for}{for mac}{key Command+Shift+G}<br>{key Shift+F3}{/for} |- |''バージョンごとに異なる検索機能のキーボードショートカットは、<br>[[Keyboard Shortcuts for Searching]] を参照してください。''|| |- |} == Thunderbird 内の移動 == {| !メッセージ間の移動!! |- |メールスタートページへ移動||{for win,linux}{key Alt+Home}{/for}{for mac}{key Option+Home}{/for} |- |現在のメッセージを下へスクロールして<br>次の未読メッセージへ移動|| {key Space} |- |次のメッセージへ移動||{key F} |- |前のメッセージへ移動||{key B} |- |次の未読メッセージへ移動||{key N} |- |前の未読メッセージへ移動||{key P} |- |次の未読スレッドへ移動 (現在のスレッドを既読にする)||{key T} |- |次に表示したメッセージへ進む||{key ]} |- |前に表示したメッセージへ戻る||{key [} |- !Thunderbird ウィンドウとタブ!! |- |次の UI 要素へ移動||{key Tab} |- |前の UI 要素へ移動||{key Shift+Tab} |- |次のメイン UI 領域へ移動<br><small>メールタブでは、フォルダーペイン、メッセージリスト、メッセージペイン、スペースツールバーの間で次のペインに移動します。</small>||{for win}{key F6}<br>{key Ctrl+F6}{/for}{for linux}{key F6}{/for}{for mac}{key F6}{/for} |- |前のメイン UI 領域へ移動<br><small>メールタブでは、フォルダーペイン、メッセージリスト、メッセージペイン、スペースツールバーの間で前のペインに移動します。</small>||{for win}{key Shift+F6}<br>{key Ctrl+Shift+F6}{/for}{for linux}{key Shift+F6}{/for}{for mac}{key Shift+F6}{/for} |- |次のタブへ移動||{for win,linux}{key Ctrl+Tab}<br>{key Ctrl+Page Down}{/for}{for mac}{key Control+Tab}<br>{key Command+Option+&rarr;}{/for} |- |前のタブへ移動||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+Tab}<br>{key Ctrl+Page Up}{/for}{for mac}{key Control+Shift+Tab}<br>{key Command+Option+&larr;}{/for} |- |メールとニュースグループのホームタブへ移動 (タブ 1)||{for win}{key Ctrl+1}{/for}{for linux}{key Alt+1}{/for}{for mac}{key Command+1}{/for} |- |タブ 2 から 8 へ移動||{for win}{key Ctrl+2} から {key 8}{/for}{for linux}{key Alt+2} から {key 8}{/for}{/for}{for mac}{key Command+2} から {key 8}{/for} |- |最後のタブ||{for win}{key Ctrl+9}{/for}{for linux}{key Alt+9}{/for}{for mac}{key Command+9}{/for} |- |アドレス帳||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+B}{/for}{for mac}{key Command+Shift+B}{/for} |- |保存したファイル||{for win,linux}{key Ctrl+J}{/for}{for mac}{key Command+J}{/for} |- |ヘルプ||{for win, linux}{key F1}{/for}{for mac}{key Command+?}{/for} |- |開発ツール||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+I}{/for}{for mac}{key Command+Shift+I}{/for} |- |メッセージペインを表示/隠す||{key F8} |- |メニューバーを表示 (隠れている場合)||{for win,tb8}{key Alt}<br>{key F10}{/for} |- |コンテキストメニューを表示||{for win}{key Menu key}<br>{key Shift+F10}{/for} |- |{for win,linux}ウィンドウを最小化{/for}{for mac}ウインドウをしまう{/for}||{for win}{key Win+&darr;}{/for}{for linux}{key Ctrl+M}{/for}{for mac}{key Command+M}{/for} |- |Thunderbird を隠す (Mac のみ)||{for win,linux}(なし){/for}{for linux}{key Ctrl+H}{/for}{for mac}{key Command+H}{/for} |- |他のウインドウを隠す (Mac のみ)||{for win}(なし){/for}{for linux}{key Ctrl+Alt+H}{/for}{for mac}{key Command+Option+H}{/for} |- |ウィンドウまたはタブを閉じる||{for win}{key Ctrl+W}<br>{key Alt+F4} (ウィンドウを閉じる}<br>{key Ctrl+F4} (タブを閉じる){/for}{for linux}{key Ctrl+W}{/for}{for mac}{key Command+W}{/for} |- |閉じたタブを復元する (最近閉じたタブを復元して移動)||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+T}{/for}{for mac}{key Command+Shift+T}{/for} |- |Thunderbird を終了 (アプリケーションを閉じる)||{for win}{menu ファイル} メニューから {menu 終了} を選択{/for}{for linux}{key Ctrl+Q}{/for}{for mac}{key Command+Q}{/for} |} == メッセージの作成 == {| !メッセージの作成と保存、送信!! |- |新しいメッセージ (''[[#w_metsusezinozuo-cheng|メッセージの新規作成]] 参照'')||{for win}{key Ctrl+N}<br>{key Ctrl+M}{/for}{for linux}{key Ctrl+N}<br>{key Ctrl+M}{/for}{for mac}{key Command+N}{/for} |- |下書きを保存||{for win,linux}{key Ctrl+S}{/for}{for mac}{key Command+S}{/for} |- |下書きを{for win,linux}印刷{/for}{for mac}プリント{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+P}{/for}{for mac}{key Command+P}{/for} |- |メッセージを今すぐ送信||{for win,linux}{key Ctrl+Enter}{/for}{for mac}{key Command+Return}{/for} |- |メッセージを後で送信||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+Enter}{/for}{for mac}{key Command+Shift+Return}{/for} |- !メッセージ編集ウィンドウ!! |- |連絡先サイドバーを表示/隠す||{for win,linux}{key F9}{/for} |- |次のメイン UI 要素へ移動||{for win}{key F6}<br>{key Ctrl+F6}<br>{key Ctrl+Tab}{/for}{for linux}{key F6}<br>{key Ctrl+Tab}{/for}{for mac}{key F6}{/for} |- |前のメイン UI 要素へ移動||{for win}{key Shift+F6}<br>{key Ctrl+Shift+F6}<br>{key Ctrl+Shift+Tab}{/for}{for linux}{key Shift+F6}<br>{key Ctrl+Shift+Tab}{/for}{for mac}{key Shift+F6}{/for} |- |ズームイン (拡大表示)||{for win,linux}{key Ctrl+&#43;}<br>{key Ctrl+=}{/for}{for mac}{key Command+&#43;}{/for}<br>{for win,linux}{key Ctrl} + ''マウスホイールを上へスクロール''{/for}{for mac}{key Command+Control} + ''マウスホイールを上へスクロール''{/for} |- |ズームアウト (縮小表示)||{for win,linux}{key Ctrl+-}{/for}{for mac}{key Command+-}{/for}<br>{for win,linux}{key Ctrl} + ''マウスホイールを下へスクロール''{/for}{for mac}{key Command+Control} + ''マウスホイールを下へスクロール''{/for} |- |ズームをリセット||{for win,linux}{key Ctrl+0} (ゼロ){/for}{for mac}{key Command+0} (ゼロ){/for} |- |添付ペインの表示を切り替え||{for win,linux}{key Alt+M}{/for}{for mac}{key Ctrl+M}{/for} &nbsp;&nbsp;''TB 60 で追加'' |- |メインのメールウィンドウを表示 (メールとニュースグループ)||{for win,linux}{key Ctrl+1}{/for}{for mac}{key Command+1}{/for} |- |''多くの [[#w_thunderbird-nei-noyi-dong|Thunderbird ウィンドウでのキーボードショートカット]] は、編集ウィンドウでも使用できます。'' |- !メッセージテキストの編集と添付ファイルの扱い!! |- |コピー||{for win,linux}{key Ctrl+C}{/for}{for mac}{key Command+C}{/for} |- |{for win,linux}切り取り{/for}{for mac}カット{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+X}{/for}{for mac}{key Command+X}{/for} |- |{for win,linux}貼り付け{/for}{for mac}ペースト{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+V}{/for}{for mac}{key Command+V}{/for} |- |引用文として{for win,linux}貼り付け{/for}{for mac}ペースト{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+O}{/for}{for mac}{key Command+Shift+O}{/for} |- |整形せずに{for win,linux}貼り付け{/for}{for mac}ペースト{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+V}{/for}{for mac}{key Command+Shift+V}{/for} |- |テキストを再改行||{for win,linux}{key Ctrl+R}{/for}{for mac}{key Command+R} |- |削除 (選択したテキスト、添付ファイル、表全体またはセルの内容)||{key Del} |- |カーソル位置の単語を削除 (カーソル位置から単語末尾まで)||{for win,linux}{key Ctrl+Del}{/for}{for mac}{key Control+Del}{/for} |- |カーソル位置より前の単語を削除 (カーソル位置から単語先頭まで)||{for win,linux}{key Ctrl+Backspace}{/for}{for mac}{key Option+Del}{/for} |- |すべて選択 (メッセージ内のテキストまたは添付ファイル)||{for win,linux}{key Ctrl+A}{/for}{for mac}{key Command+A}{/for} |- |表のセルを選択||{for win,linux}{key Ctrl} + セル内をクリック{/for}{for mac}{key Command} + セル内をクリック{/for} |- |表の行または列を選択||行または列のセル上をドラッグ |- |表全体を選択||{for win,linux}{key Ctrl} + 表の境界線をクリック{/for}{for mac}{key Command} + 表の境界線をクリック{/for} |- |リンクを挿入||{for win,linux}{key Ctrl+K}{/for}{for mac}{key Command+K}{/for} |- |選択したテキストのリンクを解除||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+K}{/for}{for mac}{key Command+Shift+K}{/for} |- |名前付きアンカーを削除||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+R}{/for}{for mac}{key Command+Shift+R}{/for} |- |元に戻す||{for win,linux}{key Ctrl+Z}{/for}{for mac}{key Command+Z}{/for} |- |{for win,linux}やり直し{/for}{for mac}やり直す}{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+Y}{/for}{for mac}{key Command+Y}{/for} |- |現在のメッセージ内のテキストを検索して置換||{for win,linux}{key Ctrl+H}{/for} |- |現在のメッセージ内で次を検索||{for win,linux}{key Ctrl+G}<br>{key F3}{/for}{for mac}{key Command+G}<br>{key F3}{/for} |- |現在のメッセージ内で前を検索||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+G}<br>{key Shift+F3}{/for}{for mac}{key Command+Shift+G}<br>{key Shift+F3}{/for} |- |スペルチェック||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+P}{/for}{for mac}{key Command+Shift+P}{/for} |- |ファイルを添付||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+A}{/for}{for mac}{key Command+Shift+A}{/for} |- |添付ファイル名を変更||{for win,linux}{key F2}{/for} |- |添付ファイルを並べ替え||{for win,linux}{key Alt+X}{/for}{for mac}{key Ctrl+X}{/for} &nbsp;&nbsp;''TB 60 で追加'' |- |改段落ではなく改行を入力||{for win,linux}{key Shift+Enter}{/for}{for mac}{key Shift+Return}{/for} ({for win,linux}{key Enter}{/for}{for mac}{key Return}{/for} 段落書式モードでは改段落を挿入します。) |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !添付ファイルの並べ替え!! |- |最初へ移動||{for win,linux}{key Alt+Home}{/for}{for mac}{key Command+Alt+Up}<br>{key Alt+Home}{/for} |- |上へ移動||{key Alt+Up} |- |まとめて移動||{key Alt+Left} |- |下へ移動||{key Alt+Down} |- |最後へ移動||{for win,linux}{key Alt+End}{/for}{for mac}{key Command+Alt+Down}<br>{key Alt+End}{/for} |- |ソート (すべての添付または選択した添付)||{key Alt+Y} |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !メッセージテキストのスタイル付け!! |- |文字サイズを拡大||{for win,linux}{key Ctrl+&#62;}<br>{key Ctrl+.}{/for}{for mac}{key Command+&#62;}<br>{key Command+.}{/for} |- |文字サイズを縮小||{for win,linux}{key Ctrl+&#60;}<br>{key Ctrl+,}{/for}{for mac}{key Command+&#60;}<br>{key Command+,}{/for} |- |'''太字'''||{for win,linux}{key Ctrl+B}{/for}{for mac}{key Command+B}{/for} |- |''斜体''||{for win,linux}{key Ctrl+I}{/for}{for mac}{key Command+I}{/for} |- |<u>下線</u>||{for win,linux}{key Ctrl+U}{/for}{for mac}{key Command+U}{/for} |- |"<tt>等幅<tt>"||{for win,linux}{key Ctrl+T}{/for}{for mac}{key Command+T}{/for} |- |テキストのスタイル付けを中止||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+Y}<br>{key Ctrl+Space}{/for}{for mac}{key Command+Shift+Y}{/for} |- |インデントを挿入 (字下げ追加)||{for win,linux}{key Ctrl+]}{/for}{for mac}{key Command+]}{/for} |- |インデントを削除 (字下げ削除)||{for win,linux}{key Ctrl+[}{/for}{for mac}{key Command+[}{/for} |- |} == アドレス帳 == {| |新しい連絡先||{for win,linux}{key Ctrl+N}{/for}{for mac}{key Command+N}{/for} |- |選択した連絡先にメッセージを作成||{for win,linux}{key Ctrl+M}{/for} |- |アドレス帳のクイックフィルター||{for win}{key Ctrl+F}{/for}<!--{for linux}{key Ctrl+F}{/for}{for mac}{key Command+F}{/for}--> |- |アドレス帳の詳細検索||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+F}{/for}{for mac}{key Command+Shift+F}{/for} |- |選択した連絡先やアドレス帳のプロパティを編集||{for win,linux}{key Ctrl+I}{/for}{for mac}{key Command+I}{/for} |- |すべて選択 (連絡先または検索テキスト)||{for win,linux}{key Ctrl+A}{/for}{for mac}{key Command+A}{/for} |- |選択した連絡先を{for win,linux}印刷{/for}{for mac}プリント{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+P}{/for}{for mac}{key Command+P}{/for} |- |削除 (選択したテキスト、連絡先またはアドレス帳)||{key Del} |- |メインのメールウィンドウを表示 (メールとニュースグループ)||{for win,linux}{key Ctrl+1}{/for}{for mac}{key Command+1}{/for} |} == カレンダー == {| !基本操作とカレンダー表示!! |- |Today ペインを表示/隠す||{for win,linux}{key F11}{/for}{for mac}{key F11}{/for} |- |カレンダータブ||{for tb102}{for win}{key Alt+3}{/for}{for linux}{key Ctrl+3}{/for}{for mac}{key Control+3}{/for}{/for}{for not tb102}{for win,linux}{key Ctrl+Shift+C}{/for}{for mac}{key Command+Shift+C}{/for}{/for} |- |ToDo タブ||{for tb102}{for win}{key Alt+4}{/for}{for linux}{key Ctrl+4}{/for}{for mac}{key Control+4}{/for}{/for}{for not tb102}{for win,linux}{key Ctrl+Shift+D}{/for}{for mac}{key Command+Shift+D}{/for}{/for} |- |メールとニュースグループのホームタブ (タブ 1)||{for tb102}{for win}{key Alt+1}{/for}{for linux}{key Ctrl+1}{/for}{for mac}{key Control+1}{/for}<br>{/for} {for win}{key Ctrl+1}{/for}{for linux}{key Alt+1}{/for}{for mac}{key Command+1}{/for} |- |新しい予定||{for win,linux}{key Ctrl+I}{/for}{for mac}{key Command+I}{/for} |- |新しい ToDo||{for win,linux}{key Ctrl+D}{/for}{for mac}{key Command+D}{/for} |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !カレンダータブ!! |- |予定フィルターバーを表示||{menu 予定と ToDo &lceil; 予定を検索} |- |予定を絞り込み||([https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=449018 Bug 449018]) |- |現在の絞り込みを解除||{key Esc} |- |今日に移動||{key Alt+End} <!-- |- |日表示||{for not tb102}{key Alt+1}{/for} |- |週表示||{for not tb102}{key Alt+2}{/for} |- |多週表示||{for not tb102}{key Alt+3}{/for} |- |月表示||{for not tb102}{key Alt+4}{/for} --> |- |次の日/週/月へ移動||{key ]} |- |前の日/週/月へ移動||{key [} |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !ToDo タブ!! |- |ToDo を絞り込み||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+K}{/for}{for mac}{key Command+Shift+K}{/for} |- |現在の絞り込みを解除||{key Esc} |- |||<!--blank row to force grey background for table header below--> |- !基本機能!! |- |コピー (選択した予定または ToDo、テキスト)||{for win,linux}{key Ctrl+C}{/for}{for mac}{key Command+C}{/for} |- |{for win,linux}切り取り{/for}{for mac}カット{/for} (選択した予定または ToDo、テキスト)||{for win,linux}{key Ctrl+X}{/for}{for mac}{key Command+X}{/for} |- |{for win,linux}貼り付け{/for}{for mac}ペースト{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+V}{/for}{for mac}{key Command+V}{/for} |- |削除 (選択した予定または ToDo、テキスト)||{key Del} |- |元に戻す||{for win,linux}{key Ctrl+Z}{/for}{for mac}{key Command+Z}{/for} |- |{for win,linux}やり直し{/for}{for mac}やり直す{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+Y}{/for}{for mac}{key Command+Y}{/for} |- |{for win,linux}印刷{/for}{for mac}プリント{/for}||{for win,linux}{key Ctrl+P}{/for}{for mac}{key Command+P}{/for} |- |''多くの [[#w_thunderbird-nei-noyi-dong|Thunderbird ウィンドウでのキーボードショートカット]] も使用できます。'' |} == その他 == {| |- |履歴を消去||{for win,linux}{key Ctrl+Shift+Del}{/for}{for mac}{key Command+Shift+Del}{/for} |}

履歴ページへ戻る