Firefox OS のギャラリーアプリの使い方

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 42069
  • 作成日:
  • 作成者: yoshi
  • コメント: 本文訳完了致しました。レビューお願い致します。
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: marsf
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

写真の見方

  1. ギャラリーアプリを開くには、galleryをタップします。
  2. ギャラリーアプリがグリッドビューで写真を表示します。
  3. 写真をフルサイズで見るにはその写真をタップします。
  4. 画面左側へスワイプすると一つ前の写真を見ることができ、逆に右側へスワイプすると次の写真が見られます。
    もし、スワイプができなくなってしまった時は、最初あるいは最後の写真にたどり着いたことを意味します。
  5. グリッドビューへ戻るためには、Grid Icon in FxOS Galleryをタップします。
補足: ギャラリアプリから camera をタップすることでカメラを使用することもできます。

写真の削除

写真を削除するには二通りの方法があります:

一枚の写真を削除する

  1. その写真を開いて、Gallery delete icon in Firefox OS をタップします。
  2. OK ボタンをタップして削除を確認します。

複数の写真を削除する

  1. Multiple select icon in Firefox OSをタップします。
  2. 削除したい写真たちをタップします。選択された写真たちは青色の線で領域が囲まれるようになります。もう一度タップすることで選択を解除できます。
  3. Gallery delete icon in Firefox OS をタップします。
  4. OK ボタンをタップして削除の確認をします。
重要:一度写真は削除されると復元はできません。

写真の編集

  1. 編集したい写真をタップします。
  2. edit icon をタップします。ここで、露出の編集、エフェクトやボーダーの追加、そして写真のトリミングができます。

写真の共有の仕方

  1. 共有したい写真をタップします。.
  2. share をタップします。
  3. 写真をどのように共有したいかを選択します。
  4. 関連したアプリが立ち上がり,あなたの写真の共有の準備が完了します。