iPhone で Cookie を有効にするには?

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 23681
  • 作成日:
  • 作成者: dskmori
  • コメント: 新規翻訳
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: marsf
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? いいえ
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

Mozilla Persona (以前は BrowserID として知られていました) はメールアドレスを利用して、ユーザが Web サイトにログインするための新しい方法です。

Mozilla Persona の実装はおおまかに Cookie に依存しています。しかし、iOS 5 が起動している iPhone のバージョンでは、デフォルトでは無効化されています。

この記事は iPhone の利用者が Mozilla Persona で Web サイトにログインできるようするために、iPhone で Cookie を有効化する方法を説明しています。

1. ホーム画面から、設定アイコンを選択します:

iPhone-home-settings

2. 設定画面で、Safari を選択します:

settings-safari

3. Safari の設定の下部で "Cookieを受け入れる" を選択します:

safarisettings-cookies

4. Cookie の設定で "訪問先のみ" を選択します:

cookiesettings-fromvisited

新しい設定を有効にするには、Safari を再起動する必要があります。Safari を再起動するには:

1. 再びホームボタンを押下して、Safari を選択して Safari を開きます:

home-safari-iPhone

2. Safari が開いたら、再びホームボタンを押下します。今度はホーム画面が再び表示されるまで数秒押しっぱなしにします。

3. Safari のアイコンを選択して、Safari を再び開きます。