Android 版 Firefox から共有するには?
リビジョン情報
- リビジョン ID: 49129
- 作成日:
- 作成者: dskmori
- コメント: update.
- 査読日: はい
- 査読日:
- 査読者: dskmori
- 承認済み はい
- 現在のリビジョン? いいえ
- 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容
Android 版 Firefox では、共有メニューやリーダーモードを使用したり、NFC をサポートしている 2 つの端末でバンプしたりすることで、Web 上にあるものを簡単に共有できます。この記事ではその動作について説明します。
注記: この記事は、mozilla.org/mobile からダウンロードできる最新バージョンの Firefox for Android リリース版向けに書かれています。
共有メニューを使用するには?
Web 上で見つけたものを共有するには、Web サイトを訪問して:
- 端末の画面の右下 またはブラウザーの右上) をタップし、 (端末によっては、まず をタップする必要があります) をタップします。 ボタン (
-
ボタンをタップして、共有します。
リーダーモードから共有するには?
リーダーモードから共有するには:
アイコンをタップし、共有するのに使用するアプリを選択してください。
リーダーモードの機能についての詳細は、Android 版 Firefox のリーダービューで記事を表示する の記事をご覧ください。
NFC を使用して共有するには?
新しい Android 端末は NFC をサポートしている場合があります。この機能を動作させるには、送信端末と受信端末の両方で NFC をサポートしていなくてはなりません。
- 送信端末と受信端末の両方で、NFC が ON になっていることを確認します: Android の設定で、 内の をタップして、"NFC" の隣にあるチェックボックスにチェックを入れます。
- Firefox から URL を共有するには、送信端末の 背面 を、受信端末の 背面 に接触させて、送信端末で をタップします。