Firefox Suggest は、アドレスバーに入力する際に必要なものをすばやく見つけるのに役立ちます。ブックマーク、開いているタブ、閲覧履歴からの結果を表示したり、ウェブ上の便利なサイトを提案したりできます。
この記事では、Firefox Suggest の仕組み、表示される候補の種類、表示内容を制御する方法について説明します。
Firefox Suggest とは?
Firefox Suggest は、アドレスバーを強化する組み込み機能です。以下からリアルタイムで候補を表示します:
- 閲覧履歴 – あなたのコンピューターにローカルで保存されたデータを使用し、履歴からページのタイトルとウェブアドレスを表示します
- ブックマーク – ブックマークからページのタイトル、ウェブアドレス、タグを表示します
- 開いているタブ – 他のタブで現在開いているページを表示します
- 検索エンジン – 探しているタスクや答えに関連する検索語や解決策ボタンを表示します
- Firefox からの候補 – 検索に関連するウェブからの文脈的な候補を表示します
- スポンサーからの候補 – 検索に関連する、スポンサーによる候補を時々表示します
これらの設定は既定でオンになっています。いつでもオンまたはオフに切り替えられます。
Firefox Suggest の設定を管理する
アドレスバーの結果に表示される候補の種類をカスタマイズするには、以下の手順に従ってください:
- 画面上部のメニューバーで  をクリックし、 または  を選択します。項目名は macOS のバージョンに依存します。メニューボタン  をクリックし、 を選択します。 をクリックし、 を選択します。
- 左パネルで  を選択します。
-   セクションまでスクロールダウンし、有効または無効にしたい設定の隣にあるチェックボックスをクリックします。
アドレスバーの候補を管理する
Firefox では、アドレスバーの候補に表示されるコンテンツを制御できます。アドレスバーの候補の隣にある三点メニューボタン をクリックするだけです。
以下のオプションが利用できます:
| Firefox Suggest (スポンサー付きおよびスポンサーなし) | これには、Firefox からの文脈的な候補と、検索に関連するスポンサーによる候補が時々含まれます。 
 | 
| 検索エンジンの履歴候補 | 
 | 
| オートフィル (ドメイン) | 
 | 
| オートフィル (完全な URL) | 
 | 
Mozilla のパートナーは?
Mozilla は、信頼できる組織と協力して、Firefox に表示される候補の一部を提供しています。プライバシーは Mozilla の ミッション の基本であり、すべてのパートナーが Mozilla の厳格なプライバシー基準を満たしていることを確認するために慎重に評価しています。
Mozilla は adMarketplace、Yelp、AccuWeather と提携し、役立つ文脈に基づいた情報でブラウジング体験を向上させるスポンサー付きの候補を提供しています。一部のパートナーシップは米国に限定されていますが、他のパートナーシップは Suggest が利用可能なすべての地域で有効です。スポンサー付きの候補には スポンサー付き と明確に表示されます。これは、ユーザーがこれらの候補を利用すると Mozilla が収益を得ることを意味し、その収益は Firefox の開発やその他の Mozilla の取り組みの資金として役立てられます。adMarketplace を通じて、さまざまな製品やサービスの推奨を共有します。Yelp を通じて、レストランや店舗などの地域のビジネスやサービスの推奨を提供します。AccuWeather により、地域の天気予報や現在の状況など、天候に関連する候補を提供できます。
Firefox はまた、スポンサー付きではない Wikipedia からの候補も提供しており、これはコミュニティ主導の有用な情報でブラウジング体験を豊かにすることができます。
アドレスバーから直接、株式市場情報にアクセスすることもできます。Polygon API がこれらの候補を提供し、最も正確なデータを取得するには Firefox Suggest にオプトインする必要があります。詳細は Get custom suggestions in the Firefox address bar をご覧ください。
 
        
       
          