Firefox パスワードマネージャー - 侵害されたウェブサイトのアラート

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 293891
  • 作成日:
  • 作成者: TopGun
  • コメント: update.
  • 査読日: はい
  • 査読日:
  • 査読者: trsn4649
  • 承認済み はい
  • 現在のリビジョン? はい
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

Firefox のパスワードマネージャー機能 は、データ侵害でさらされた潜在的に脆弱なパスワードに関する警告を表示します。保存されたログイン情報の 1 つでも既知のデータ侵害でさらされた可能性がある場合、関連するログインにこの警告が表示されます。

FirefoxPasswordBreach

Firefox がウェブサイトの侵害について通知する方法

Firefox は既知のウェブサイト侵害の日付とそのウェブサイトのパスワードを保存した日付と照合します。パスワードを保存した後にウェブサイトが侵害された場合、この警告が表示されます。

Firefox は、保存されたログイン情報に潜在的に脆弱なパスワードの再利用があるかを確認します。ブラウザーは、侵害されたパスワードの暗号化されたリストを作成することでこれを実行し、保存されたすべてのパスワードで照合します。Firefox は、平文でパスワードのログを保持したり、知ったりしません。

注記: Firefox は、ログイン情報やパスワードをサードパーティのサービスやサーバーに送信することは決してありません。ログイン情報と侵害に関するすべてのデータを匿名で保持します。

Lockwise のウェブサイト侵害の警告をオフにする

この機能を無効にすると、Firefox はこれらの潜在的に脆弱なパスワードを他の保存済みログインで再利用したかどうかを確認できなくなります。

  1. 画面上部のメニューバーで Firefox をクリックし、環境設定 または 設定 を選択します。項目名は macOS のバージョンに依存します。メニューボタン Fx89menuButton をクリックし、設定 を選択します。
  2. 左側の プライバシーとセキュリティ パネルを選択し、ログインとパスワードパスワード セクションまでスクロールダウンします。
    Fx111settings-LoginsAndPasswordsFx111settings-LoginsAndPasswordsWin10Passwords panel - not simplified_ja
  3. 漏洩したウェブサイトのパスワードの警告を表示する のチェックボックスを外します。
メールアドレスが侵害に含まれているか確認するには、Mozilla Monitor に登録してください。