Firefox で DRM コンテンツを視聴する方法
リビジョン情報
- リビジョン ID: 124124
- 作成日:
- 作成者: dskmori
- コメント: update for Google Widevine.
- 査読日: はい
- 査読日:
- 査読者: dskmori
- 承認済み はい
- 現在のリビジョン? いいえ
- 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容
デジタル著作権管理 (DRM; Digital Rights Management) は、オンライン動画や音声サービスなどに対して、その利用にサービス提供者の認可を必要とさせる技術です。この技術は、ユーザがブラウザで行えることの一部を制限します。DRM で制御されたコンテンツは、Microsoft Silverlight および Adobe Flash プラグインを使用することで視聴できるものもありますが、多くのサービスは Content Decryption Module (CDM) と呼ばれる DRM メカニズムを必要とする HTML5 動画に移行し始めています。
デスクトップ版 Firefox バージョン 38 から、Adobe Primetime CDM を使用して、DRM で制御された動画や音声を HTML5 での再生をサポートします。この CDM は Adobe Primetime と呼ばれる DRM システムの実装で、以前は Adobe Flash プラグインで利用可能でした。バージョン 47 から、Firefox デスクトップも Google Widevine CDM をサポートします。
Firefox は、このテンプレート "default" は存在しないか承認されていません。で Adobe Primetime と Google Widevine CDM をダウンロードして有効化し、DRM を必要とするサイトでユーザにスムーズな体験を提供します。CDM はサンドボックスと呼ばれるブラウザとは別プロセスのコンテナ上で実行され、CDM が使用されるときに通知されます。以下の手順に従って CDM を無効化し、アップデートをオプトアウトすることもできます。しかしながら、CDM を無効化すると、このタイプの DRM を使用するサイトが適切に動作しなくなるかもしれません。
一部のサイトは、Adobe Primetime または Google Widevine CDM でサポートされていない DRM を使用することがあります。このようなコンテンツの表示をサポートするには、Microsoft Silverlight のようなサードパーティ製の NPAPI プラグインが必要です。
目次
アンインストールせずに Adobe Primetime CDM を無効化するには
アドオンマネージャで Adobe Primetime を無効化すると、このモジュールをコンピュータ上で実行されなくなり、将来のアップデートが自動的にダウンロードされなくなります。この CDM プラグインを無効化するには:
- メニューボタン
をクリックし、 をクリックして パネルを選択します。
- Primetime Content Decryption Module (Adobe Systems, Incorporated 提供) の隣のメニューで を選択します。
Adobe Primetime を有効にしないと再生できないコンテンツが含まれるサイトに遭遇するかもしれません。この場合は、Primetime Content Decryption Module (Adobe Systems, Incorporated 提供) の隣のドロップダウンメニューから
を選択して Adobe Primetime を再び有効にしてください。Google Widevine CDM をアンインストールせずに無効化する
アドオンマネージャで Google Widevine を無効化すると、このモジュールをコンピュータ上で実行されなくなり、将来のアップデートが自動的にダウンロードされなくなります。この CDM プラグインを無効化するには:
- メニューボタン
をクリックし、 をクリックして パネルを選択します。
- Widevine Content Decryption Module provided (Google Inc. 提供) の隣のメニューで を選択します。
Google Widevine を有効にしないと再生できないコンテンツが含まれるサイトに遭遇するかもしれません。この場合は、Widevine Content Decryption Module provided (Google Inc. 提供) の隣のドロップダウンメニューから
を選択して Google Widevine を再び有効にしてください。CDM 再生をオプトアウトし、CDM をアンインストールしてすべての CDM ダウンロードを停止するには
HTML5 DRM 再生をアプリケーション全体でオプトアウトできます。オプトアウトすると、Firefox がハードディスクからすべてのダウンロード済み CDM を削除し、それ以降は CDM のダウンロードも行わず、DRM を利用した再生を無効にします。これは DRM で制御された HTML5 の動画と音声にのみ影響します。HTML5 DRM 再生を完全にオプトアウトするには、以下の手順を実行します:
- 画面上部のメニューバーで をクリックし、 または を選択します。項目名は macOS のバージョンに依存します。メニューボタン
をクリックし、 を選択します。
- コンテンツ パネルをクリックします。
- DRM コンテンツを再生する の隣にあるチェックマークを外します。
DRM を有効にしないと再生できないコンテンツを含む Web サイトもあります。そのような場合は、上記と同じ手順で Firefox のオプション環境設定設定の コンテンツ パネルを開き、DRM コンテンツを再生する にチェックを入れることで DRM 再生を有効にできます。チェックを入れた後、HTML5 DRM 再生が再び有効になり、Adobe と Google の CDM が自動的にダウンロードされます。
サポートする環境
Adobe Primetime は、Windows Vista/7/8/10 上で 32 ビット版および 64 ビット版の両方の Firefox で利用できます。Google Widevine は、Mac OS X 10.9/10.10/10.11、32 ビット版の Windows Vista/7/8/10、64 ビット版の Windows 7/8/10 で利用できます。
Firefox が DRM をサポートしているすべての新しいプラットフォームで、似たようなオプトアウトのオプションが提供されます。