Firefox はブラウジングセッション中にあなたが訪問したウェブサイトの形跡を保存します。ブラウジング履歴を表示するには:
メニューボタン
をクリックしてメニューパネルを開きます。
ツールバー上のライブラリー
ボタンをクリックします。(見つからない場合はメニュー
ボタンをクリックします。)
メニューを選択し、下部にある すべての履歴を表示履歴を管理 を選択してライブラリーウィンドウウインドウ
を開きます。
バーをクリックすると、ライブラリーウィンドウウインドウ が開き、ブラウジング履歴が表示されます。
ライブラリーウィンドウウインドウ から、右上にある フィールドを使用して訪問したウェブサイトを検索できます。ウェブサイトをダブルクリックして現在のタブで開きます。ウェブサイトを右クリックして、新しいタブで開く、プライベートウィンドウで開く、ページをブックマークする、URL をコピーする、などの他の操作を表示できます。
また、名前、タグ、URL のラベル名をクリックしてすべての訪問履歴を並べ替えることもできます。
ブラウジング履歴からウェブサイトを削除したり、ブラウジング履歴を消去することもできます。以下の記事をご覧になり、詳しく学んでください:
Firefox の履歴の関連性を向上させるため、Firefox バージョン 118 以降、サイト訪問に関するいくつかの追加情報の保存が有効になりました。
- 保存される特定の情報は以下の通りです:
- ウェブページで費やした時間。
- ウェブページで明示的に入力に費やした時間。
- ウェブページ滞在中のタイピング量。
- ウェブページをスクロールした時間。
- ウェブページでスクロールした総距離。
このデータはクライアント側にのみ保存され、どのサーバーとも同期されたり送信されたりすることはなく、60 日で期限切れになります。また、プライベートブラウジングモードでは収集されません。
これらのシグナルは将来的に、ログインの中間ページのような関連性のないサイトを除外し、一度しか訪問していなくても編集に多くの時間を費やしたサイトを優先的に表示するなど、Firefox View と アドレスバー でより良い結果を表示するために使用されます。