Firefox OS でカレンダーを追加する
リビジョン情報
- リビジョン ID: 42007
- 作成日:
- 作成者: yoshi
- コメント: 本文訳完了致しました。レビューお願い致します。
- 査読日: はい
- 査読日:
- 査読者: marsf
- 承認済み はい
- 現在のリビジョン? いいえ
- 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容
カレンダアプリを開くには、カレンダーアイコンをタップして、恐らく何回か画面を右へスワイプする必要があります:
カレンダーを開くことで既存のカレンダーをインポートするか新しくカレンダーを作成することが選択できます。
カレンダーのインポート
カレンダーをインポートするには、 メニューアイコン (画面左上) をタップします。
スライダパネルが現れます。これによりカレンダープロバイダを選択することができます:
このシナリオでは、Googleをプロバイダとして選択します。次の画面はあなたのアカウントログイン画面となります。そこで、サービス用の個人情報を入力します。いったん入力が完了すると,画面右の "Save" リンクをタップします:
いったんあなたが無事に承認されると、利用可能なカレンダーリストがロードされ、どのカレンダーをFirefoxOSと同期させたいか選択できるようになります。
インポートしたいカレンダーを選択した後、画面左下隅にある設定アイコンをクリックします:
これによりあなたのアカウント設定画面で例えばカレンダー同期の為のタイムステップを選択できます。
設定を終了させて、
ボタンをクリックすると、 カレンダーへのあなたの入力が追加されて表示されます。
マニュアルカレンダー入力
端末上で新しいカレンダー入力を直接追加するには、画面右上にある
アイコンをクリックします。
イベント画面上で、あなたの新しいイベントに関連した情報を入力しましょう。また、イベントに関連付けたい、どのようなコメントでも追加することもできます。
イベントに関する情報の入力が完了した後、画面右上にある
ボタンをタップします。これにより、カレンダーへの新しい入力が保存され、カレンダービューへリダイレクトされます。