Windows Update での Firefox の利用

リビジョン情報
  • リビジョン ID: 2866
  • 作成日:
  • 作成者: marsf
  • コメント: 「Tools」 → 「ツール」
  • 査読日: いいえ
  • 翻訳準備中: いいえ
リビジョンのソース
リビジョンの内容

Windows Upate サイトおよび Microsoft Update サイトは、Internet Explorer でのみ正常に機能するように設計されています。これらのサイトは必要な更新を判別するために ActiveX を利用していますが、Firefox は ActiveX コントロールを利用できません。

この記事では Windows の更新のための他の方法を紹介します。


自動更新を利用する

Windows XP および Windows Vista にはブラウザを利用することなく Windows の更新を自動的にダウンロード、適用する機能があります。更新を自動的にインストールする、更新をダウンロード後通知する、更新の通知のみのいずれかを選択することができます。詳細は Windows のヘルプを参照してください。Microsoft のウェブサイトにも情報があります。

手動で更新する

自動更新を有効にしていても、新しいバージョンの Windows Media Player などの追加の更新プログラムのために Microsoft Update サイトを利用することがあるかもしれません。

Internet Explorer を使う

Internet Explorer 6 および 7 では ツール > Windows Update から Update サイトに接続できます。あるいはアドレスバーに update.microsoft.com と入力し、Enter キーを押すことでも接続できます。(どのようなダウンロードでも、ソフトウェアのインストールを許可する前に正しい Microsoft サイトにアクセスしていることを確認することは良い習慣です。)

その他にサードパーティ製の役立つ Firefox 拡張があるかもしれません。拡張機能の検索やインストールについての詳しい情報は、アドオンをインストールして Firefox に機能を追加する の記事をご覧ください。

Based on information from Windows Update (mozillaZine KB)

Windows Update は Windows 上でしか機能しません。Linux や Mac の更新方法については、OS のドキュメントを参照してください。