Mozilla クラッシュレポーターのダイアログボックスは、Firefox が予期せずクラッシュした時に開き、Firefox の将来のバージョンでクラッシュを減らすためのクラッシュレポートを開発者に送信できます。この記事は、クラッシュレポーターの動作とクラッシュレポートにアクセスする方法を説明します。
Firefox のクラッシュを防止するためのヒントは、Firefox のクラッシュ (予期せず閉じたり終了したりする) のトラブルシューティング の記事を参照してください。
Firefox がクラッシュしたとき
Firefox がクラッシュすると、Mozilla クラッシュレポーターウィンドウが表示されます。
問題を解決できるように Mozilla にこのクラッシュについて報告する: このボックスにチェックが入っていると、Mozilla クラッシュレポーターはクラッシュの要約を Mozilla に送信します。Mozilla に報告したくないときは、このボックスのチェックを外してください。
: レポートの内容 ウィンドウが開き、クラッシュの技術的な詳細を見ることができます。
コメントを記入できます (入力内容は公開されます): この入力ボックスには、開発者がクラッシュの原因を突き止めるために役立つ情報を記入してください。記入したコメントは誰でも読むことができます。
表示していたページのアドレスをレポートに含める: チェックを入れると、クラッシュする前に訪問していたウェブページの情報が Mozilla に送信されます。
Firefox を終了: ダイアログを閉じて、Firefox を再び起動しません。
Firefox を再起動: Firefox を再起動します。Firefox はクラッシュ前に開いていたウィンドウとタブを復元するかどうか選択できます。ウィンドウとタブを復元すると Firefox が再びクラッシュする場合、その中の一つのページがクラッシュの原因です。この場合は を選択し、新しいセッションを開始します。
クラッシュレポートを見るには
Firefox でクラッシュレポートを見るには:
- アドレスバーに about:crashes と入力し、EnterReturn キーを押します。クラッシュレポートのリストが表示されます。
- ボタンをクリックしてレポートを表示します。
レポートファイルを見るには
Firefox が起動時にクラッシュしてしまい上記の手順でレポートが見られない場合は、以下の手順でコンピューターに保存されたレポートファイルを見ることができます:
- キーボードで
+ R を押します。ファイル名を指定して実行 ダイアログが開きます。
- ファイル名を指定して実行 ダイアログに %APPDATA%\Mozilla\Firefox\Crash Reports\ と入力し、Enter キーを押します。
クラッシュレポートは ~/Library/Application Support/Firefox/Crash Reports/ に格納されています (Mac OS X 10.7 以降で隠しフォルダーを表示するには、Finder で Option キーを押しながら メニューを開き、ライブラリを選択します)。クラッシュレポートは ~/.mozilla/firefox/Crash Reports/ に格納されています。
Crash Reports フォルダーには、pending および submitted の 2 個のサブフォルダーがあります。submitted フォルダーには各送信済みレポートのテキストファイルが含まれ、各ファイルにはクラッシュレポート ID が含まれています。例えば、bp-031b02bb-26b6-4168-ac0e-2de492090531.txt というファイルには次のテキストが含まれます:Crash ID: bp-031b02bb-26b6-4168-ac0e-2de492090531
https://crash-stats.mozilla.org にアクセスし、検索フィールドにクラッシュ ID をコピーするとレポートを表示できます。
クラッシュレポートから助けを得る
Firefox の問題解決の助けを得るためにクラッシュレポート使うには、Firefox のクラッシュ (予期せず閉じたり終了したりする) のトラブルシューティング の記事を参照してください。