Comparer Barevision
ポップアップブロックの設定とトラブルシューティング
Revision 2660:
Eza revisé 2660 na marsf mokolo ya
Revision 13780:
Eza revisé 13780 na yyss mokolo ya
Ba mots clés:
Résumé ya barésultat ya boluki:
このドキュメントでは、ポップアップを制御するためのすべての設定について説明します。
Contenu:
このドキュメントでは、ポップアップを制御するためのすべての設定について説明します。
__TOC__
= ポップアップとは何か? =
ポップアップ[[T:Window]] (ポップアップ) は、あなたの許可なしに勝手に現われる[[T:Window]]です。 ポップアップには様々なサイズがありますが、画面全体を覆い隠すことはしません。 ポップアップは Firefox [[T:Window]]の[[T:Front]]に開くものもあれば、[[T:Window]]の[[T:Back]] (ポップアンダー) に現われるものもあります。
ポップアップおよびポップアンダーは、[[T:Option]][[T:Window]]の {menu [[Options window - Content panel|コンテンツ パネル]]} から制御できます。 ポップアップブロック機能は[[T:Default]]で有効になっています。Firefox ではポップアップを防ぐために[[T:Option]]を気にする必要はありません。
ポップアップがブロックされると、コンテンツ領域の上部に通知バーが表示され、ステータスバーにポップアップをブロックしたことを示すアイコン{for win}[[Image:Popup-blocked-en-win.png]]{/for}{for mac,linux}[[Image:Popup-blocked.png]]{/for}が表示されます。
{for win,linux}<br/> [[Image:86c0e1094489ddd5611008de57d0afed-1249166734-294-5.png]] <br/>{/for}{for mac}<br/> [[Image:popupblocker-blocked-en-mac.png]] <br/>{/for}
通知バー内の {button [[T:Option]]} ボタンまたはステータスバー内のアイコンをクリックすると、以下の選択肢を含むメニューが表示されます:
* {menu このサイトによるポップアップを許可/禁止する}
* {menu [[#popup_blocker_preferences|ポップアップブロック[[T:Option]]]] を変更...}
* {menu ポップアップをブロックするとき、このメッセージを表示しない}
* (ブロックしたポップアップを表示)
{note}'''ポップアップをブロックすると、一部の Web サイトの動作を妨げることがあります''': 銀行業務サイトなどの Web サイトでは、ポップアップがサイトへのログインなどの重要な機能に使用されます。 すべてのポップアップをブロックすると、その機能を無効にしてしまいます。 特定の Web サイトのポップアップだけを許可するには、そのサイトを許可サイトのリストに追加してください。
'''ポップアップブロックは必ずしも動作するとは限りません''': Firefox は大抵のポップアップをブロックできますが、一部の Web サイトは想定外の方法でポップアップを表示するかもしれません。{/note}
= ポップアップブロック[[T:Option]] =
ポップアップブロック設定を変更するには:
# [[T:optionspreferences]]
# {menu [[Options window - Content panel|コンテンツ パネル]]} を選択してください。
ここでは次のことができます:
* '''ポップアップ[[T:Window]]をブロックする''': ポップアップブロックをすべて無効にするには、この[[T:Option]]のチェックを外してください。
* {button 許可サイト}: ポップアップの表示を許可するサイトの一覧です。 {for win,linux}<br/> [[Image:86c0e1094489ddd5611008de57d0afed-1249166734-294-1.png]] <br/>{/for}{for mac}<br/> [[Image:popupblocker-exceptions-en-mac.png]] <br/>{/for} ダイアログには以下の選択肢があります:
** '''許可''': 入力した Web サイトを例外リストに追加します。
** '''サイトを削除''': 例外リストから Web サイトを削除します。
** '''すべてのサイトを削除''': 例外リストの Web サイトをすべて削除します。
'''注意''': ポップアップブロックは必ずしも動作するとは限りません。 また、一部の Web サイトの動作を妨げるかもしれません。ポップアップブロックに関しての詳しい情報は [[#what_are_popups|ポップアップとは何か?]] をご覧ください。
= ポップアップがブロックされない =
== それは Firefox からのポップアップですか? ==
ポップアップが実際には Firefox が表示しているものではないかもしれません。ポップアップの表示元は、そのアイコンとタイトルバーで確認することができます。
* タイトルバーに Firefox アイコンと "Mozilla Firefox" がある: 以下をお読みください。
* その他すべて: ポップアップの原因はコンピュータ上のマルウェアかもしれません。コンピュータがウイルスやスパイウェアに感染していないか検査してください。
{for win,linux}
[[Image:86c0e1094489ddd5611008de57d0afed-1249166734-294-4.png|||||||]]
{/for}
== このサイトのポップアップブロックが有効になっていますか? ==
# [[T:optionspreferences]]
# {menu コンテンツ} パネルを選択します。
# '''ポップアップ[[T:Window]]をブロックする''' にチェックを入れてください。
# この[[T:Option]]の右にある {button 許可サイト...} ボタンをクリックします。ポップアップの表示が許可されたサイトを表示するダイアログが現れます。
# ポップアップを開くサイトがこのリストにあるときは、それを選択して {button サイトを削除} を押してください。
# {for win,linux}{button 閉じる} をクリックし{/for}{for mac}許可サイト - ポップアップ ウインドウを閉じ{/for}ます。
# {for win,linux}{button OK} をクリックして{/for}{for mac}環境設定ウインドウを閉じて{/for}ください。
<!-- hide this section until we can make it only hide in inproduct mode. Reason: in-product articles should not be linking to non-inproduct articles.
== Check again, is the pop-up blocker on? ==
-->
<!-- as reported:
http://support.mozilla.com/tiki-view_forum_thread.php?comments_parentId=2490&topics_offset=3&topics_sort_mode=lastPost_desc&forumId=1
-->
<!--
McAfee Privacy Service can disable Firefox's pop-up blocker to be able to use its own. Even if you try to turn Firefox's pop-up blocker on, the next time you open the Firefox options panel, it'll be off again. If you uninstall McAfee Privacy Service, the problem will remain.
# [[T:optionspreferences]]
# Select the {menu Content} panel.
# If the '''Block pop-up windows''' box is no longer checked, McAfee Privacy Service may be turning it off.
If you still McAfee Privacy Service installed, turn off its pop-up blocker feature and restart your computer. You should now be able to turn Firefox's pop-up blocker on.
If you no longer have McAfee Privacy Service, you will need to edit your Firefox configuration file.
# Open Notepad (or any other text editor).
# In Notepad, browse to your [[Profiles|profile folder]] and open the {filepath user.js} file.
# Erase the line that says <code>user_pref("dom.disable_open_during_load", false);</code>
# Save the file.
# Restart Firefox.
You should now be able to turn Firefox's pop-up blocker on.
-->
== ポップアップが表示されるのはマウスのクリックやキーを押した後ですか? ==
マウスのクリックやキーの押下など、いくつかの操作イベントはポップアップブロックが有効かどうかに関わらずポップアップを表示します。これは、Web サイトの動作に必要なポップアップをブロックしないためです。
== それは本当のポップアップ[[T:Window]]ですか? ==
時々、[[T:Window]]のようにデザインされた広告がありますが、これは[[T:Window]]ではありません。Firefox のポップアップブロック機能はこれらの広告を停止できません。
{for win,linux}
[[Image:86c0e1094489ddd5611008de57d0afed-1249166734-294-2.png||]]は偽物です。よく見るとタイトルバーが通常のものと異なり、左上にアイコンがないことが分かります。"}
{/for}
このドキュメントでは、ポップアップを制御するためのすべての設定について説明します。
__TOC__
= ポップアップとは何か? =
ポップアップ[[T:Window]] (ポップアップ) は、あなたの許可なしに勝手に現われる[[T:Window]]です。 ポップアップには様々なサイズがありますが、画面全体を覆い隠すことはしません。 ポップアップは Firefox [[T:Window]]の[[T:Front]]に開くものもあれば、[[T:Window]]の[[T:Back]] (ポップアンダー) に現われるものもあります。
ポップアップおよびポップアンダーは、[[T:Option]][[T:Window]]の {menu [[Options window - Content panel|コンテンツ パネル]]} から制御できます。 ポップアップブロック機能は[[T:Default]]で有効になっています。Firefox ではポップアップを防ぐために[[T:Option]]を気にする必要はありません。
{for not fx35}
ポップアップがブロックされると、通知バーが表示され (以前に抑止していない場合 - 後述します) 、ロケーションバーへアイコン {for win}[[Image:pop-up-icon-win]] {/for}{for mac}[[Image:pop-up-icon-mac]]{/for}{for linux}[[Image:Popup-blocked.png]]{/for} が表示されます。
{for win}[[Image:popup-win7]] <br/>{/for}{for mac}[[Image:Popup mac1]]{/for}{for linux}[[Image:Popup lin1]]{/for}<br/>
通知バー内の {button 設定} ボタンまたはロケーションバー内のアイコンをクリックすると、以下の選択肢を含むメニューが表示されます:
{/for}
{for fx35}
ポップアップがブロックされると、コンテンツ領域の上部に通知バーが表示され (以前に抑止していない場合 - 後述します) 、ステータスバーにポップアップをブロックしたことを示すアイコン{for win}[[Image:Popup-blocked-en-win.png]]{/for}{for mac,linux}[[Image:Popup-blocked.png]]{/for}が表示されます。
{for win,linux}<br/>[[Image:86c0e1094489ddd5611008de57d0afed-1249166734-294-5.png]] <br/>{/for}{for mac}<br/> [[Image:popupblocker-blocked-en-mac.png]] <br/>{/for}
通知バー内の {button 設定} ボタンまたはステータスバー内のアイコンをクリックすると、以下の選択肢を含むメニューが表示されます:
{/for}
* {menu このサイトによるポップアップを許可/禁止する}
* {menu [[#w_cycccuaccccucicgccagtoption|ポップアップブロック設定]] を変更...}
* {menu ポップアップをブロックするとき、このメッセージを表示しない}
* (ブロックしたポップアップを表示)
{note}'''ポップアップをブロックすると、一部の Web サイトの動作を妨げることがあります''': 銀行業務サイトなどの Web サイトでは、ポップアップがサイトへのログインなどの重要な機能に使用されます。 すべてのポップアップをブロックすると、その機能を無効にしてしまいます。 特定の Web サイトのポップアップだけを許可するには、そのサイトを許可サイトのリストに追加してください。{/note}
{note}'''ポップアップブロックは必ずしも動作するとは限りません''': Firefox は大抵のポップアップをブロックできますが、一部の Web サイトは想定外の方法でポップアップを表示するかもしれません。{/note}
= ポップアップブロック[[T:Option]] =
ポップアップブロック設定を変更するには:
# [[T:optionspreferences]]
# {menu コンテンツ} パネルを選択してください。{for not fx35}{for win,linux}<br/> <br/> [[Image:popup-options-win7]]<br/>{/for}{for mac}[[Image:Popup mac2]]{/for}{/for}{for win,linux,fx35}<br/> <br/> [[Image:86c0e1094489ddd5611008de57d0afed-1260046952-121-2.png]] <br/>{/for}
ここでは次のことができます:
* '''ポップアップ[[T:Window]]をブロックする''': ポップアップブロックをすべて無効にするには、この[[T:Option]]のチェックを外してください。
* {button 許可サイト}: ポップアップの表示を許可するサイトの一覧です。 {for win}<br/> <br/> [[Image:86c0e1094489ddd5611008de57d0afed-1260046952-121-3.png]] <br/>{/for}{for mac}<br/> <br/> [[Image:popupblocker-exceptions-en-mac.png]] <br/>{/for}{for linux}[[Image:Popup lin2]]<br/>{/for}
ダイアログには以下の選択肢があります:
** '''許可''': 入力した Web サイトを例外リストに追加します。
** '''サイトを削除''': 例外リストから Web サイトを削除します。
** '''すべてのサイトを削除''': 例外リストの Web サイトをすべて削除します。
{note}'''注意''': ポップアップブロックは必ずしも動作するとは限りません。 また、一部の Web サイトの動作を妨げるかもしれません。ポップアップブロックに関しての詳しい情報は [[#w_cycccuaccccuaeagliaoka|ポップアップとは何か?]] をご覧ください。{/note}
= ポップアップがブロックされない =
== それは Firefox からのポップアップですか? ==
ポップアップが実際には Firefox が表示しているものではないかもしれません。ポップアップの表示元は、ウィンドウの見た目で確認することができます。
* ポップアップウィンドウに、小さなブックマークの星印を持つロケーションバーがある場合、そのポップアップは Firefox が表示したものです。{for win}他に Windows 7 でのよい目印は、ウィンドウの左上隅にオレンジ色の Firefox ボタンです。{/for}{for linux}他に Linux でのよい目印は、タイトルバーの末尾に "- Mozilla Firefox" という文字列があることです。{/for}
* そうでない場合、ポップアップの原因はコンピュータ上のマルウェアかもしれません。コンピュータがウイルスやスパイウェアに感染していないか検査してください。
{for not fx35}
{for win}[[Image:firefox-popup-win7]] {/for}{for mac}[[Image:Popup mac3]]{/for}{for linux}[[Image:Popup lin3]]{/for}
{/for}
{for fx35,win}[[Image:86c0e1094489ddd5611008de57d0afed-1260046952-121-4.png]]{/for}
== このサイトのポップアップブロックが有効になっていますか? ==
# [[T:optionspreferences]]
# {menu コンテンツ} パネルを選択します。
# '''ポップアップ[[T:Window]]をブロックする''' にチェックを入れてください。
# この[[T:Option]]の右にある {button 許可サイト...} ボタンをクリックします。ポップアップの表示が許可されたサイトを表示するダイアログが現れます。
# ポップアップを開くサイトがこのリストにあるときは、それを選択して {button サイトを削除} を押してください。
# {for win,linux}{button 閉じる} をクリックし{/for}{for mac}許可サイト - ポップアップ ウインドウを閉じ{/for}ます。
# {for win,linux}{button OK} をクリックして{/for}{for mac}環境設定ウインドウを閉じて{/for}ください。
== ポップアップが表示されるのはマウスのクリックやキーを押した後ですか? ==
マウスのクリックやキーの押下など、いくつかの操作イベントはポップアップブロックが有効かどうかに関わらずポップアップを表示します。これは、Web サイトの動作に必要なポップアップをブロックしないためです。
== それは本当のポップアップ[[T:Window]]ですか? ==
時々、[[T:Window]]のようにデザインされた広告がありますが、これは[[T:Window]]ではありません。Firefox のポップアップブロック機能はこれらの広告を停止できません。
{for not fx35}
{for win}[[Image:fake-popup-win7]] {/for}{for mac}[[Image:Popup mac4]]{/for}
{/for}
{for fx35,win}[[Image:86c0e1094489ddd5611008de57d0afed-1260046952-121-5.png]]
{/for}